1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/05/19(土) 08:55:12.36 ID:???
※以下はジャーナリスト江川紹子氏と大阪府市特別顧問で
 同エネルギー戦略会議の 飯田哲也座長代理(NPO法人環境エネルギー
 政策研究所所長)のTwitterでのやり取りの要約です。

◇江川氏の主張と飯田氏への問いかけ
橋下市長は、政府批判ばかりではなく、このままだと夏場の電力が不足することを
認めて、原発再稼働を容認するのか、それとも再稼働にあくまで反対して市民に
徹底した節電を求めたり計画停電への理解を求めたりするのか、自身の態度を
はっきりさせるべきなんじゃないの? まだ関西圏は電気が足りてると言い張る
人たちがいるけど、大阪などの人がそういう認識だと、北陸・中部・中国地方の
方たちも、わざわざ節電に協力して、電気を融通してあげようという気にはなら
ないだろうにゃ。

1)このままだと足りないので徹底した節電&計画停電を準備 
2)足りそうだから節電の必要なし
3)市民の自発的節電努力で大丈夫

ーこのいずれに近いと理解すればいいのかしら。それから、飯田さんも、古賀さん
がおっしゃった関電による「停電テロ」はあると考えていらっしゃいますか?

◆飯田氏の返答
どれも違います。「足りないから節電」「足りるなら節電不要」は旧パラダイム思考。
「節電=ガマン」の「悪い節電」思考に見える。利便性を落とさない「良い節電」は
全ての人にメリット。情報と市場を活用する「需要側管理」「節電発電所」が新パラ
ダイム思考。「足りないから節電」「足りるなら節電不要」ではなく需給両面で安定
供給を目指す。特に「需要側管理」「節電発電所」の活用が今回のパラダイム刷新。
同じく「融通」も日本特有の「長屋でのミソ・醤油の貸し借り」的な用語。閉鎖的な
地域独占より広域連携の方が安定供給は当然。今回の西日本六社が協力する姿は発送電
分離後の広域送電会社の先取り。

本来、安定供給は独占的な電力会社の責任。その独占を認めている国(経産省)にも
連帯的責任。その両者が「足りない絵姿」を出したまま平然としている異常さをなぜ
追求しない。政治的に再稼働できそうもなく、仮に再稼働しても些細なトラブルで
止まるリスクを考えると、原発無しでの安定供給の見通しを示す責任は関西電力にある。

電力の安定供給と原発再稼働を切り離すことは関電自ら何度も明言。15日の大阪府市
エネルギー戦略会議では関電自ら「絶対に停電を避ける」と明言し、需給のギャップが
少し埋まるもなお不足。次回は29日。国の需給検証委員会も夏の電力制限令は避け、
節電目標とそのアクションプランにて対応できると方針決定。これも需要側管理と
広域連携を重視した結果。確かに国は計画停電を準備しているが、これは全面停電を
避けるための当然のリスクマネジメント。ただし枝野大臣のようにテレビで公言すると
「停電脅し」になるので厳禁。

◎江川紹子氏のTwitter https://twitter.com/#!/amneris84
◎飯田哲也氏のTwitter https://twitter.com/#!/iidatetsunari

◎参考/togetter--飯田哲也氏が江川紹子氏に答える
http://togetter.com/li/305808

◎主な関連スレ
【電力】大阪府市特別顧問・古賀茂明氏の「火力発電所でわざと事故を起こして原発再稼働」発言を関電が否定★2 [05/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337328094/



8 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 09:06:59.13 ID:METY9Lrp
筋論としては飯田に分があるだろ。

宅配業者がいたとして、安定的な配送をする責任は事業者にある。
かつて、市街地の排ガス対策などのために車両使用制限が求められたとき、
それじゃどうすりゃいいのさ?というのを、行政に対して解決手段を求めた会社はない。
どこの会社も自分のところで解決手段を考案した。

電力会社だって同じだろ。

33 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 09:30:46.80 ID:thBj46vr
>>8
?
その例えで言うと、
関電は「制限車両の分だけ荷物取り扱いを制限します。無い袖は振れません」と宣言してるわけだろ?

