1 : クロアシネコ(dion軍):2012/06/26(火) 21:01:36.18 ID:gvhU1cvT0● ?PLT(12046) ポイント特典


前橋にセクシーすぎるそば店-歌うような挨拶が話題に /群馬

みんなの経済新聞ネットワーク 6月25日(月)8時18分配信

横手好江店長(左)と話題の声の主、原富貴子さん(右)


 自家製麺そばの「ゆで太郎前橋文京店」(前橋市天川原1)の挨拶が話題になっている。
(高崎前橋経済新聞)

【画像】 コンビニ店舗を改装した店舗

 同店は「ゆで太郎システム」(本社=東京都品川区)が展開するFC店で、
2010年9月にオープンした。群馬県内4店舗目。立ち食いそばのような気軽さと、
もりそば=260円という手ごろな価格が好評で、昼時には広い駐車場がいっぱいになる


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000000-minkei-l10

2 : スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/06/26(火) 21:02:43.54 ID:F1t2ytw/0
四国は水がないから米が獲れずにああなったんだ
あまりいじめてやるなw

7 : ハイイロネコ(長野県):2012/06/26(火) 21:05:27.93 ID:Erk2mcSv0
冷たいのは蕎麦、あったかいのはうどんで頼む

25 : スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/06/26(火) 21:10:53.77 ID:Nleqnvu10
うどんの方がレパートリーが多い
インスタントはともかく、カレーそばとか店ではないよね?

35 :katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2012/06/26(火) 21:15:14.15 ID:/guvNsoW0
関西のそばがまずすぎて死にたくなる
美味しいソバが食べたい…

73 : ターキッシュバン(長屋):2012/06/26(火) 21:39:16.12 ID:foLOy9Io0
そばは濃いめ
うどんは薄めのダシがいい

102 : ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/06/26(火) 22:02:28.76 ID:Fs0cJQbrO
黙って駅そば食え

128 : ジャガーネコ(茨城県):2012/06/26(火) 22:38:34.48 ID:3/04ljXU0
夏は納豆おろし蕎麦で決まりだね

151 : マーブルキャット(富山県):2012/06/26(火) 23:33:14.82 ID:6H9xWpaA0
どうも「ぶっかけ」という言葉に抵抗があるんだよなあ
確実にAVのせいだわ。

ぶっかけうどん

な?食えねぇだろ?

183 : ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2012/06/27(水) 01:51:07.69 ID:PIe+sXp6P
関西の蕎麦がまずいと言ってるやつは、美味しい蕎麦屋に行って無いから。
うどん屋で蕎麦食ってまずいと言ってるだけ。
美味しい蕎麦屋は神戸にはけっこうあるぞ。

184 : ライオン(西日本):2012/06/27(水) 01:52:01.95 ID:XsqSH+XA0
うどんって体が弱ってるときに食べるものだろ

193 :katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2012/06/27(水) 02:20:34.03 ID:+eC05Xrp0
>>183
例えばどこよ
つか、神戸は遠い
大阪中心部はあまり、美味しい蕎麦屋ないよ

195 : ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2012/06/27(水) 02:24:46.16 ID:PIe+sXp6P
>>193
うちの近所だと 堂賀 三宮です。

201 : サビイロネコ(広島県):2012/06/27(水) 02:38:25.23 ID:YymckQkL0
本当に関西は薄味なの?色で惑わされてるとかないの?大阪でうどん喰ったけど
関東とかわらんよ…

203 : チーター(チベット自治区):2012/06/27(水) 02:40:24.97 ID:sgeXsYMV0
>>201
フランスは関東と同じ硬度の水
この水では料理は出来ないからワインを使うんだよ

関東の水は料理に適してない

207 :katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2012/06/27(水) 02:43:34.48 ID:+eC05Xrp0
>>201
うどんは元々東京はまずいし、濃かったけど香川式のうどんが東京でもかなりスタンダード化してるから
薄くなったね

225 : ペルシャ(関東・甲信越):2012/06/27(水) 03:03:39.81 ID:kZGPBYT/O
天婦羅そば、山菜そば、鴨南蛮そば、何でも好きなんだけど、ニシンそばはありなんだろうか?と思う。

