1 :春デブリφ ★:2012/06/03(日) 20:11:03.53 ID:???0
★危機に最も不適格な菅前首相(政治部・阿比留瑠比)

決められない

 国会の東電福島原発事故調査委員会が5月28日に行った菅直人前首相の参考人聴取は、
大方の予想通り、菅氏の大弁明演説会となった。菅氏は自身の言動や判断が事故対
応の混乱や遅れを招いたことへの自覚も反省も示さず、ひたすら責任転嫁を続けていた。

 「よくもまあ、日本国民もこんなばかな首相をいただいたものだ。私の知る限り、
歴史上最低の首相じゃないですか」
 これは原子炉復水器の専門家として、昨年3月11日の事故発生直後から首相官邸に
助言・提案を行っていた上原春男・元佐賀大学長の参考人聴取を見ての感想だ。
 古くは福田赳夫氏から最近では安倍晋三氏まで、多くの首相からエネルギー政策全般
について意見を求められてきた上原氏だが、菅氏にはあきれ果てたという。

 経緯はこうだ。上原氏は事故発生を受けただちに首相官邸側に冷却系の回復を訴え、
外部冷却装置設置のための図面も送った。
 16日には事故対策統合本部の細野豪志首相補佐官(当時)に呼ばれて上京する。枝
野幸男官房長官(同)や海江田万里経済産業相(同)とも会い、いったん事務所のある
佐賀市に戻って作業に必要な機械類の手配を進めた。

 「ところが、官邸高官らといくら話しても『首相がなかなか判断せず、決めてくれない。
首相が最終決定権者だからどうにもならない』というばかり」(上原氏)
 当時、政府関係者が「首相には大局観がまるでない。反対に、自分が知っている瑣末
(さまつ)なことにこだわり、いつも判断を下すのが2日遅れる」と嘆いたのを思いだす。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120603/plc12060303190006-n1.htm
※前(★1:06/03(日) 04:13:12):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338686016/

40 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:20:31.65 ID:BhBn0Muk0
戦後史上、最低最悪の総理って
当時から言われてたしな、あの鳩山の方がマシに見えるんだから

1000年に一度の震災と、こいつの任期がなぜ一緒になってしまったのか
本当に悔やまれるわ

50 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:24:45.23 ID:23a54wJqO
>>40
こいつと民主党が千年に一度の大禍を呼んだんだろ。

80 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:34:43.62 ID:eE6djA9C0
「菅さんに冷却水必要」とメモ 頭抱える班目さん。 固まった専門家たち [3・11~]
内閣審議官 下村 健一さん(51)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/oneyear/120311-1-2.html

 全電源喪失と聞いた時に、菅さん(菅直人首相=当時)は官邸の誰よりも早く反応しました。
よく分かってたんですね。「これは大変なことだよ」と。以後、この言葉を何度聞いたか。独り言のように言い続けていた。

 当時のノートに「なぜ非常用ディーゼルエンジン(発電機)まで止まるんだ」って書いてある。これ、菅さんの発言です。
「菅さんに冷却水が必要」。かなりテンションが上がってましたが、あの段階では仕方ないと思います。何も分からなかったから。

 とにかく早く電源車をかき集めないといけない。首相執務室にホワイトボードを持ち込んで、秘書官たちが手分けして電話して
「インター通過」とか、どんどん書き込んだ。菅さんも携帯電話でどこかに電話して「必要な発電機の重さと大きさは
どれぐらいなんだ」と。何で総理にそんなこと聞かせてるんだ…と思った。でも、専門家の人たちに「これってどうなってるの」
と聞いても、「はい」って返事はするけど、固まって動かない。

 仕方ないから僕が近くに行って「あなたの持ってる携帯電話を左手に持って、右手でボタンを押して相手の人にかけてください」
と言うと、動きだした。これ、本当の話。こういうのが頭が真っ白って言うんだと思った。

 組織としての備えがないから、電源車の用意さえ官邸が判断を重ねていったんです。

 二十一時十四分の電話で、東北電力からの電源車の一台目が着いたと。庶務の女の人が「よかった!」って歓声を上げた。
ホッとしました。これで何とかなると思ったんだけど…。

(続く)

93 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:43:22.30 ID:eE6djA9C0
この上原センセは金に汚そうだけど、原発村の乞食どもの日本破壊工作を露にした功績者でもある。

「福島第一原発の安全装置ECCS(非常用炉心冷却装置)は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発
http://blogos.com/article/23665/

