1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/06/10(日) 12:39:03.14 ID:???0
東京電力福島第1原発事故を検証する国会の事故調査委員会(黒川清委員長)は9日、公開で委員会を開き、
今月末の報告書作成に向け論点整理を行った。この中で、東電の清水正孝前社長による「撤退」申し入れについて、
「東電が全員撤退を決めたとは認められず、官邸が東電の撤退を阻止した事実はない」と認定した。

昨年3月14日夜から翌15日未明にかけての撤退申し入れをめぐっては、第1原発からの「全員撤退」と解釈した菅直人前首相ら官邸側と、
「一部要員を残すつもりだった」とする東電側の主張が対立していた。

事故調は菅氏や清水氏らの証言などを基に、「全員撤退の意思はなかった」とした上で、
その後の対応について「原子炉の状況を最も把握していた現場の使命感がポイントだった」と指摘。
「官邸が現場と直接やりとりする想定していない方法で介入し、頻繁に電話が入るような事態が起きた」と官邸を批判した。(2012/06/09-18:07)

時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012060900266

 東京電力の福島第一原子力発電所事故を検証する国会の「事故調査委員会」(黒川清委員長)は9日、
国会内で会合を開き、最終報告書に向けた論点を整理した。菅前首相をはじめ、首相官邸による過剰な
現場介入が事故対応の妨げとなるとともに、官邸の初動の遅れが住民避難の混乱拡大を招いたと結論
づけた。6月末に衆参両院議長に提出する最終報告書でも、事故対応の混乱の最大の責任は官邸に
あった、と結論づけられる公算が大きくなった。

 会合では、野村修也委員(中央大法科大学院教授)が最終報告書の中核となる6項目の論点を説明し、
異論なく了承された。

 第一の論点は「官邸の過剰な介入」だ。野村氏は、「官邸関係者から頻繁に電話が入り、場違いな
初歩的質問で、現場対応にあたる者が余分な労力を割かれた。官邸の頻繁な介入が、(現場の)
指揮命令系統を混乱させた」と指摘し、官邸の対応を厳しく批判した。菅氏が、第一原発の
吉田昌郎所長(当時)の携帯に直接電話したことなどを指しているとみられる。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120609-OYT1T00772.htm
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339280217/

48 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:04:46.32 ID:e7d2p0Bn0
>菅 原発にドヤ顔で到着 http://link100.in/bakan_performance03.jpg

この写真を撮らせるために菅はベントを妨害し、
マスゴミを引き連れて原発に乗り込んだ。
ちなみにこの数時間前に菅の命令で避難区域の範囲が大幅拡大され、
東電は絶対にベントできない苦境に置かれてた。
だから菅は防護服やマスクを着用していない。
後手後手になった住民避難のタイミングも、
政治パフォーマンスのために悪用してた可能性が濃厚。

56 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:08:47.24 ID:hrIE9uZZ0
「一部要員を残すつもりだった」は後から出てきた言葉だ。
人海戦術しかないときに、要員を引き上げるなんてことは撤退と同じだよ。

84 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:18:19.29 ID:fqlJckBZ0
なんか、なに重箱の隅つついてるんだかわからんが
東電撤退に対しては管を支持するよ

どれくらい炉の暴走や放射能漏れが起こるかわからない非常事態宣言中だ
それを食い止めるための対応・緊急作業は普段の定常作業の非じゃない、何百倍だし24時間体制だ
大幅な要員増員は考えられても、一部撤退して要因をすくなくするなんて正気の沙汰じゃない
まあこれだけ安全対策についてずさんで、想定内のものに対してもなにもせず放置してきた
東電、保安院だからこんな気の狂ったこと言い出してもおかしくはないが・・・

国の首相が、未曾有うの事態に陣頭指揮にあたろうとしてやっている行動を、たかが私の一企業が
それが原因で対応を邪魔されて大惨事につながったという主張は、責任転嫁もはなはだしい
犯罪者の開き直りにも通じる厚顔無恥の企業姿勢というしかない

電力会社が安全措置やフェールオーバーを十分検討し対応していれば防げた事態だ
無責任企業東電の根本的責任はまったく免れるものではない

94 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:22:02.27 ID:BT3hMzwK0
結局この事故調は「菅は全面撤退を阻止したヒーローではなかった」
っていう結論ありきの茶番調査委員会だったな