235 : ライオン(高知県):2012/06/27(水) 04:03:44.14 ID:cT35NX0H0
>>225
京都で食ったニシンそばは味も薄口でうまかった
そばって基本醤油の味しかしなくてマズイと思ってたがアレはうまい

238 : ペルシャ(関東・甲信越):2012/06/27(水) 04:09:56.55 ID:FH2wgxlEO
夏はそば
冬はうどん
で食べ別けてる
春と秋は焼きうどんだからうどん派かな

279 : オリエンタル(山形県):2012/06/27(水) 09:54:09.72 ID:dqeR4umXP
鶏そばは美味い
だがそれ以外を基準に考えると

うどん>>>そば

280 : デボンレックス(東京都):2012/06/27(水) 10:22:00.45 ID:b+oMWG9x0
>>279
鶏そばってどんなの?
鴨南蛮?

281 : オリエンタル(山形県):2012/06/27(水) 10:23:40.27 ID:dqeR4umXP
>>280
冷たいそばに味付けした鶏肉がのってる

夏に山形に来て食べてみるといい
世界が変わる

282 : デボンレックス(東京都):2012/06/27(水) 10:25:48.27 ID:b+oMWG9x0
>>281
なんだ冷やし鶏南蛮か

283 : オリエンタル(山形県):2012/06/27(水) 10:26:43.60 ID:dqeR4umXP
>>282
南蛮は入ってない

286 : シンガプーラ(埼玉県):2012/06/27(水) 10:30:39.69 ID:IHN3c0BP0
>>283
ネギないの?

292 : オリエンタル(山形県):2012/06/27(水) 14:11:36.19 ID:dqeR4umXP
>>286
ネギは入ってるな

296 : コドコド(福島県):2012/06/27(水) 14:19:56.30 ID:vo5N4gg20
>>292
鴨南蛮の場合は、南蛮=ネギだな

303 : クロアシネコ(チベット自治区):2012/06/27(水) 15:15:40.62 ID:rr2JuqKu0
うどんは基本的にハレの食べ物。蕎麦は米が取れない地域の代替食だろ

「俺蕎麦食いだから~(ドヤ」とか自分に酔ってるだけ

340 : ペルシャ(関東・甲信越):2012/06/27(水) 17:59:10.48 ID:IFH1onibO
うどんって揚げて塩ふるとポリポリ美味いよね

344 : 茶トラ(愛媛県):2012/06/27(水) 18:22:49.74 ID:54rSoWA30
>>340
ソバもな、砂糖絡めてもいい

353 : サビイロネコ(北海道):2012/06/27(水) 18:45:32.74 ID:sVMQZbUsO
合体したソドンとかウバとかないのか?

362 : アムールヤマネコ(東日本):2012/06/27(水) 19:05:14.06 ID:tAbnk89H0
宮城にもっと旨いソバ屋さんをつくってくれ

366 : ターキッシュアンゴラ(西日本):2012/06/27(水) 19:21:02.25 ID:o3u3zm6I0
違うちがう、蕎麦は退職脱サラしたとーちゃんが趣味で始めるって感じ
第二の人生( )

370 : バリニーズ(中国地方):2012/06/27(水) 19:51:34.04 ID:mIl0E42x0
>>366
退職脱サラってのが何かに失敗した感がするだろ

373 : クロアシネコ(チベット自治区):2012/06/27(水) 20:42:42.33 ID:rr2JuqKu0
いや蕎麦はマズいよ。無駄に高いし
和食ブームだけど、海外では全く支持されていないのが全てを物語っている
信者?の声だけがでかいw

376 : ピューマ(茸):2012/06/27(水) 20:48:08.47 ID:Z3emSkXd0
>>373
アホかw
蕎麦なんてフランスとかヨーロッパで普通に食ってわw
クレープだけどなw

377 : ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/06/27(水) 20:50:47.79 ID:zyeUgoRW0
戦前 蕎麦のなんてものは
コメも麦も取れない貧しい痩せた土地の作物とされていたので
旅行した先で食べた美味しい蕎麦に感銘を受けた文豪が
本に書こうとしたら その旅行先から、「貧しい土地というのを宣伝しているようなものですんで
やめてください」 と言われたそうな


