- 1 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 12:35:22.15 ID:37hIf1iE0
- アキバストリップ完全版
http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/full/599742759.jpg
アクワイア
http://www.acquire.co.jp/ - 35 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 12:41:45.45 ID:bE8iFSDW0
- すごくPSW臭さを感じる
ユーザーのこと良くわかってるよ
このメーカー - 82 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 12:47:53.06 ID:NRrJOhe50
- ダンボール戦機でも「昔立体視を売りにしたゲームがあったが流行らなかった」って内容のモブ会話があるんだよな。
SCEから何か指示でもあるんかね - 110 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 12:51:57.89 ID:6kFr1RE+0
- 「バグプラス」という名称は登録商標ではないが
コナミの登録商標である「ラブプラス」を容易に喚起し得る語感を有しており、
またプログラムの瑕疵を表す「バグ」との表記を含むことにより、
「ラブプラス」の商標価値を貶める目的を有していると認められる。
したがってコナミの知的財産である商標の価値を毀損し
コナミの財産権を侵害するものであるので謝罪と賠償をうんぬん
権利ヤクザのコナミさんならこんなことを言い出しかねないので
アクワイアさん気をつけてね - 114 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 12:53:08.98 ID:1GH+KKsU0
- 今後アクワイアのゲームのバグに対する風当たりが厳しくなるのに、よくやるよな
- 115 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 12:53:25.76 ID:EiCwoqSD0
- こういうのを叩きつつ
クメタコウジ氏の漫画は、自虐もしてるとか程度がわかってるとか言って
擁護しちゃう人が大嫌い - 139 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 12:57:20.87 ID:XpuUBZ7E0
- >>115
あれは文筆業であり最終的に作家が全てを蒙る訳だから
良いじゃんと思ったけど、実際は似たようなもんなのか・・・
なんか俺、ゲーム会社に崇高さを求めすぎてるのかな?
結局は同人サークルのりで口コミとステマの垣根すら理解できない
奴らの集団なのかね~ - 153 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 12:59:00.06 ID:1GH+KKsU0
- >>139
まぁセガですら「ステマよろしく」だからなぁ
余りに意識が低すぎる - 169 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:01:09.81 ID:XNU8NzKj0
- 妊娠の行動
>>1の公式を見に行き任天堂ハードにソフトを出してないか確認
→ほとんどPSW中心→スイッチオン - 172 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:01:17.78 ID:g19Y727P0
- ここから一体一万でキャラクターデザインの依頼来たことあるな
…コンシューマの据え置きで
ありえないんで、速攻断ったけど - 173 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:01:18.04 ID:bE8iFSDW0
- >>153
ミクのだっけ
PSWでだけだよねこういうの
他にもあった? - 196 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:05:02.21 ID:7doCIj/Z0
- >>172
デザイン買い切りだよな・・・?
なんだその角川並のクソ発注・・・ - 205 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:07:30.63 ID:AcnxsO3w0
- http://blog-imgs-46.fc2.com/f/o/r/forzaxbox360/2c149f12.jpg
ととモ起稿()笑 - 209 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:08:10.82 ID:NRrJOhe50
- コナミはときメモの時にエ□同人ダメ絶対!て方針とったら見事にシリーズ人気が縮小したから
今は二次創作に関してはだいぶ寛容と聞いたことがある。 - 212 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:08:26.68 ID:Ql9m1+o30
- こういうのやっていいのは自社ネタまでだろ
何他社にケンカ売ってるん?