飯田の言ってるのは
「しらねーよ。オレの知った事じゃ無い。前と同じ荷物取扱量を保証しろ!
 根拠?代案?お前の責任だよwオレの責任じゃネーヨw」
って言ってるだけだぜ。

スジもクソもない。

55 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 09:42:51.27 ID:METY9Lrp
>>33
無理に読み違えをしてるのかな?
宅配業者の責任は、受け取った荷物を確実に配送先に届けることだと書いてるだろ。
すべてのニーズを満たすことなどとは俺は言っていない。

電力会社には電力を安定的に供給する責任がある。
それには電力使用制限などの施策も含められる。それが安定供給をする有効な手段だというなら、そうなのだろう。
お前はたとえ話が下手だな。

63 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 09:52:00.62 ID:thBj46vr
>>55
??>宅配業者の責任は、受け取った荷物を確実に配送先に届けることだと書いてるだろ。
??>すべてのニーズを満たすことなどとは俺は言っていない。

偉そうな事言う前に、じぶんのカキコくらい見直せ。

>>8
>宅配業者がいたとして、安定的な配送をする責任は事業者にある。
↑書いてねえだろうが。どこにも。
 記憶力がオカシイとかの問題じゃねえぞ?

それに、オレの車両制限の例えは、全てのニーズを満たすなんて話とは関係有りません。
お前さんの言うところの安定的な配送が制限されるという話をしてるだけです。

74 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 10:00:33.47 ID:METY9Lrp
>>63
悪意を持って曲解しようとすれば出来るなと思ったから補ったわけだが、それは俺が言いたいこととは関係ない。
自由主義経済において、事業責任が事業者にあるということに、まさか異論があるわけじゃないだろうな?
関西電力にも事業責任がある。その点も問題ないな?
ならば、関西電力には電力の安定供給をする責任がある。これも良いか?なお、この点には地域独占事業者であるか否かは直接関係しない。
もし仮に、原子力発電所の再開が行えないということになるのであれば、関西電力はその条件下で安定供給をする責任がある。
ここまで何か問題はあるか?

118 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 10:34:35.91 ID:thBj46vr
>>74
いい加減にしろやw
書いてないモノは書いてない。
意味や言葉が足りないからそれを補いたかったというのであれば、
>>55においてそれを付け足す旨の言葉を書けば良いだけだろ?

お前さんは持論の基点である>>8のカキコにおいて、
??>宅配業者の責任は、受け取った荷物を確実に配送先に届けることだと書いてるだろ。
↑この部分を言明してない。
それが全て。
んで、オレは>>8の端的な例えに対して、>>33を返しただけ。

後付けで前提条件やら事実関係を変えまくったあげく、逆ギレ気味に持論への肯定追従を相手に強いるなや。
オレがお前につきあう義理はサラサラねえんだよ。
テメエの言葉足らずを相手の責任として押しつけて偉そうに自説を滔々と垂れる前に、
自分の未熟さを自省するところから始めろや。

121 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 10:36:21.64 ID:METY9Lrp
>>118
自省ね。
馬鹿に分かるように書かなかったのは悪かった。認めよう。

改めて書こう。
俺の主張は事業者には事業責任があるから、飯田の発言は、筋論としては間違っていないということだ。
これでいいか?

125 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 10:43:50.78 ID:BLZ56Tl2
>>121
事業者に手かせ足かせ嵌めておいて「責任だけ取れ」というのは筋論として間違い
もし「1年前から準備しておけ」というなら、政治が1年前に「来年は原発を使いません」
という判断をしておく必要がある

実際には1年前の時点では「来年は原発を使います」という方針だったから
電力会社はそれに従っただけ
政治の方針がブレにブレまくっているのが原因だから、責任は政治にある
「政治」とはもちろん国だけではなく大阪市などの自治体も含めてのこと

129 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 10:47:08.08 ID:METY9Lrp
>>125
政府には政府の、顧問には顧問の、事業者には事業者の責任がある。
政府がぶれているから事業者には責任がないということにはならない。

135 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 10:53:11.80 ID:xBTOeTS6
>>129
一見正しいことを言ってるように見えて、おまえさんはメチャクチャなことを言ってるぞw
政治の邪魔で安定供給の手段が奪われているのに、それが事業者の責任になるわけない