378 : サーバル(西日本):2012/06/27(水) 20:56:01.47 ID:LAyTS6bU0
>>376
外人さんは和そばの黒い色を「なんか入ってんじゃないの」と気持ち悪がるらしい

390 : クロアシネコ(チベット自治区):2012/06/27(水) 21:25:57.13 ID:rr2JuqKu0
>>377
そうそう。寿司やテンプラは江戸時代からだけど
蕎麦が美味いい(笑)日本料理(笑)なんて扱いになったのは戦後にテレビが普及してからの話
何の取り柄も無い東日本の過疎地のステマによるものだわ

392 : キジトラ(愛媛県):2012/06/27(水) 21:31:28.68 ID:z1jxorXV0
>>390
印象操作に終始してるレス繰り返してる奴が言っても乾いた笑いしか出てこない

395 : ソマリ(dion軍):2012/06/27(水) 21:34:28.33 ID:f8W7SbBM0
好みがどうこうというレスはたくさんあるが、「蕎麦はマズい」と言ってるのはID:rr2JuqKu0くらいだな
キムチの食い過ぎで味が分からなくなってるのかな?

396 : バーミーズ(WiMAX):2012/06/27(水) 21:34:36.06 ID:r7KK0WJF0
麺類ランキング

1.ざる蕎麦
2.ぶっかけうどん
3.魚介系つけ麺
4.魚介系醤油ラーメン
5.かすうどん
6.きつねうどん
7.ソース焼きそば
8.カルボナーラパゲティー
9.カレーうどん
10.ナポリタンスパゲティー
11.ペペロンチーノスパゲティー
12.韓国冷麺
13.釜玉うどん
14.四川担担麺
15.釜揚げうどん
16.中華冷麺
17.刀削麺
18.塩ラーメン
19.長崎ちゃんぽん
20.とんこつラーメン
21.塩焼きそば
22.フライ麺
23.冷そうめん

399 : クロアシネコ(チベット自治区):2012/06/27(水) 21:40:37.58 ID:rr2JuqKu0
>鈴木(元食品総合研究所)は味覚物質の点から考えると、そば(ソバ 蕎麦)は本来不味いものだと言う。
>食品の味には甘味・塩味・酸味・苦味・旨味の5味があるが、そば(ソバ 蕎麦)には味覚物質を考えにくい。
http://www1.ocn.ne.jp/~amiyacon/geocit_soba_ryouri/yume_soba_mazui.htm

ググったら何か出てきたけど、全くその通りだと思う。
本来の味覚的な美味しさと言うものはどう考えても蕎麦には無い。だから外人にも人気が無い
蕎麦食いさん達も味覚以外の何かに酔って、「美味しい」とアピールしている感がありありだわ

401 : ツシマヤマネコ(新潟県):2012/06/27(水) 21:45:15.89 ID:xwvEDCMh0
九州は毎年この時期に洪水。 四国は毎年この後渇水。

何百年困ってんだよ。 ちっとは頭使えよ。 同情のカケラも無いw

403 : バーミーズ(WiMAX):2012/06/27(水) 22:00:31.69 ID:r7KK0WJF0
>>399
美味い蕎麦は汁をつけるのさえ邪魔に思えるほど
蕎麦自体が旨いの。香りもいいしね。

むしろ、どんな歯ごたえあるうどんでも
何もつけずにそのまま食って美味しいか?らーめんも
蕎麦はそれ自体で一番すぐれた味わいだよ

408 : ボンベイ(関東・甲信越):2012/06/27(水) 22:14:51.76 ID:xYZDLIS3O
讃岐うどんみたいに、ソバも200円ぐらいで美味いの提供している店ってあるの?

