1 :そーきそばΦ ★:2012/06/11(月) 10:37:26.39 ID:???0
自民党愛知14区の今枝宗一郎支部長の後援会が主催する記念講演会が9日、新城と豊川、
蒲郡の各市内で開かれた。麻生太郎元首相が登壇し、経済政策を中心に民主党の政権運営を批判。
独特の「べらんめえ」口調でユーモアを交えて日本の現状を語り、今枝氏への支持を呼びかけた。

 このうち新城市の新城文化会館には、元首相の話を聞こうと会場を埋め尽くす約370人の聴衆が集まった。

 麻生元首相は、現在の日本の最大の問題を「デフレで資産価値が下がっていることだ」と指摘。
1929年に起きた世界恐慌の際、大蔵大臣として徹底した政府支出によって日本をいち早くデフレから
脱却させた高橋是清を引き合いに、財政出動の必要性を訴えた。

 「私の内閣のときには高橋是清に従ったため、公共工事が伸びた。自民党と民主党の全く違うところだ」と話し、
戦後に整備してきたインフラが耐用年数を迎えていることからも「安全に投資する気はないのか。
公共工事をすべて『悪』というのはアホらしい」と、公共投資を抑制してきた民主党政権を酷評した。

 「財政再建は政府の借金を減らすことではない。経済を成長させれば借金は減る」とも主張。
消費税増税を目指す野田政権を「景気がよくなって初めてできるのであり、
先に(税率を)上げさせてというのは順番が違う」と厳しく批判した。

東日新聞
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=16258&categoryid=1
過去スレ ★1 2012/06/10(日) 12:39:51.88
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339337226/
(続)

165 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 11:36:42.79 ID:3Nc/ZPLa0
民主 コンクリートから朝鮮人へ
自民 朝鮮人からコンクリートへ

どっちもクズ

170 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 11:38:24.58 ID:jpOWMW5Y0
>>165
お前は外出する時、
整備されたアスファルトの上を歩き、
コンクリートで出来た建物で雨を凌ぐんだよ。

で?インフラは悪なの?お前の利益になってないの?


351 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 12:30:27.92 ID:3j5Vw1fO0
>おっしゃるとおり国債なんて日銀に引き受けさせればいい。
>デフレからインフレに転換すれば税収はあがる。

本気で言ってる?
国債の市中消化の原則とか財政法第五条とか知ってる?
バカは黙ってろよ。

354 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 12:31:37.52 ID:CYHzis1O0
>>351
そこまでやったところで大してインフレにはならんよ
つか、日本は金がないどころかむしろ余ってるくらいなんだぞ?

366 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 12:36:21.61 ID:3j5Vw1fO0
>>354

何を根拠にそれほど楽観視してるのか知らないが経済は生き物で
容易にコントロールできないし、北朝鮮みたいに鎖国同然でもない限り
対外要因も常に影響を受けるのだが。
ひところ話題になっていたインタゲ(インフレ・ターゲット)が一笑に付されたのは何故だと思う?

371 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 12:38:28.30 ID:CYHzis1O0
>>366
もっと根本的に考えて経済って金の流れなんだよ?
ひたすら借金=悪と解釈して誰も金を使わなくなったら不況になるのは当たり前
で、今はデフレ不況で民間が金を使いたがらない以上は国が金を動かすしかない
財務省主導で極端な切り詰めをやったところで誰も幸せにならない(少なくとも日本国民は)

379 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 12:40:46.31 ID:ew/hPsOA0
>>371
返済に責任を持たない借金は悪に決まってるだろ。
公共事業をした自分らの借金を自分らの代で返す見込みがあるとでも思ってるのか?

