1 : アムールヤマネコ(愛知県):2012/07/10(火) 10:45:34.13 ID:I2JXdDf90● ?PLT(12051) ポイント特典

米軍「艦載レーザー砲」本格配備へ

事のきっかけは、2011年4月に行われた洋上試験だ。退役駆逐艦にレーザー・キャノンを搭載しての射撃実験で、
1マイル(1.6km)離れた小型船舶の船外機を炎上させることに成功したのだ。
これは艦載レーザー砲が敵艦船を無力化した初めての例で、レーザー砲技術の成熟を海軍関係者にまざまざと見せつけることになった。

もともとアメリカ海軍には、自由電子レーザー(Free Electron Laser)技術を利用した1メガワット級艦載レーザー砲の構想があった。
厚さ20フィート(約6メートル)の鋼板を1秒で貫けるという強力なものだ。しかしその実現にはまだ技術的困難が多く、
さらに現役の艦船には1メガワットをまかなえる発電能力がないこともあって、小型版を早期に実現させる方に舵を切ったという。

既存の兵装と比較してのレーザー砲のメリットとは何か?
そればずばり、「速い」「安い」だ。艦載機関砲が音速であるのに対してレーザー砲は光速だ。
とうてい回避できる速さではないし、しかも機関砲と違って重力や風の影響もない。ひたすら直進するビームだからだ。
また、精密誘導装置を搭載した対空ミサイルと比べて、大雑把にいえば電気代しかかからないコストの安さも大きい。

詳細 R25 2012年7月7日
http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/r25-00024928/1.htm

2 : ボルネオヤマネコ(山梨県):2012/07/10(火) 10:47:24.02 ID:65+z0hix0
鏡を装備されたら終わり

5 : パンパスネコ(鳥取県):2012/07/10(火) 10:48:14.80 ID:4JmzBONa0
>>2
鏡で防げるとかそんなアニメみたいな話信じてるの?馬鹿なの?

35 : チーター(SB-iPhone):2012/07/10(火) 11:02:26.51 ID:IdhbBIr5i
地平線より先は攻撃できないんだよね

40 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 11:05:13.26 ID:Ez+DwZSG0
ちゅうか今時、艦隊戦とかね~し

48 : 斑(福島県):2012/07/10(火) 11:12:41.38 ID:8BkS0qyT0
多数のミスト発生器を艦体に付けておけばええんちゃうの

64 : 白(WiMAX):2012/07/10(火) 11:35:32.04 ID:2hRAHIGY0
波動砲みたいにデカイレーザーを撃つときは
船が直列につながって出力を一点集中するのがいいんじゃね
これは漫画に使えそうだ

71 : 黒トラ(関東・甲信越):2012/07/10(火) 11:53:13.87 ID:Q0mVXe5+O
日本は太平洋戦争時中断したマイクロウェーブ砲の再開発を急げ
今の技術なら10キロ位いけるはず

82 : 白黒(関東地方):2012/07/10(火) 12:27:20.65 ID:tktXG87PO
戦闘機がレーザー砲で軽く落とされる時代になって

人型大型ロボットの登場か

109 : ボンベイ(静岡県【緊急地震:長野県北部M4.5最大震度4】):2012/07/10(火) 12:58:35.63 ID:arfKSD+xP
艦から隙間なくレーザー照射し続けたらミサイルとか何も当たらない最強の防御手段になるやん!
ハリセンボン的な

124 : サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 13:14:46.66 ID:8z+mj0iC0
>>2
反射率100%の鏡でないと99.99%だろうが熱で融けるw
で、そんな鏡を作る技術はないwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E9%8F%A1
反射率100%の鏡は存在しない。通常の鍍金鏡の反射率は、アルミ蒸着鏡で約80%、銀引き鏡で約90%で、
高反射率を謳った鏡で最高99%程度、レーザー発振など光工学で使う特殊な鏡で最高99.99%程度である。