411 : スコティッシュフォールド(東京都):2012/06/27(水) 22:16:21.42 ID:3f9wToA40
蕎麦は食っただけで死ぬ程のアレルギーが出る奴居るよな

412 : ボルネオヤマネコ(京都府):2012/06/27(水) 22:18:09.59 ID:JN4T8mp00
蕎麦、まずい しぬほどまずい
年越し蕎麦にだけ、にしん蕎麦食べるけど苦行で
薬だと思ってなきながら食べてる
蕎麦も小麦も救荒食とか言ってる人上にいるけど全然違う・・・

415 : エキゾチックショートヘア(京都府):2012/06/27(水) 22:20:47.07 ID:UrbWQ7Ti0
高い蕎麦はけっこうあるけど
高いうどん見たことねぇな

416 : ツシマヤマネコ(新潟県):2012/06/27(水) 22:21:14.32 ID:xwvEDCMh0
>>412
俺はうどんを病気の時しょうがなく食べるカロリーメイトの代用品だと思ってるから、
人それぞれだね。

422 : クロアシネコ(チベット自治区):2012/06/27(水) 22:30:31.14 ID:rr2JuqKu0
>>416
うどんは米には劣るがカロリーが高く、消化も良いからな
蕎麦なんて嫌いな人には全く存在意義がないよ
食品としての存在意義は無いと言って良いw

424 : ラガマフィン(長野県):2012/06/27(水) 22:38:35.41 ID:LAG1uj3V0
>>422
蕎麦の方がうどんよりカロリーあるし栄養価も高いよ

425 : ボンベイ(やわらか銀行):2012/06/27(水) 22:47:48.02 ID:YiU0Gj+r0
丸亀でぶっかけ冷+野菜かき揚げが至高

429 : ソマリ(四国地方):2012/06/27(水) 22:55:46.91 ID:yUWfP37D0
「そば通」って痛いよねw

431 : バーミーズ(WiMAX):2012/06/27(水) 22:56:59.21 ID:r7KK0WJF0
>>424
栄養価ではうどんは蕎麦の足元にも及ばないけど
カロリーはうどんやらーめんのような小麦の方が遥かに高いぞ

だからこそ蕎麦は低カロリーで高栄養価の理想的な麺類なんだよ

435 : キジトラ(愛媛県):2012/06/27(水) 23:02:04.45 ID:z1jxorXV0
>>431
蕎麦粉が普通に売ってないからねつ造しても直ぐにはばれないと思ってるんでしょ
栄養価表見比べたら一目瞭然だけど

441 : キジトラ(愛媛県):2012/06/27(水) 23:10:17.97 ID:z1jxorXV0
自分でやればー

444 : 茶トラ(愛媛県):2012/06/27(水) 23:14:41.17 ID:54rSoWA30
お蕎麦にはルチンとか言うのが入ってるだろ、ひたすら炭水化物のうどんなんかよりは健康的

446 : ターキッシュアンゴラ(西日本):2012/06/27(水) 23:15:58.33 ID:o3u3zm6I0
五訂増補日本食品標準成分表-穀類-
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/05031802/002/001.pdf

447 : ツシマヤマネコ(新潟県):2012/06/27(水) 23:17:19.72 ID:xwvEDCMh0
もうさ、今じゃ 「カロリー 蕎麦>うどん 」 ってのがクイズ番組の「あるある定番」だよ。

真偽なんて知らんが、ちょっと前迄はこれをもって うどん が 「蕎麦より太らない」 と優位性を
主張してたんだが。

453 : イリオモテヤマネコ(関西地方):2012/06/27(水) 23:29:58.70 ID:8MXEDXBPO
そば=ざる蕎麦、かけ蕎麦、蕎麦寿司

うどん=冷やしうどん、かけうどん、釜あげうどん、鍋焼きうどん、焼きうどん、味噌煮込みうどん


うどんの方が汎用性あるな

454 : ターキッシュアンゴラ(西日本):2012/06/27(水) 23:32:12.28 ID:o3u3zm6I0
>>453
蕎麦掻きスッ飛ばして蕎麦寿司かよ…

457 : カラカル(四国地方):2012/06/27(水) 23:36:47.73 ID:LVHdAYKv0
そばってめったに食わない
ほんとに年末か引越しかくらい

467 : キジトラ(愛媛県):2012/06/27(水) 23:44:11.66 ID:z1jxorXV0
うどんより素麺の方が好きとか言っちゃダメなのかな?