(前略)
政治団体「日本維新の会」を設立した民主党の原口一博・衆議院議員が2日、福島原発事故に関する記者会見を行った。
主催は自由報道協会。原口氏は福島原発について、8年前の自民党政権の時代に、福島第一原発の安全冷却システムが
外されていたという衝撃の事実を発表した。

なぜ「最後の砦」を取ったのか

原口一博氏(以下、原口氏):これまで当局の発表は「どんなことがあっても原発は安全です」というものでした。
佐賀大学元学長の上原先生が指摘しているように、蒸発系の冷却システムがあれば、電源喪失しても蒸気が出ている限り
巡回するので安全だったんです。ところが4月3日、私が東電に直接行って、「冷却系の蒸気系のシステムがどこにあるか?」
と聞くと、担当者は「ないんです」と言うんです。原子力安全委員会の議事録を読むと、平成15年の自民党政権の時代に、
ECCS(非常用炉心冷却装置)の中の冷却系の蒸発システムが取り外されていたんです。

なぜ、そんなことをしたんでしょうか。「ベントするから大丈夫」というんです。皆さんご存知のように、ベントは放射能を
原子炉から出すことですが、「放射能を出すから、安全冷却システムがいらないんだ」という理屈だったようです。
これは全く理解できません。安全装置を取り外さなかったら、このような大災害は起きなかったのではないでしょうか。
少なくとも福島第一原発の冷却システムは全て取り外していることが分かりました。なぜ原子力安全委員会は
「最後の砦」を取ったのか、他の原発はどうなっているのかを今、調査しているところです。
(後略)


原口の言うとおりのソース

第29回 原子力安全委員会臨時会議 配布資料
(2-1) 東京電力株式会社福島第一原子力発電所の原子炉の設置変更(2号、3号、4号、5号及び6号原子炉施設の変更)について
(災害防止に関する調査審議結果)
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2003/genan010/siryo4.htm

134 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:07:40.14 ID:8vrE82O60
結論は、菅の指導力のせいで、技術的には全く問題なかったの?
だとすると、今回の事故で解ったことは、完璧なシステムでも総理大臣がクズだと悲惨な事故になりうる。

って事w

又菅みたいな指導者が権力持つこともありうるし。
次に事故が起きた時、指導力のないクズが上に立っても大丈夫なシステムが作れないなら原発は全面廃止だな。

142 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:16:24.28 ID:YuhGSCQx0
>>134
>結論は、菅の指導力のせいで、技術的には全く問題なかったの?
全然、そんなことないしょ。
基本的なことを聞いても、答えられない専門家ぞろいだったわけで。

現地にいたわけじゃないから、ホントのところはわからんけど、
押し黙る輩ばかりだったとか。

こんなとき、優秀なリーダーならどうするんだろうね。
全国民が固唾を呑んで見守る事態でも「待ち」が正しいのかね。

144 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:20:02.85 ID:ex7bmAZU0
>>93
>原子力安全委員会の議事録を読むと、平成15年の自民党政権の時代に、
>ECCS(非常用炉心冷却装置)の中の冷却系の蒸発システムが取り外されていたんです。

>なぜ、そんなことをしたんでしょうか。「ベントするから大丈夫」というんです。皆さんご存知のように、ベントは放射能を
>原子炉から出すことですが、「放射能を出すから、安全冷却システムがいらないんだ」という理屈だったようです。
>これは全く理解できません。安全装置を取り外さなかったら、このような大災害は起きなかったのではないでしょうか。
>少なくとも福島第一原発の冷却システムは全て取り外していることが分かりました。なぜ原子力安全委員会は
>「最後の砦」を取ったのか、他の原発はどうなっているのかを今、調査しているところです。

冷却系の蒸発システムが取り外されていた??? 
人災だ。犯罪じゃないのか!?