121 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:34:28.56 ID:n1zq7MGh0
>>94
その当たり前の結論を拒絶するバカが、まだわんさかといるんだから、
それはそれで必要だろうよ。
>>84とか>>56みたいなバカがな。


203 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 14:03:30.04 ID:abFaCw1G0
子供でもわかることだが、嘘をつくのは嘘をつくことで利益があるからだ。
清水が真実を話していて、官邸側の人間(総理、官房長官、経産大臣)がそろって
嘘を言っているのだろうか?もしそうだとして、官邸側の人間に利益はあるのか?
官邸側の人間が真実を話していて、清水が嘘を言っているとすれば、無責任な対応に
対する批判をかわすという利益があって理解しやすいのだが。

387 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:06:16.86 ID:X0TtL2HF0
読売が勝手に黒川の発言を意訳してるだけで
黒川はそれほどまで東電を擁護してるわけでも政府を批判してるわけでもなく
「総理に頼るシステムがダメ」という結論を導き出している

つまり自民の作ったシステムの欠陥を指摘しているわけだが
なぜか読売は黒川の発言を菅と民主党の全面的な責任だと捻じ曲げて
勝手にホルホルしてる

390 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:08:10.18 ID:i+E2xUWD0
>>387
総理に頼るシステムとやらは自民が作ったんじゃなくて
民主が政権交代で掲げた政治主導ってやつなんじゃね?

419 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:16:19.97 ID:MCSpwoLE0
菅は感情的になりがちだし、原発に関しても素人と変わらない。
介入したのは事実だと思うし、現場にしてみれば煩くて邪魔だった
だろう。
しかし、それでは歴代総理の誰かが菅の立場にいたら原発事故を
防げたかといえば、それはないだろうな。
菅はじめ民主党内閣は事故後の処理がお粗末だったに過ぎない。
他の政権だったらもう少し混乱を防げたと思うが、五十歩百歩だろう。
原発事故の正犯はあくまでも東電、次いで原子力委員会、
原子力安全・保安院、原子力村。
菅その他は事後共犯みたいなものだろう。

422 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:17:33.44 ID:SwthBMIK0
>>390
訓練までしてた事前の組織対応はなから無視だもんな。

自分がどの範囲で対応すべきかもわからず、余計なとこまで情報求めた挙句、
自分が対応すべきオフサイト対策がおざなりになり、マニュアルにないオンサイト
対策に口出しまくった結果オンサイト対策で大混乱起こしたと。

439 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:23:57.20 ID:wIur2aQk0
>>422
でも、現実問題として、事前に作成してたマニュアルはなんの役にも立たない状態だったわけだろ?
だから、東電はあんなに「想定外」を繰り返したわけで

菅がどなりこんだ結果が悪影響ってのも怪しい話だと思うけどな
震災当時の報道を思い起こす限りでは、菅はパニクって最初の数日間ほとんど何もしてない
菅みたいな無能が口を出しまくるのに比べたら、最高の対応だわww

結局、責任の大半は東電側にあったと思うけどね
政府には対応できないシステムやマニュアルを構築できなかった責任があるけど、
それは菅だけじゃなく、これまで数十年間の歴代政府全体の責任だわ

462 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:32:00.06 ID:jfJjZJTd0
>>439
>でも、現実問題として、事前に作成してたマニュアルはなんの役にも立たない状態だったわけだろ?

マニュアルが役に立たなかった原因は、それを使えない奴が総理だったことにあるんだぜ。


472 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:34:38.96 ID:Son5zuzn0
>>419
他の人間だったらというのはあまり意味のない話だ
事実として現場を混乱させた原因は菅だと認定されたのだから、
その責任は問われなければならない

502 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:43:17.27 ID:MCSpwoLE0
>>472
菅に責任がないとは言っていないよ。
ただ、現場を知り、現場を預かっている者の責任は
自ずと違うはずだ。
素人の上司が介入してきて煩かったからなどというのは
普段から事故対応の訓練ができていない証拠。
菅の介入など、それが総理であろうと、危険な指示は
自信を持ってきっぱりはね除けるだけの使命感を
現場は持つべきだ。

545 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:54:39.64 ID:yf1dpx2G0
一号機だけなら、官邸の責任もあるかもしれんが、

1-4全部だからな、視察ベントのタイミング遅れで説明付きませんが?