384 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 12:42:11.52 ID:CYHzis1O0
>>379
だから、借金の概念を家計簿と同じ感覚で考えすぎw
何でそんなに借金大国の日本がこんなに円高になってると思ってんだ?
借金を直接的な解釈をして第二のギリシャ状態ならこんなことになってませんw

403 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 12:48:02.39 ID:aOcPeCmci
>>384
だよな
そんなに借金と家計を同じに考えたいなら
国民に借りてる借金は子供から借りてる借金と考えて日本には借金がないぐらい
言えばいいのにねw

415 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 12:52:28.61 ID:t3DPZAn70
>>403
俗に「国の借金」と言われるのは日本政府の借金で我々が背負っているわけではない。
そして日本政府の借金はほとんど日本国内から借りているから国民から借りているも
同然。
つまり、「国民一人当たり700万の借金を背負っている」というのは嘘で「国民一人
当たり700万の借金を政府に貸している」が正解。

426 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 12:57:15.16 ID:2NGJBBvv0
日本の借金は国内から調達してんだから、家族内で借金してるのと同じ。

バカなお前らに解りやすく例えると

お父さんが余命数年の難病を抱えた娘の手術費用3000万を死ぬ気で貯めた。じいさんに預けてたんだが、じいさんはパチ○コや競馬で全部すっちゃった。じいさんは家族だから返せなくても破綻じゃない。

娘の手術ができなくなっただけで破産したわけじゃない

どうだ、安心しただろ

438 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 13:01:21.41 ID:JqwKxt910
>>426
賢い君に、”だったら破綻の定義を??デフォルト??ハイパーインフレ??恐慌??その他
のどれかきっちり絞って言えやコラ”と助言してあげよう。

440 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 13:03:04.08 ID:J6SNoCtyO
>>438
ああ、デフォルトもハイパーインフレもないと思っている阿呆か。

539 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 13:34:47.88 ID:Jjh06n1L0
ここで質問させてもらって

自民党の強靱なんとか法案とか、京大の藤井先生が
公共事業によって雇用等景気回復を図るべきだって
主張があるけど、主というかほとんどが建設関係の
公共事業ですよね。

そうすると、雇用の増大やお金の流れは建設関係に
行ってそこから波及するってことですよね。

昭和の初期とかであれば、職業割合から建設関係が
多く公共事業による利益も多かっただろうけど、今の
時代、IT関係や医療介護分野への就職割合も
かなり増えたと思うから、建設関係への公共事業による
経済効果って限定的になると思うんだけど、どうでしょう?

その辺の議論とか、あっていたりします?

553 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 13:40:03.61 ID:lGjuk8Mr0
>>539
公共事業の日雇い土方は体力さえあれば「誰でも出来る」仕事という面が強いから
失業対策に最適

介護なんか介護される人への気遣いと体力を両立しないと駄目
ITも専門知識が必要でいきなりやれるものじゃない



561 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 13:45:08.51 ID:RQIz3l8X0
>>539

自民党の上には「バカ」という冠をのせるとよい。
ここまできてまだ長期動態が読めてないのか?

典型は原発政策だが、当時は「夢の政策」だったのかな?

急激な高齢化は何を意味してるのか。
担税力が急激に低下している。

自民には、財政国賊という名がふさわしい。


597 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 13:58:22.22 ID:Jjh06n1L0
>>553 >>561
とんとん

いろんな分野の業種に、まんべんなくお金が行き渡るような
公共事業ならわかるんだけど、職種が多様化した現在、
建設関係を主眼にした場合、効果がどれくらいあるのか、
全然分からないんですよね…

藤井先生とか、その辺を本とか論文で解説してるんだろうか?

600 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 14:02:18.43 ID:qy99hMDY0
>>597
逆じゃないの?
むしろ、「成長させたい産業に集中的に投下すべき
建設が成長産業なのか?」って疑問なら分かるけど

「広く薄く公平に投下」って何の意味があるの?
生活保護じゃないんだろこれ?

651 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 14:30:35.04 ID:e/He2yC90
そもそも借金(内債)をゼロにすることが国民の幸せなのか?
そこらへんをもっと突き詰めて考えてくれよ・・・

655 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 14:33:21.95 ID:CcPb2kwW0
>>651
ゼロにしないとあらゆる経済政策が信用を失う方向にしか働かなくなると思う。
国債が償還できないかインフレでゴミ償還か増収で償還か……

658 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 14:35:25.91 ID:pp+LAbCk0
>>655
国債ってのはデフレで刷ってインフレで償還するもんだ。
いま償還するな。