146 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:24:29.35 ID:a8OdCq670
>>144
取り外されていたんだったら
「事故直後に、1号機の非常用炉心冷却装置(ECCS)の非常用復水器が作動していたのに、
運転作業員が勘違いして、平時の冷却装置が作動しているとみなして、作動していたECCS非常用復水器を停止させた。」
って騒いでた件はなんだったんですかね?w

148 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:28:27.53 ID:MLrVkC6U0
>>142
>基本的なことを聞いても、答えられない専門家ぞろいだったわけで。
そんなこと気にしてる場合じゃないのに、せいぜい工学部の教養課程終わった程度のやつに、
即席で専門課程の期末テストで満点取れるコツ30分で詰め込めとか言われても呆然とするしかないだろ。
そんなの、どんな分野でも無理。

149 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:30:20.16 ID:U3r4P3Ve0
>>142
優秀なリーダーならリーダーとしての仕事をするんだよ。

日本の総理なんだから外国の首脳にコンタクトして技術者と情報を掻き集める、
全国から資源と資本を投入できるよう、官民合わせて組織と指揮系統を整理する、
総理にしか出来ない指示は沢山あっただろう。

技術的な議論をしようとしてたのは狂気の沙汰。
チームを支える裏方にならなければいけない時に、
火事場でヒーローになろうとした心が悪かったね。

157 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:41:33.28 ID:YuhGSCQx0
>>148
じゃあ、何を気にするべきだったんだろうね。
まあ、そもそも、専門家なら基本的なことを説明しなくちゃいけないんじゃないの?
10分ぐらいで終わらせて、「総理が判断すべきこと」に集中させてあげて欲しかったね。

>>149
外国との付き合いは、結構複雑だと思うけどね。
単純に技術的な情報だけが集まるものでもないんでしょう。
全国の資源と資本は、初動対応には不要だよね。

何というか、総理はただ専門家が持ってくる案にうなずいてれば良い存在なのかね。

161 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:52:37.08 ID:W/445a2N0
>>157
国家システムが複雑となった近代、非常時に為政者は映画のヒーローじみた活躍なんてしちゃいけないんだよ。

平時に時間をかけて作った組織や仕組みを信じて動く方が、短時間の思いつきでディスターブするよりずっといい。
例え一時的にこれ、本当にいいのか?と疑問に思っても。

事故調の報告書みても、情報は官邸までは上がってるのに、何故情報の伝達と意思決定が事前の手順通りになされなかったの
かが最大の問題になってる。



163 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:56:55.12 ID:GsKu+es80
>>157
多分、基本的な説明はしてるでしょ?
菅総理は、ゼロではないかもしれない探求をして、判断が出来なかったんだよ

あと、防災訓練をやってるんだから、
緊急事態の発令の知識くらい有るんだと思って説明してたら
条文や政令の詳細に入り込んで、制度論の解釈を探求し始めた

171 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 22:03:21.15 ID:YuhGSCQx0
>>161
>平時に時間をかけて作った組織や仕組みを信じて動く方が、短時間の思いつきでディスターブするよりずっといい。
>例え一時的にこれ、本当にいいのか?と疑問に思っても。
確かに、そのとおりだと思うね。現実には中々難しいけど。

ただ、
>何故情報の伝達と意思決定が事前の手順通りになされなかったのかが最大の問題
なわけで、これを>>1のように管に元凶を押し付けるのは問題だと思うんだよね。
有事は元より、平時ですらヒーローなんか演じられるシチュエーションなんかない。
一人ひとりが持ち場で踏ん張って、はじめて大きな仕事が出来るはずなのに、
やってないで後から文句言ってる人がいる。いわゆる専門家。
まずは、己の身を正せよ。

>>163
>多分、基本的な説明はしてるでしょ?
結局、推測なんだよね。まあ、俺もそうだけど。
俺は、基本的な説明が出来てなかったんじゃないか派。
ゼロかも知れない可能性といいながら、「爆発」しちゃったんじゃなかったっけ。

178 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 22:19:49.34 ID:SEufSFgW0
>>171
>>何故情報の伝達と意思決定が事前の手順通りになされなかったのかが最大の問題
>なわけで、これを>>1のように管に元凶を押し付けるのは問題だと思うんだよね。
>有事は元より、平時ですらヒーローなんか演じられるシチュエーションなんかない。
そう。だから、余計な意思決定なんかする余地を持たせちゃいけない。原子力規制の政治家からの独立は
各国当たり前にやってることだった。
つうか、もともと、菅があんな介入をしまくる根拠はそんなになく、淡々と情報伝達と
意思決定がされる筈だったのに、その細かなところに全部首突っ込んだ。

そんな、政治家にとっても責任の多すぎる現状を改めようと政治家の原子力規制からの独立をいっそう進めるのがスジなのに、
保身のため、自分達の行動を追認するためだけの政治家の介入を増す原子力規制庁法案だしてるのが今の民主。
当然野党は反発。

222 :名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:59:09.83 ID:elt7wk6N0
【原発問題】 菅首相(当時)「俺の所に情報来ない!」
→関係省庁が情報持参→菅氏「説明もういい!」と追出し
→「情報来ない!」ループ