551 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:56:32.59 ID:C5Xl20yB0
>>545
1号機が吹っ飛んで、2-4号機に近づけなくなって、2-4号機が巻き添え食って爆発したのな。

569 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:59:54.09 ID:IHYfQECn0
>>551
そんなはずはない
水が入れないって現場作業バリバリやってる

602 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:09:41.99 ID:C5Xl20yB0
>>569
当然、安全に支障がないところでの作業は行っているが、人手だ。
ロボットを導入したのも、4月に入ってからだしな。
1号機が爆発したのが、かなり痛かったわけだ。
フランスなんかは1号機が爆発した時点で見限っていたぞ。w
アメリカから情報が入ったいたのだろうけどな。

614 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:12:08.27 ID:i+E2xUWD0
>>602
それアメリカの支援を菅が断っちゃったからだろ
ヒラリー・クリントンが世界に向けて冷却水を支援するってアピールしたのに
急遽日本政府側からキャンセル入ってアメリカに恥を書かせてるしな

624 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:14:28.90 ID:ljpLEWd10
でも難しいよな、おれが管の立場だとして、原発が大変なことになってるのに
うまくコミュニケーションとれずに、メルトダウンするかもとかなったら
おれも東電乗り込んでるかもしれん

656 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:23:08.16 ID:Qi6GkfNa0
これで陰湿な東電いじめが終わることを祈るよ
原発再稼動で電気もじゃんじゃん使える
日本の未来は明るいな

678 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:27:44.01 ID:MCSpwoLE0
菅ももう少しましなのを部下にしておくべきではあったな。
枝野、海江田、細野…いざというときに頼りにならない
やつばかりだ。
補佐というより、足引っ張っていたようなものだな。

>>656
陰湿な東電いじめ?
東電の責任追及はこれからだよ。
勝俣など、警察官が何人自宅を取り巻いていると思うのか?
やましいことがあるから警備が必要になるんだろう。


719 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:38:51.50 ID:Mm4uW4NO0
3月15日の2号機の格納容器破損が
一番の汚染の原因だったんだよ。
11日に地震、12日に1号機爆発、14日に三号機爆発。
四日間もあったのに、
四日間もあったのに、
四日間もあったのに、
官邸は何してたんだろうなあ。

730 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:42:10.27 ID:WusC1E9z0
東電擁護でも管擁護でもないけどこの結論って一方的すぎない?
今までの報道や政府関係者の聞き取りをまるで無視してる
普通の感覚では違和感を覚えるな

742 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:44:11.14 ID:i+E2xUWD0
>>730
今までの報道が嘘だらけだからまるで信用されてないという現実は無視?
議事録すら残ってないんだよ
こっちの方が普通じゃない

764 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:49:14.47 ID:WusC1E9z0
>>742
仮にそうであってもなんかおかしい
普通は両者の主張を勘案するのにこの場合一方的すぎて作為さえ感じる
まあどう感じるかは国民なんだけどね、少なくとも反民主の俺でも本当かなあと思ってしまう

795 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:06:20.54 ID:ouHXU1+g0
菅首相は失敗したが、動き回ったことは確か。

清水社長は、3.11以降1ヶ月間トンズラして雲隠れ。(仮病入院)
何もしなかった、ほったらかした社長の責任が追及されないというのは間違ってる。

797 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:09:38.43 ID:C5Xl20yB0
>>795
政権が変わったら、清水は入院の件もゲロするだろ。
逃げたのか、政府・民主党の軟禁だったのか、菅に配慮しておとなしくするため入院したのか、
今は、はっきりとわからんだろ。

804 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:12:26.55 ID:ouHXU1+g0
>>797
4月での清水の会見をニコ動などで見た人は、わかってるよ。
ひどかった。あきれた。めちゃくちゃだった。
1ヶ月間のほったらかしをゲロしてた。

ただし、東電擁護のマスコミ(読売など)は、事実を報道しなかった。

807 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:13:06.78 ID:V2xU892N0
>なのになぜ管総理の問題点をしつこく考えるかというと

最高責任者だからな

814 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:16:03.09 ID:7xj4GZsh0
>>807
ナマポ問題もそうだけど