470 : スフィンクス(高知県):2012/06/27(水) 23:47:51.23 ID:A4lzkQWN0
>>467
香川でそれ言って流されたのが今の小豆島の人々

473 : クロアシネコ(チベット自治区):2012/06/27(水) 23:49:53.05 ID:rr2JuqKu0
米が作れない土地で小麦を作り、小麦すら駄目な僻地は蕎麦を作った
戦後のテレビ文化の中で、まるで日本食の一ジャンルみたいにステマされただけで
>>377が日本人と蕎麦の関係の真実なんだよねw

この真実をもっと皆に知って欲しい。「蕎麦食い」とかアピールしてる人がいかに恥ずかしい人種かをw

474 : ツシマヤマネコ(新潟県):2012/06/27(水) 23:51:42.17 ID:xwvEDCMh0
んで、うどんも蕎麦も年に数回しか食わない県民に言わせて貰えば、

 お前等が期待してるほど他所は誰も興味ねぇ

w。 こりゃ経営戦略的に大事だから、よく覚えとくと怪我しない。

483 : ジャガーネコ(神奈川県):2012/06/28(木) 00:41:38.92 ID:t4d1gGlw0
蕎麦はね、コメ、麦がよく育たない寒冷高地で育ったものが美味しいんだよ。
信州とか山形が名産になってるのはそのため。
昔は貧乏だった山間地部落が仕方なく作っていた。

487 : ヤマネコ(チベット自治区):2012/06/28(木) 00:48:12.23 ID:cptn+bty0
そんな小麦が作れなくなるラインで都合よく「蕎麦に適した気候になる」わけないだろ
主要生産地に茨城とか入ってるし
それこそ小麦が作れない地域のステマだよw

489 : マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 00:50:01.03 ID:uwtrctTG0
硬水とか軟水とか知らんけど、ど田舎行くと水道水でさえ美味いんだよ。

490 : 茶トラ(愛媛県):2012/06/28(木) 00:51:54.79 ID:j3/c1eIW0
食の話に関知せず延々と農業の話する気持ち悪い集団が住み着いちゃったな

492 : ターキッシュバン(西日本):2012/06/28(木) 00:55:25.35 ID:6121dIVb0
>>487
上位下位互換を言っといて、そう来るかね。
わざわざ「良すぎる土地」て言ったんだから、救荒用の麦は除外して米オンリーで考えて欲しかったわ。

「小麦」といわずに「麦」と言ってる意味も、当然分かるよね?

497 : ターキッシュアンゴラ(四国地方):2012/06/28(木) 00:58:08.61 ID:quGhaefl0
>>490
蕎麦キチの話よりよっぽどいいだろ

499 : ヤマネコ(チベット自治区):2012/06/28(木) 01:01:07.84 ID:cptn+bty0
>>492
いやここはうどんと蕎麦のスレだしさ
歴史的に、救荒地、僻地用に小麦が作れない地域が蕎麦を作ってきた
小麦が作れる土地なら良質な蕎麦も十分に作れる、
実際蕎麦の価格が相対的に上がった近代では平地で蕎麦作りに転向した例も一部だがある、ってのは事実だし

500 : ターキッシュバン(西日本):2012/06/28(木) 01:10:48.30 ID:6121dIVb0
>>499
そこは生産パフォーマンスでもある、前述と重複になるけど
だいたい面積あたりで、小麦:蕎麦なら、4:1くらいの収穫量の差は出てくる。

その差を埋めてなお利潤が出るなら、そりゃ蕎麦に行くのが人情ってもんだろね。

501 : ヤマネコ(チベット自治区):2012/06/28(木) 01:14:02.72 ID:cptn+bty0
>>500
>歴史的に、救荒地、僻地用に小麦が作れない地域が蕎麦を作ってきた
>小麦が作れる土地なら良質な蕎麦も十分に作れる、

この部分は確認してもらえたの?

508 : ターキッシュバン(西日本):2012/06/28(木) 01:53:45.47 ID:6121dIVb0
なんだミンチコロッケ限定か
通はキャベツコロッケを選ぶ

521 : ギコ(チベット自治区):2012/06/28(木) 09:28:15.78 ID:W1FvKsrG0
江戸時代では、うどんは「関西」 蕎麦は「関東」で好まれる風習があったらしいね


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340712096/l50人気ブログランキングへ