135 : コドコド(SB-iPhone):2012/07/10(火) 13:32:56.09 ID:HmuayIyTi
ミサイルじゃ打ち落とされるからレーザーで焼ききれないくらいの質量を持った弾体を投射して破壊しなくちゃな
重質量砲の開発を急げ

148 : 猫又(神奈川県):2012/07/10(火) 13:51:36.85 ID:FXzmybFh0
よし、ビームが実用化されたか
次はバリアだ

159 : ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/10(火) 14:32:47.94 ID:kn3NvuMR0
ちょと待てよ
光速の物出したら町が吹っ飛ぶとかそういうレベルじゃなかったっけ?

188 : 黒トラ(チベット自治区):2012/07/10(火) 15:24:10.38 ID:YacPmNbY0
鏡面仕上げのイージス艦だらけになりそうだなw
目視ステルス性能も上がっていいんじゃないか?

190 : ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 15:25:47.05 ID:bteE/rE+0
>>188
仮に鏡で防げたとしても
その鏡はレーダー派も反射してくっきり映るから
ミサイル撃てば終わりじゃね?

193 : 黒トラ(鹿児島県):2012/07/10(火) 15:27:25.87 ID:OdVil9/B0
アメリカはガンダムを大量生産するべき
で、ロシアはザクで、日本は10m級ドラえもんを作るべき

207 : シンガプーラ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 15:57:33.78 ID:qhGG9O2ni
ミサイルとか海上特攻に対する近接防御用かな。あと、拿捕したい時の目潰し

208 : ハイイロネコ(福岡県):2012/07/10(火) 15:58:24.14 ID:TQGUdRHC0
バリアーとレーダーを無効化する粉を開発して
再びガチ殴り合いの戦艦時代こないかなー

217 : イエネコ(愛知県):2012/07/10(火) 16:48:52.97 ID:9bFKLdo70
直接狙わなくても回りの海水を沸騰させて転覆させたほうがいいだろ

221 : カナダオオヤマネコ(北海道):2012/07/10(火) 17:04:11.24 ID:c/wxqsoc0
確か船から見た水平線までの距離って24km位だろ?
ハープーンですら射程100km超えなんだが

236 : エキゾチックショートヘア(catv?):2012/07/10(火) 17:55:21.29 ID:XynCWsxN0
http://asset0.cbsistatic.com/cnwk.1d/i/tim/2011/04/11/laser_610x411.png
http://www.navytimes.com/news/2012/05/navy-office-naval-research-plans-laser-tests-052012w/



240 : ジャングルキャット(兵庫県):2012/07/10(火) 18:35:35.85 ID:efDdLXUS0
撃つ時は「レーザー砲発射っああああああ!」とポーズを決めながら叫んで欲しい

245 : シャルトリュー(岡山県):2012/07/10(火) 18:50:57.87 ID:XRp1RNxr0
チャージや冷却が問題になるのはレーザーに限らず 普通の実体弾でも同じだぞ

251 : スコティッシュフォールド(東日本):2012/07/10(火) 19:07:05.67 ID:Y2bJGrrt0
>>35
宇宙空間に反射板打ち上げればいいだろ

254 : カナダオオヤマネコ(北海道):2012/07/10(火) 19:21:57.41 ID:c/wxqsoc0
>>245
あるのはそうだがレーザーと実体弾じゃ問題のレベルが違うだろ

そういやレールガン積んだ巡洋艦がそろそろ実戦配備されるって話はどうなったんだろ

255 : シャルトリュー(岡山県):2012/07/10(火) 19:24:31.84 ID:XRp1RNxr0
>>254
レールガンも実体弾だがレーザー並にチャージと発熱の問題抱えてるだろが

259 : 猫又(愛知県):2012/07/10(火) 19:32:14.66 ID:5aqwtQOb0
厚さ6mの金属ってそんなもんあるんかいな?