コナミに問い合わせたほうがいいのかなこれって - 227 :鉄平さん必死だな:2012/06/17(日) 13:10:01.04 ID:OcfNkeQ70
- お前ら普段はコナミ叩いてるくせに面倒くさい奴らだな
- 250 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:14:33.50 ID:VKoGfNR30
- こういうネタやるなら久米田を見習えよ
やっていいネタとやったらダメなネタがあれほどわかってる人も少ないし - 253 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:14:39.80 ID:ONIVTdIw0
- ニシくん発狂しすぎだろ
- 268 :鉄平さん必死だな:2012/06/17(日) 13:17:20.49 ID:OcfNkeQ70
- このことを知ったコナミがこんな弱小企業に馬鹿にされないよう
バグの無い質の高いゲームを作ろうって向上心を持ってくれればいいんだけど
ないだろうなあ - 269 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:17:47.63 ID:EiCwoqSD0
- >>250
わかってるわけねーだろボケ
問題起こしたシャフト系ネタには手を出さないし - 298 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:22:54.41 ID:VKoGfNR30
- >>269
だからそれがやったらダメなネタだろ - 307 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:25:06.22 ID:XlNY/2Ak0
- うーん、俺バグプラス持ってるし今遊んでるけど、
いちユーザーとしては、大騒ぎするほどの問題とも思えないぞ
メーカー間、業界内ではどうなのか、については別に心配する筋合いもないしw - 325 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:28:58.37 ID:8kJBNgfG0
- 和ゲー程度のが低いのもよくわかる
どっかのカントクも平然と他社のハードを貶すような言動してたろ
クズとクズを比べて何いきりたってんのやら - 329 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:29:26.15 ID:psye+Vah0
- >>307
ゲハで使われてるようなネタをゲーム中に仕込むのが気持ち悪いお
プランナーがゲハ厨なんだろうなぁ… - 332 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:30:08.85 ID:Ql9m1+o30
- >>325
海外のゲーム会社もけっこうハード貶めてるけどな - 335 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:31:40.32 ID:34wRuAvn0
- このゲームってアキバのお店とかとコラボとかしてんじゃねえの?
あんまりよけいな事して欲しくないのでは - 337 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:32:14.94 ID:7doCIj/Z0
- >>335
秋葉の店から(ピヨピヨ)料貰ってたと思った - 342 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:35:04.48 ID:1GH+KKsU0
- >>337
それらの店にメールするとかはどうか
「コラボしてるゲームがバグプラスとか言ってますけど、御社も同じ考えなんですか?」と - 379 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:44:35.45 ID:wawe02oG0
- アクワイアって会社ダメになってガンホーに買収されたよな
流石韓国企業のメンタリティ
韓国企業アクワイアvsヤクザ企業コナミ - 397 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:53:14.33 ID:XpuUBZ7E0
- アクワイアはシラネーけど
ととものの所って潰れたんじゃなかったっけ?
潰れてアクワイアに吸収?あれ? - 398 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:54:18.62 ID:pZKchtgf0
- >>114
正直アクワイアとかバグ出ようが出まいが世間じゃ知名度0だろ
まったく話題にすらならんよ
炎上マーケティングに釣られとる時点でお前らの負けだ
r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐` - 409 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 13:58:43.58 ID:L91DirYy0
- でもそのバグプラスってゲームが
アリやらクモやらゴキブリやらとコミュニケーションを図って仲良くなるゲームで
さらに作中でミニゲームとして遊べるんなら許すだろ? - 423 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 14:07:59.93 ID:LsIeSW4C0
- なるほどこんなネタを仕込んでたからKOTYスレッドの工作があんなに盛んだったのな
- 439 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 14:18:31.16 ID:arJ/V1+/O
- >>398
嫌儲騒動以前のはちま叩きなんかでもお前みたいな業者をよく見たな
ゲス行為を繰り返して叩かれてたら、話題にした時点でお前らの負けだとか
あんなブログ一部のキチガイしか見てないんだからスルーして好きにさせとけとか
いい加減見飽きたんだよクズ業者が - 450 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 14:25:11.99 ID:eBD5ftkq0
- 前作(不完全版)はそこそこ売れたから調子乗っちゃったのかもな
- 452 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 14:27:19.18 ID:BTNzaefxO
- >>450
いや売れて無いだろ - 492 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 14:56:28.26 ID:/qKj4Sg70
- 前作 一年前
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3100734.jpg
新作
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3100736.jpg - 493 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 14:57:03.46 ID:4cq/ffxM0
- 641 枯れた名無しの水平思考 sage 2012/06/17(日) 14:41:13.80 ID:CwzF8f+D0
クソワロタw
http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/full/599742759.jpg
643 枯れた名無しの水平思考 sage 2012/06/17(日) 14:44:38.60 ID:qdR0yxzU0
>>641
これ悪意あるネタみたいな感じで拡散されてるけど
無印の頃からあるセリフだよな
644 枯れた名無しの水平思考 sage 2012/06/17(日) 14:49:43.09 ID:qugYiilq0
>>643
○○プラス自体同人とかでよくあるネタだからな
まぁ本家が3DSのおかげでKOTY認定されそうだからゲハじゃ過敏になってるけど
つまり前作でバグプラスってもじった言葉を入れておいたら
ラブプラスのほうがその通りになっちゃったってこと? - 501 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 15:01:52.46 ID:8FyvNhZk0
- ラブプラスもこのゲームも詳しく知らないからよく分からないけど
結局誤解って事なの?