 菅氏が「全然俺のところに情報が来ないじゃないか」といら立ちを表明するたびに、関係省庁が
 大急ぎで説明資料を作成し、報告に上がろうとするが、説明を開始してまもなく、「事務的な
 長い説明はもういい」と追い出されるパターンの繰り返しだったとしている。

 菅氏は官僚不信を強め、個人的な人脈を頼って携帯電話で外部有識者から情報を収集。
 官邸スタッフには菅氏とブレーンの携帯電話でのやりとりの内容が明かされず、スタッフの
 1人は「何の責任も権限もない人たちが、密室の中での決定に関与するのは問題だ」と証言。
 枝野官房長官も「常に(任命を)やめた方がいいですよと止めていた」と明かしている。
 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330394921/

228 :名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 04:07:37.48 ID:Wavuve250
>>222
現場にいないので何とも言えないが、報告書を持参すれば官僚群が
真摯に報告していると考えるのは早計
菅が核心を訊いても官僚特有の要領をえない答弁に終始したことも十分想像がつく

231 :名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 04:12:33.16 ID:0bW7v5U+0
>>228
で、何も知らない外部の人間を頼った訳かw
原子力の専門家ってのを大前提として信じてるわけね。海水いれたら臨界するとか。

不思議な発想する人だねえ、君は。

273 :名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 05:34:01.26 ID:Vzro0Van0
 上原氏「そんなことは首相が考えるべきことではないはずだ。技術的に分からずと
も、やるやらないの決断はできるでしょう」

上原の上から目線の話し方、口の利き方が失礼だな。

内閣総理大臣たるもの、まさに日本の最高の意思決定をする代表。

内容もわからずにやるやらないの判断だけをしろというのは、めくら判を押せというもの。

したがって、管さんが内容を理解して判断しようとしたのが正しい。

286 :名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 05:40:10.48 ID:3zFvmbbi0
>>273
内容を理解するのに何時間も掛かってたんでは遅いんだよ。専門家が何年何十年もかけて身につけた事を数分で理解できるわけないだろ?
自衛隊に発砲や命じる時にも機関銃のメカニズムの説明やらせるのか?
世の中には無数の専門分野があるんだよ。全部首相が理解する必要はないし、できない。理解するまで待たせる権利すらない。

298 :名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 05:49:13.70 ID:Vzro0Van0
>>286 たわけぬかすな、くりかえす、たわけぬかすな。

上原の口の利き方が失礼だから、かんなおとが怒ったのだ!
このような非常事態で、相手を感情的にさせる口のききかたをした上原がいかん。

最高意思決定者は最も重い責任を背負うもの。
したがって、上原は最終責任をかんなおとに負わせるわけであり、
まさに、戦争責任を天皇が負うのか、大本営が負うのかと同じ次元の問題。
内閣総理大臣に敬意を払わずに、コマのように扱った、
佐賀大学学長という地位でぼけてしまった、お山の大将の口の利き方が悪かったのだ。

同じ結論を出すにしても、失礼のない態度で、おのれの立場をわきまえて、内閣総理大臣をうごかすことが肝要。
あくまでも具申、上梓する立場なり。

332 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/06/04(月) 07:54:18.99 ID:aDl0a+km0
あれですよ、あれ。

東京駅の前に丸太をぶっ立ててそれに菅をしばりつけ、
そのそばに募金箱と「こぶし1発5万円、つば1回千円」と書いた立て札を立てとけば、

かなり国庫の助けになるんじゃないですか?(´ω`)

474 :名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 05:59:18.45 ID:UrS8rHzo0
管氏の火病も恐いけど、上原氏も代々の総理大臣にアドバイスしてきて、この体たらく。。。いた意味なかったな><

482 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 04:02:29.71 ID:qt00wmfF0
そもそも外部冷却装置という代物がいいのかわるいのか自体、
素人にとってはどっちの判断をしたにせよ瑣末だよ。



488 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 04:05:54.02 ID:6+4ssw3Q0
>>482
じゃあ、菅が更にとち狂って「俺、よく分からないから外部冷却装置はつけないわ」って判断したら、
政府の諮問機関の専門家は、それを認めるのか?と。

1秒でも早く外部冷却装置を付けるべき局面で「付ける」という判断ができるのは、専門家だけだろ。
そのために専門家が居るんだろうと。


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338721863/l50人気ブログランキングへ