261 : ジャパニーズボブテイル(滋賀県):2012/07/10(火) 19:38:16.56 ID:eFr0Cy4z0
>>271
本当はレーサーだって1秒後には4.9m落下するけど
1秒後には約30万km飛んでるから
射程距離考えると実質的には関係ないねってこと。

266 : ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 20:18:40.44 ID:T0qO9gkHi
>>259
戦艦大和の装甲でも、65cm厚である事を考えると、どこかでミスっているね、


267 : ヨーロッパヤマネコ(空):2012/07/10(火) 20:18:59.48 ID:PTOFm7dz0
改良して人工衛星に取り付けたらどうだろう?

271 : スフィンクス(福島県):2012/07/10(火) 20:24:04.02 ID:/XNyT2Ou0
これも。


284 : イリオモテヤマネコ(和歌山県):2012/07/10(火) 21:34:09.54 ID:8K0sIG2f0
>>40
レールガンが実用化されたら
大艦巨砲主義の浪漫が復活する

295 : ジャガーネコ(dion軍):2012/07/10(火) 21:49:39.97 ID:bXY8MKgb0
レーザーってミラーで跳ね返せるからあまり流行らない気がする
荷電粒子じゃないと

298 : しぃ(dion軍):2012/07/10(火) 21:51:37.29 ID:Mv6OSkaO0
たとえ反射率100%の鏡があったとしても、
表面や表面近くにホコリがあって
それが加熱されたら終わりなんだろ

312 : ロシアンブルー(大阪府):2012/07/10(火) 22:01:34.85 ID:7rIlmrUo0
ちょっと前までレールガンがどうのこうのって言ってなかった?
もうレーザー砲の世界なのかよ

322 : カナダオオヤマネコ(北海道):2012/07/10(火) 22:08:07.23 ID:c/wxqsoc0
レーザーには「エネルギー消費の大きさ」と「減衰率の高さ」っていうどうしようもない問題があるだろ
それでも尚レーザーが真面目に研究されてるのは
質量が比較的小さくて高速・高機動のミサイル、航空機を相手取るときには
目標到達までのタイムラグがほぼ0という利点が大きく働くからであって、
空の兵器に比べれば圧倒的に大質量で機動力の低い船舶にまで
わざわざレーザー使おうとする意味ってなんかあんの?

337 : 猫又(関東地方):2012/07/10(火) 23:47:50.82 ID:a4+l+HLeO
歪んだ大気の中ではレーザーは直進出来ない


byコブラ

339 : ピューマ(神奈川県):2012/07/10(火) 23:50:41.28 ID:D1uCTu1w0
アーマードコアみたいに近距離のミサイル迎撃に特化するとしてよ?
ミサイルとして飛んでくるのが超低温の物質だったりしたらどうすんの?
温まる前に特攻食らうんじゃね?

350 : ツシマヤマネコ(WiMAX):2012/07/11(水) 07:56:05.28 ID:w76Q4SDa0
艦橋狙うだけで相当な被害だよね

359 : 茶トラ(関東・甲信越):2012/07/11(水) 08:56:48.75 ID:mQcQNBZbO
対空防衛がほぼ完璧な艦同士が殴りあったら
最終的に近接格闘になったりはしないの?

それとも水平線の向こうから有効打を撃てずに
友軍が活躍するのを手を子招いて見てるだけ?