662 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 14:37:47.72 ID:X/THTcJj0
>>655
信用だけで成り立ってるに近いからな。
「政治3流、経済1流」なんて言ってた頃もあったけど。

信用金庫なんかは兎も角、銀行は明確に営利を目的としてるのに「日本を支え続けてくれるはず」なんて善意に期待する方が間違い。
リスクとリターン天秤にかけて選択し続けるだけだろう。

664 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 14:38:19.19 ID:GAlulk5d0
>>651
0にできるなら、0にした方がいいに決まってるだろ

それを、どこの国もできないから苦労してる。
もしくはデフォルトみたいな形でやってしまうと国が滅ぶ

というか、借金自体はまだいいんだよ
ヤバイのは利息

国の消費税収入より、国債の利息の方が高いって現状がやばすぎるだけ
しかも今は、超低金利だからな・・・
国内の資産(国民の銀行預金)がつきてくれば、国債価格は暴騰して
日本はあっさり沈む

まあ、先にヨーロッパやアメリカが逝きそうだけど

667 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 14:39:27.66 ID:e/He2yC90
>>662>>664
それはあくまで借金の内訳の大半が外債の場合は、だろ

672 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 14:41:41.13 ID:CcPb2kwW0
>>658
インフレでも金利あるから返せなくね?

>>662
じゃないと銀行つぶれちゃうもん。国債は売るよね。

678 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 14:43:30.58 ID:pp+LAbCk0
>>664,658
> ヤバイのは利息
とっとと景気回復しちまうこったな。
景気回復して国債のニーズがなくなれば、日銀が買い取ってしまえる。
日銀保有の国債の利息は政府の国庫に戻ってくる。

682 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 14:46:11.42 ID:pp+LAbCk0
>>672
>>678

687 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 14:48:24.97 ID:CcPb2kwW0
>>682
日銀が買い取るって、お金はどうするの?
そんなに刷ったらインフレ起こしすぎると思うんだけど。

693 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 14:51:53.40 ID:lGjuk8Mr0
>>687
デフレの時にインフレ心配してどうする?

栄養失調が「そんなに食べたらメタボになっちゃうよ」と心配するようなもんだw
そんな心配は太り始めてからにしろと。



747 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 15:33:37.14 ID:UAI0+RqX0
法人税率あげるのもいい
法人税を節税する為にボーナスとして人件費に使ってたから
それで出て行く企業が出るなら、空いたシェアを残った企業が取ればいい


753 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 15:45:19.75 ID:X/THTcJj0
>>747
一般的に「企業が逃げる」ってのは、利益を他国に移すことだと思うぞ。
グーグルとか有名じゃないか

>グーグルの税率2.4%はアイルランド仕込みのダッチ・サンドイッチ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LANGDA0YHQ0X01.html

多国籍企業ってのは兎角厄介でねぇ。
他国自社支店間での売買が普通に可能で、利益率なんかも定められてる訳じゃ無いから超薄利で売買して資産移転とか平気でやるし。

対策として
「そんな面倒なことをするメリットが薄いくらいの法人税率」
を維持するってのもあるw

757 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 16:02:35.36 ID:STmWdZhJ0
>>753
企業が出て行くのは円安要因?円高要因?
たぶん残った企業は生き残って、出て行った企業は生き残り厳しそうだけどね

759 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 16:13:37.98 ID:X/THTcJj0
>>757
単純に製造業の工場移転って意味の「日本から出て行く!」なら、とうの昔に有言実行しとるからねぇ。
実際、日本の高い人件費じゃ無理ってんで中国韓国に限らず(ってかこの2国はもう高いよな)、インドネシアなんかだったりとか
円高・円安要因ってより為替リスクを少しでも軽減したい、現地での軋轢を小さくしたいってのが大きいだろうが。

建築業もそれなりに海外出てるけど、当然作業員は現地人
日当で何百円とか聞いたから、そりゃこっちから連れて行くのは無理だ罠。
靴を履かないからって支給したら、次ぎの日には売り払ってたとかw(月給より高いらしい)

法人税云々はまた別の話。
タックスヘイブンな所に利益を移すだけ。
非難はされるし、グーグルなんかサルコジに「絶対払わせてやる!」とか言われたりしてたがw

764 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 16:51:08.74 ID:UAI0+RqX0
>>759
利益を日本に戻すと円高要因
戻さないと円安要因

765 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 16:56:50.40 ID:0NgpYY6H0
>>764
同じ金額、もしくは多めに日銀が刷れば良いんじゃね?