138 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 10:56:50.35 ID:METY9Lrp
>>135
現実は1or0ではない。原発再稼働がないなら安定供給がないというのは、事業者責任を果たしていると言えない。
制約条件下で可能な限りのことをやるのは当たり前のことだ。関西電力だって現にそうしている。

145 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 11:01:06.24 ID:BLZ56Tl2
>>138
そのとおり
関電は原発再稼動が不透明という制約条件の下で可能な限り事業者責任を果たそうとしている
本当に関電には同情する

149 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 11:03:50.35 ID:iTCtx5ws
>>145
 火力増設の努力をしなかった時点で業者責任を果たしてるとは言えない。

155 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 11:06:31.87 ID:NrJOpTXa
>>149
火力増設なんて誰にでもできる仕事じゃない
それをできる人間を東北、東電優先で取られたのにどうしろと?

175 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 11:21:06.73 ID:iTCtx5ws
>>155
 で、手をこまねいて東北や東電より苦しくなってるのか。
 やっぱり責任をはたしたとは言えないな。

183 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 11:27:52.78 ID:BLZ56Tl2
>>175
東北電や東電の場合は、目先の電力が足りないのが明々白々だったから
電力会社としても供給力増強に全力で取り組めたわけだ
しかも国が環境アセス免除などの超法規的措置でバックアップしたし
自治体などの反対があったわけでもないし

関電の場合は、国が「来年は原発再稼動します!・・・やっぱりやめようかなぁ
・・・いや再稼動します!・・・どうしようかなぁ」という状態で
自治体も再稼動派と反対派に分裂しているなかで、いったい何をどうしろというんだ

224 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 12:11:19.99 ID:iTCtx5ws
>>183
 政治のブレで再稼動が進まないなら、その時点で再稼動が難しいと判断できた。
 再稼動の要請と火力の増設努力を平行してベストをつくしたと言える。
 そもそも大飯の再稼動だけでは電力は足りないんだから。
 その火力も東電は夏がピークで東北は冬がピーク。
 冬のピークを過ぎた時点で関電が火力を増設しようと思えばできた。、
 政府が全原発の再稼動をなにがなんでもすると目論んでいたならその必要もなかったと言えるが。

329 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 14:15:26.45 ID:eTRcdLAy
揚水すると半分以上の電力を無駄に捨てるのと同意義。

「燃料費」はただ同然の原子力発電があるから。
火力発電所を新設するよりは安いから。

でも、そもそも関西には3000m級の強固な山脈もないし。
あるのは風化花崗岩の1000m級のしょぼい山地しかない。

331 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 14:17:58.04 ID:t0MO/eBt
>>329
関西に193万kWの揚水発電所がありますが。
120万kWの揚水発電所もありますが。

333 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 14:22:12.73 ID:XK34Zn5k
>>331
だからその揚水はどうやって発電してるか知ってる?言ってみ?

368 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 14:51:16.70 ID:t0MO/eBt
電気足りない
  ↓↑
電気代が高い

コロッコロ論点を変えてくるよね

492 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 16:25:47.43 ID:tjdToYfx
真夏のピークに火力発電所の点検を入れる計画にして不足電力を算出してるのが
なんで誠実なんだよ。

不足厨は官僚と電力会社の言う事を丸呑みするばかりだな。
リテラシを持ったらどうだ?

509 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 16:37:12.83 ID:l29/LQkr
>>1
モーニングバード!「東京で電気足りるのに関西で足りないのなぜ」
http://togetter.com/li/304905

516 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 16:40:29.33 ID:Dnq6Wyis
>>509
古賀氏の出演した番組がYouTubeに出ている(たぶん間もなく削除されるだろう)。ワイドショーというのはほとんど見たことがないのだが、これを見て感心してしまった。
この「そもそも総研」という番組が設定しているテーマは「原発事故のあった東京電力で夏の電気は足りるのに、事故のなかった関西電力でなぜ足りないのか」。
そんなことは当たり前だ。東電は事故のあとガスタービン発電所を増設したが、関電はまさか何も事故を起こしていない原発の運転を政府が
止めるとは思っていなかったので、火力発電所を増設しなかったからだ。
ところが番組は、この当たり前の理由を知らないのか、知っていてとぼけているのか、いろいろな数字をあげて「関電が意図的に電力供給を絞っている」という結論に
誘導し、その決め手として古賀氏の「停電テロ」が出てくる。この1分もかからない話を延々と図を出して説明し、それにスタジオにいる芸能人がいちいち
「これが本当だとすると大変なことですねぇ」などと相槌を打つ。20分のコーナーの半分以上は、この相槌と雑談で埋まっている。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51790008.html

517 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 16:42:00.42 ID:l29/LQkr
橋弁、古賀、飯田がなんて言っても権限ないんだし、野田がおkだせば、再稼働できるんでしょ?