360 : ギコ(兵庫県):2012/07/11(水) 08:57:21.36 ID:W7WQqZJd0
>>337
レ-ザ-兵器に対抗してクリスタルボーイを生産する

361 : メインクーン(埼玉県):2012/07/11(水) 08:58:54.65 ID:b244ghH70
アニメ、SFで出て来るレーザー光線での攻撃って
スターウォーズが元祖?
何気に発想が凄いと思うんだけど

365 : バーマン(公衆):2012/07/11(水) 09:05:15.57 ID:Mi8hYAMX0
なんでレーザー砲が出来たら原発必要になるんだ?
なくても出来るだろうに

380 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 11:07:07.33 ID:t4zjGWPO0
動くな!
一秒は長いぞ
標的が停止してないとダメなんだろ
停止してるならミサイルで上等

381 : ツシマヤマネコ(東京都):2012/07/11(水) 11:09:31.74 ID:X4Fdk5jE0
実用的な射程になるまであと何年掛かるんだよ

383 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 12:08:42.64 ID:t4zjGWPO0
到達速度が早い遅いじゃない
焼き切るんだから標的は動いたらダメなんだろ
完全停止してないと鉄は溶けないわけで
ガス溶接やってる人ならわかる

385 : カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/07/11(水) 12:18:58.67 ID:k0d9+qLZ0
>>383
今の火器管制システムだと突入してくるミサイルをぴったり追尾くらいできるだろ

388 : ピューマ(WiMAX):2012/07/11(水) 12:27:53.39 ID:jUJYBgIG0
>>385,386
レーザーだと着弾場所に十分なダメージを与えるのにピンポイント(数センチかな?)で当て続ける必要があるので、
従来火器の制御システムでは使えないのではないだろうか。ターゲットの防弾強度によるが

393 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 12:42:31.83 ID:t4zjGWPO0
ビームでピンポイントで一箇所だけ穴を開けても仕方ないよな
ミサイルで撃沈したほうが安上がり

396 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 12:46:45.86 ID:t4zjGWPO0
ちょ動くな!今ビーム照射してっからよ、
おうおうやってみろ
その間にミサイルで撃ち返される

397 : アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/07/11(水) 12:47:48.43 ID:88gip6xci
>>64
どういうこと?
撃ち終わった後に最後尾しか残らんのでは?

401 : カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/07/11(水) 12:52:38.30 ID:k0d9+qLZ0
>>397
後ろのチ○コを前のア○ルに挿入すると言うことでは
ロケット鉛筆方式

402 : マンクス(西日本):2012/07/11(水) 12:56:23.83 ID:y6bjTNx10
>>401
ムカデ軍艦…

403 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 13:00:02.76 ID:t4zjGWPO0
誰か計算してみて
1.6km離れた小型船舶をピンポイントで狙うのに
自軍の船が1ミリ動いたら1.6km先はどれくらいブレが出るか
超望遠レンズの「ブレ」を考えるとわかりやすい

409 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 13:14:02.49 ID:t4zjGWPO0
だからブレを計算してみて

410 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 13:17:01.22 ID:t4zjGWPO0
ブレながら照射しても標的は溶けないよね
1秒間定点に照射しないと効果ないんだろ
その間に盛大にブレまくり
レーザー光線のショーはブレまくってなんぼだけど

413 : サイベリアン(三重県):2012/07/11(水) 13:20:31.42 ID:HWrS594O0
>>401
「ア○ル」じゃなくて「アヌス」な
ア○ルは形容詞だからア○ルファックというように使う
単体で名詞として使うならアヌス

おぼえよう!

417 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 13:29:23.55 ID:t4zjGWPO0
ハンディカムにも手ぶれ補正が有るが望遠には効果がない
まあ遠くに敵を狙うのに補正にも限度があるだろ



418 : ピューマ(WiMAX):2012/07/11(水) 13:32:04.54 ID:jUJYBgIG0
>>417
あのう、地球から月の数10cmの反射板にむけてレーザーを発射して距離をはかれるんですがw
最新技術を手近な感覚だけでさぐるのは無理があるよw

421 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 13:37:04.44 ID:t4zjGWPO0
瞬間的に跳ね返ってくるものを測定するのと
照射し続けて破壊するのも一緒にしてるアホ

424 : スナネコ(神奈川県):2012/07/11(水) 13:41:49.41 ID:H1kFFwmG0
地球⇔月
往復なら光速でも2.6秒かかりますが
そして両者とも動き続けてますが