誤解と知らずにスレタイ通りにまさしく誤解したままの人いっぱいいそう
変なところで傷をおったなぁアクワイア - 504 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 15:02:51.76 ID:10/PTbtD0
- >>493
>まぁ本家が3DSのおかげでKOTY認定されそうだからゲハじゃ過敏になってるけど
ラブプラスのバグはラブプラスのせいだろ…
なんで3DSのせいになる、本体がフリーズするわけでもあるまいし - 530 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 15:11:33.00 ID:qcoz80MX0
- どうでもいいけど、服の色
立ち絵に反映されんの? - 542 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 15:20:11.76 ID:UYA5YNaw0
- 前作からあるというソースがないんだけど
- 545 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 15:21:27.80 ID:6kFr1RE+0
- >>542
だから>>492じゃないの? - 559 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 15:27:46.23 ID:RoH+RM0K0
- >>545
でも、これ証明になってなくね? - 565 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 15:30:06.11 ID:X3Jwxdbs0
- 前作の時点でも、他社ゲームの名前に「バグ」をつけちゃうのは
ちょっとデリケートゾーンに踏み込んでる気はする - 571 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 15:35:33.76 ID:LsIeSW4C0
- ちなみにラブプラスはデータ量が膨大なため
毎作バグは報告されてしまっており
2010年時点でバグプラス状態と揶揄されていた事もある
http://www.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gal/1259846321/
NEWラブプラスをネタにしたのではなくラブプラス+をネタにしていたと言う話だな - 586 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 15:53:26.77 ID:RquEzsP60
- カスゲー、クソゲーの下を行く「下衆げー」誕生
- 595 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 16:05:48.62 ID:fPrRcP5V0
- おいお前ら謝れよ
- 613 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 16:36:12.34 ID:e5lILzwC0
- アクワイア…
元スクエニの人が作ったととモノ3Dは割と良ゲーだったのに - 627 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 16:55:16.68 ID:ZoIzD9jo0
- ほんと幼稚
日本はなんでインサルトユーモアや
アイロニーの笑い表現が全然育たんのか
まして相手は個人じゃなく大企業なわだから
皮肉っていいじゃん
ちょい適当にこのスレ英訳して適当なフォーラムにスレたててもいいよな?
日本の低脳低学歴紹介してぇ - 641 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 17:07:13.69 ID:+R8Ijj2n0
- 誠実に物作りをしないから、後でしっぺ返しをくらうんだよ。
自分で埋めた地雷を、自分が踏み抜いたわけだ。 - 643 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 17:13:57.06 ID:RPZLeHXL0
- コナミざまあww>>アクワイアドン引き
- 656 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 17:26:45.60 ID:u/KnTDLB0
- アクワイアの話題が出るたびに思うんだよ
どうしてこうなったってな
おかしい、俺の知ってるアクワイアはこんなんじゃなかった…… - 663 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 17:33:36.99 ID:HNKzIa640
- >>656
そう?
昔から客に対して割となめてる会社だったと思ったけど - 678 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 18:12:30.21 ID:31os2p5w0
- ゲハのノリって2ch以外の場所で見ると寒い事この上無いからな
- 681 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 18:15:20.70 ID:KTiV2kh50
- 普通にシコるの飽きた
お前らのオススメ教えろ - 682 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 18:15:32.83 ID:em8qt8N80
- >>678
というより2chの中でもゲハ外でもふつうに引かれるよな - 689 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 18:29:10.10 ID:XPOK9UwkO
- >>681
メイド服着てシコってろカス - 718 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 19:20:27.22 ID:2lCW4dej0
- >>250
久米田康治のネタとこれはどこが違うの - 722 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 19:24:46.48 ID:+/d8/nak0
- >>718
久米田康治ならカレシを登場させて、バグっても無理矢理もちあげてる姿を出すと思う。
少なくとも「バグプラス」の一言で終わらせたりせんよ - 724 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 19:30:49.77 ID:2lCW4dej0
- >>722
でも同人ゲームのタイトルとして出してるんでしょ
普通にこういうのもありそうだけど - 774 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 21:54:08.76 ID:4RWYXkuk0
- 調べたら、ここ朝鮮企業ガンホーの子会社かよ・・・
- 777 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 22:02:51.22 ID:F7g9zdMx0
- ちなみにバグプラスってのは無印のころから言われてたから
前作だから何釣られてんだよww、つーのもあれだけどなwwwww - 789 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 22:35:05.50 ID:ZMJS3CtI0
- つかもうカレシはコンマイ許したの?