個人にも問題あがるけど
反省点見直す点は

「システム」だよ


本人の資質を問題にすることが多いけど
本人の資質に左右されるようなシステムでは
もともと欠陥が多いということ

とくに日本のシステムはマニュアル外のことに対応できる
人物などいない

天才・奇人を必要としてるようでは
なにも解決策はみつからないよ

828 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:19:42.22 ID:7xj4GZsh0
そもそも問題を問われるのなら
事故を起こす原因になった
津波対策・地震対策の現状での問題点危険性を指摘されても
動かなかったいままでの政府の対応

そこが大事

事故が起こってからの対応は
100点とはいえないけれど
じゃあそれが100点の行動できてれば
この事故は防げたか?ということ


それに管が現地入りする前ですでに勝負はついてた
地震がおきた日の夜までに
すでに勝負はついてたんだよ

これは東電も認めるところだろう


あのとき管が現地入りしようがしまいが
たいしてその後に変化があったとは思えない

836 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:22:29.27 ID:V2xU892N0
>>814
菅は事故の訓練にも出席してるんだぞ。
システムに問題があれば、それを見直すよう指示するのも最高責任者の務め。

官僚政治打破、政治主導を掲げていた民主党で、その党首も務めていた菅が
「首相になったときに、その権限について官僚からレクチャーを受けた覚えが無い」って
ゲロしてる時点で民主党に統治能力が無いことは明々白々。
民主党を政界に入れないシステムを考える必要があるな。

838 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:23:03.11 ID:Son5zuzn0
>>828
実は0点以下の行動でしか無かったのに
ウソをついて70点ぐらいの行動をしてたと主張したのが菅

851 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:27:24.96 ID:7xj4GZsh0
>>836
>>838
じゃあおまえらが総理だっら
放射能まきちらす危険性のある
現地に行く勇気あるか?

自分の保身だけを考える政治家が
自分がその立場になったらできるか?

政治家として優秀かどうかは別として
人間として正しいと思う行動をしたとおもうよ

いい人間が政治力あるとは限らないけど
しょせん政治家はスポンサーのスピーカーだから
今回はスポンサーが大事故起こしてるから
そいつらの意向に反する行動が取れた時点で
管はただのスピーカー以上の働きをしてくれたよ

国民のために

859 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:30:44.44 ID:4iQmsyAf0
機能不全は東電の幹部じゃないのか?
なんで、政府に丸投げしていて責任を押し付けているんだよ。

872 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:33:45.30 ID:V2xU892N0
>>851
現地に行くことで良い結果がもたらされるなら行くだろうけど
腹心の官房長官のアドバイスを無視してまで行く必要は無い。
成果だって顔と名前が一致したってレベル。期待値0の成果のため蛮行・蛮勇を奮っただけで
現場を混乱させたというデメリットが遥かに大きい。

873 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:33:45.84 ID:hyaspAbYO
>>851
勇気も何も行く必要がなくね?
敢えて勇気という言葉を使うなら、現場を信じて口出ししない勇気が必要だった。

879 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:36:09.18 ID:7xj4GZsh0
>>872
>>873
一番の原因は東電が信用できない

この一点だろ

正確な正しい情報はあがるはずもない
自分たちで正確な情報をつかむ諜報活動部門も存在しない

そんな日本の政治て
本当に無能政治だなて思うよ

管がバカとかそういう以前に

883 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:38:00.05 ID:tynAGqyt0
>>879
東電が嘘のデータを上げていたというソース希望

そうでないなら、何を根拠に信用できないとか言い出すの?

895 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:42:42.15 ID:7xj4GZsh0
>>883
事故後すぐこのあとどうなるか
どういう状態なのか
ほぼ把握してたけど

ほとんど隠蔽してただろうが


あとから分析してわかってきたというのは詭弁

もしかしたら東電上層部でも本当にわかってないやつもいたかもしれんがw


最初に検出されたデーターからどういうシナリオで事故が動いていくか
本物のひとたちはわかってたみたいだぞw

908 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:49:36.95 ID:tynAGqyt0
>>895
当時情報を管理していたのは政府だろ…

913 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:51:23.62 ID:RfimwW3B0
今まで東電と正面からぶつかった政治家って少なくね?

過去の自民党や野田政権の方が評価できるのか?

916 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:52:36.22 ID:7xj4GZsh0
>>908
管理できてたとおもうか?

情報を握ってるのは官僚だよ

で官僚と政府は戦ってる状態…

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339299543/l50人気ブログランキングへ