429 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 13:49:42.50 ID:t4zjGWPO0
パラボラでCS、BS電波受信するようなもんじゃね
地球⇔月 定点ピンポントじゃないだろ
地球からレーザー照射されて月面で数百キロで広がってるのを反射鏡が拾って
それが反射したのを地球で観測
一点に照射して戦艦を沈めるのと一緒じゃない


431 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 13:53:21.11 ID:t4zjGWPO0
最終的に戦艦を沈めないと漁船を沈めるのかよ

434 : ペルシャ(愛媛県):2012/07/11(水) 13:56:53.54 ID:ZwppfivY0
小型船舶の船外機っつうから、この動画だね。




並みならぬしょっぺぇ感じwww

436 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 13:59:12.78 ID:t4zjGWPO0
>>434
こんなんかよ、アホらし 時間の無駄だったw
さっさと消化器で消せよ

440 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 14:02:23.36 ID:t4zjGWPO0
あほらしすぎて撤収

443 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 14:04:31.01 ID:t4zjGWPO0
>厚さ20フィート(約6メートル)の鋼板を1秒で貫けるという強力

そんな鉄板はこの世には存在しない
アホ

444 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 14:05:55.23 ID:t4zjGWPO0
基地外に付き合って損した

449 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 14:10:32.17 ID:t4zjGWPO0
そんな10メートル近い厚さにするなら土嚢で良かろう

451 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 14:12:34.20 ID:t4zjGWPO0
レーザーって、何かね?

472 : ギコ(福岡県):2012/07/11(水) 17:46:45.90 ID:t4zjGWPO0
放火といえば
アメリカが沖縄上陸では火炎放射器で防空壕に避難してる一般人を焼き払ってたな
無抵抗の一般人を残忍に焼き殺○かよ
極悪非道の人種だな

ベトナム戦争でも火炎放射器で村を焼き払ってたな
人間じゃないな

492 : ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2012/07/11(水) 19:24:59.61 ID:r0siidnC0
結局のところこの実験って何の実験だったの?
上でも出てるけど船舶をレーザーで攻撃って使い方はさすがにないよな
破壊力の実験だったのかもしれないけどわざわざ海上でやる意味がわからんし・・・

494 : 白(愛媛県):2012/07/11(水) 19:35:32.96 ID:EqSKF9Fm0
>>492
最終的には近接防御火器になるんだろ

495 : ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2012/07/11(水) 19:45:18.41 ID:r0siidnC0
>>494
だったら標的は普通ミサイルじゃね?

496 : 白(関東・甲信越):2012/07/11(水) 19:49:16.80 ID:J5142jSFO
>>492
発射実験だろ?
仮にも6mの鉄板ぶち抜く計算出来てんなら計算間違って地面やコンクリまで熔解させたら爆発して危ないし
船なら例え自爆しても水に沈めれば最悪でも延焼防げるし。


498 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/07/11(水) 19:50:22.10 ID:yNlOTN3+0
チョンが火病ってるw

500 : ハバナブラウン(茨城県):2012/07/11(水) 19:51:51.28 ID:yoBjzCIs0
>>495
海賊討伐や武装勢力掃討任務で爆弾満載のボートで自爆攻撃してくる例があってな

501 : ボブキャット(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.5最大震度3】):2012/07/11(水) 19:56:17.67 ID:vGMnowzj0
同じくやたら電気食うレールガンも試作してるけど、
どちらも汎用性に欠けるな

504 : 白(関東・甲信越):2012/07/11(水) 19:59:45.79 ID:J5142jSFO
>>501
船に乗るくらいに小型化されてるんだし電気を喰うってとこさえクリア出来れば良いわけだから改善点は見えてるんだよ。

早く人工衛星につめるくらいにならんかなあw


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341884734/l50人気ブログランキングへ