766 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:23:28.43 ID:LIAxHsVq0
>>765
震災後、発行した復興債ではなく
期限付復興札にすればよかった、決められた期間の中で使うことで
復興速度は上がり景気刺激に十分な効果をもたらすことが可能だった

基本、民主党はデフレ推進なので間違ってもやらなかったが

771 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:39:17.27 ID:7LMLXM350
震災前から
民主党が日本の歴史上最大の赤字出してるんだぜ

麻生叩いてるアホは民主に投票ちたんだろうがいい加減目を覚ませ

772 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:43:47.69 ID:0NgpYY6H0
>>766
札にしてどうするの?
まあ何にしても復興速度は上がらないよ


>>771
麻生の予定していた補正予算が通ってたら最高額は麻生だったんじゃね?

773 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:48:15.99 ID:7LMLXM350
>>772
麻生のときはリーマン後だったが
回復傾向

民主になって急落だよ



775 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:52:33.65 ID:0NgpYY6H0
>>773
またデタラメをいうw

776 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:07:22.75 ID:di8sDiRC0
>>775
実際に株価回復してきたりしてたけどな
経済効果の数字も後からだったけど出てなかったっけ?

778 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:23:29.86 ID:0NgpYY6H0
>>776
麻生が上げて、民主が下げたわけじゃないぞw
日経平均は政権交代後に1万円超えたわけだし、去年の震災は誰のせいでもないからさ

785 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:57:04.09 ID:di8sDiRC0
>>778
個人的には民主は何もやってないんじゃないかと
二番煎じで効果薄だった奴以外に何かあったっけ?

788 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:10:40.00 ID:0NgpYY6H0
>>785
確かに何もやってないに等しいが、政権交代して即結果残せってのは誰がやっても無理な話しで
加えて追い討ちかけるように参院選で敗北させたのは国民なんだから日本人ってアホかと思うw


873 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 00:27:15.40 ID:W5yDmIAH0
橋が落ちても公共事業禁止!みたいなのは問題外。
でも、人が通らないようなところにまで投資する必要はないよね。
別に麻生じゃなくてもいい気がする。

874 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 00:32:55.70 ID:sxnuXVr/0
>>873
ライフラインの輻輳化というのは必要なんじゃないか?
和歌山の土砂災害で孤立した村とかあったんだし。
日本の田舎ってそういう所多いよ。
つーか、大都市間だって動脈一本しかないところも多いし。
冗長性を持たない行き過ぎた効率化は危険なんだよ。

877 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 00:41:14.22 ID:W5yDmIAH0
>>874
まぁ、めちゃくちゃに余力があるのならやるべきだと思う。
村の規模にもよるけどさ、全部の村を堅牢にするよりも、移住してもらう方が効率的じゃない?
大都市間若しくは大都市そのものが弱いってんなら、強化は必要だろうね。


で、公共投資で景気回復ってのは何なんだろう。

878 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 00:43:30.13 ID:sxnuXVr/0
>>877
>で、公共投資で景気回復ってのは何なんだろう。
需要の創出
民間が金使わないなら、国しか金使って好景気に導く存在は無い。
そしてどうせ金使うなら社会資本の蓄積にという話

880 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 00:46:24.80 ID:h8CxEzORO
>>877

"移住"って簡単に言うけど、その費用を君が出すなら大賛成だけどな。

881 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 00:53:14.01 ID:W5yDmIAH0
>>878
公共投資で需要を作り出しても景気は回復しないでしょ。
それともめちゃくちゃ巨額を投じるのかな?無駄なものに。

>>880
移住と村の堅牢化と、どちらが費用対効果が大きいかというただの比較なんだけど。

884 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:06:39.11 ID:sxnuXVr/0
>>881
東北は好景気じゃん?
金ジャブジャブ突っ込んでるから。
これを全国でやれという話


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339378646/l50人気ブログランキングへ