- 791 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 22:40:15.76 ID:yukaGJ0b0
- >>789
一応、バグは大体直ったみたいだが...
量が多かったから全てかどうか誰にも分からんだろう
今後もアプデあるらしいし、カレシはどっしり構えてるはず - 792 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 22:42:13.66 ID:ZMJS3CtI0
- >>791
ならこんな弱小ソフト屋のたわごとくらい
軽く受け流す大きいカレシじゃないと - 808 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 23:19:06.00 ID:M11BE8GT0
- これ、どっちも遊んでるユーザがいる可能性とか何も考えてないのかね。
「リンクここにねむる」とかのネタで済ませられるレベルじゃないだろこれ。 - 819 :名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 23:49:58.76 ID:d4kqB1fBP
- それよりも、アキバストリップは据え置きでリアルにしてくれんかな。18禁にして。
- 826 :名無しさん必死だな:2012/06/18(月) 00:11:08.47 ID:wqI+fZJXO
- >>808
ラブプラスで不満持ってる側はコナミの無礼極まる対応に怒り心頭で小売動かして返品勝ち取るレベルだから - 829 :名無しさん必死だな:2012/06/18(月) 00:12:25.00 ID:XOZUUVm30
- >>826
それこそアクワイアも対してかわらんだろう - 834 :名無しさん必死だな:2012/06/18(月) 00:47:36.87 ID:xI4C05dp0
- >>826
> コナミの無礼極まる対応
kwsk - 851 :アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/18(月) 01:36:58.60 ID:5jf2x/sg0
- ととモノの件について、色々間違った情報で煽ってる人が居るので、ちょっと解説
会社乗っ取り同然の手口でWiz-xthの権利自体はアクワイアが持ってるのよ
ソースも含めてね
なので、ソースは盗んだわけでなく「流用」といった方が正しいのね、バグも含めて殆どコピーだけど
で、ガワだけ変えて売ったわけよ
全くの新作と錯誤させて、ただのコピー移植を消費者に売った、道義的責任というか詐欺に近い行為は
当然叩かれてしかるべきなので此方を叩くのは真っ当な批判足りえるが
権利面でのソース盗用を叩くのは誤りなので、そこは注意を
だが、種族紹介でXTHの設定を腐すようなプロモーションとか
2ch風の気持ち悪い広告とか含めて、腹神はそのぶよぶよの腹切って氏ね、マジで
ちなみに、ソース盗用があったのは怒首領蜂大往生で、それと混同していると思われます - 854 :名無しさん必死だな:2012/06/18(月) 01:46:14.06 ID:zbIKxFuK0
- >>851
ソースの権利をアクワイアが持ってるってソース - 856 :名無しさん必死だな:2012/06/18(月) 01:52:55.85 ID:wqI+fZJXO
- >>834
回収騒ぎの後返品依頼が殺到して小売への苦情もコナミのサポセンが対応する事になったんだが
実質回収しているのに返品受けないのは何故かという質問に対して、そんな事実は無いので本当に買ったか
問合わせるから担当者の名前を言えとか、そんな事してないんだがお前何処の業者(意訳)等と火に油を注ぎ続け
ユーザーを怒らせた結果、小売がコナミに丸投げするのは消費者契約法でアウトなんじゃないか
という突っ込みで尼がラブプラスを返品出来るように動いて尼との和解が成立した4月頭から4月末の話。
>>35
パクリはいかんな - 860 :名無しさん必死だな:2012/06/18(月) 02:10:22.89 ID:zbIKxFuK0
- いやだから正式な手順で委譲されたものなら公式にアナウンスされてるはずだけどそのソースは?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339904122/l50人気ブログランキングへ