521 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 16:44:25.23 ID:wOQ4dUA9
>>516
東電は震災から僅か数ヶ月の間にガスタービンを次々に増設した
関電は原発止まってから、そして今もガスタービンを急遽増設しようと
動いているか?
関電は不誠実すぎる
努力した結果の停電と違いこんな状況で停電したら関電は吹っ飛ぶ覚悟をしとけよ

531 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 16:49:06.36 ID:w0RjR1g8
>>517
大飯町はオーケー出してるしね。

ただ、原発の電気なんて要らねえっていってるもんを押し付けるわけにもいかん。
一応民意を代表してることになってる首長の意見は無視できんだろ。
広域連合はどうせ押し付けてくるだろうと計算して安全性とかの要求を突きつけ
続けてたんだろうけどね。

561 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 17:03:04.16 ID:OXY6HVyo
まず関西の世論が変わる。橋下も変わる。
嘉田、古賀、飯田は最後まで変わらない。←予想

565 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 17:06:27.51 ID:w0RjR1g8
>>561
古賀と飯田は逃げ出したがってると思うw
これ以上い続けても恥かくだけだし、今後の仕事にマイナスはあっても何の得にもならない。
でも橋下は逃さんでしょ。

605 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:19:38.00 ID:+QdPOw93
独占企業は何でもできる。
足りる、足りない、どちらのデーターでも捏造できる。
適当な理由をつけて電気を止めることもできる。
それで他社に市場を奪われる心配も無い。

これは事実である、関電が画策すればなんでもできるのだ。
だから、電気が足りる足りないの議論は、全く意味が無い。

関電の一連の発言は、「脅し」、「警告」なのである。
「発電産業に口出しするな。さもないと電気を供給しないぞ。」
こう言っているのだ。

東電は、フクシマ事故の後「電気が使えるのは誰のおかげか?」そう放言した。
これが、彼らの精神構造なのである。

関電を批判すれば「停電になるかもね。」と脅し、
「関電様、お任せしますから、よろしくお願いします。」と屈すれば
関電は「何とかしよう、だから解ってるよな?」そう答えるだろう。

これはエネルギー問題ではない、権力闘争なのである。


611 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:29:37.18 ID:nbo0Ocbo
>>605
そうそう、アンチ原発の典型例だよね、この手の書き込みw

こういう奴らにとって電気が足りるか足りないかは、最終的にはどうでもいいんだよね。
今の状況を利用して「敵」を潰せばそれでいい。
現実の対応の話を全くせず、責任論・観念論だけに終止するのがその証拠。

612 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:31:07.76 ID:OXY6HVyo
>>605
今の大きな問題は再稼働と電力不足の問題なのに・・・
そうではなくて、権力闘争ですか?
反原発運動している人の典型的パターンの一例ですね。


616 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:40:25.75 ID:I4czq9hA
「電力は不可欠だが、福島のような目には会いたくないから電力会社なんとかしろよ」
理不尽だとは思えないけどなあ…

「電力は不可欠だから、事故ったら福島の二の舞だけど、原発再開しますね」
この方が理屈通ってねえよ。

623 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:56:50.08 ID:+QdPOw93
>>611>>612は、

街に1軒しかないガソリンスタンドのオヤジが、
ギャンブルで負け多額の借金を抱え込んだと知ってても
「石油価格高騰のため値上げします。」と言ったら

「原価が上がったらしょうがないよな。」
と素直に信じるお人好しなんだろうな。


624 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 19:01:25.37 ID:Tle5Q2yl
>>623
で、おまえ電気が足りるか足りないかは結局どうでもいいんだろ?

626 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 19:04:34.17 ID:9PFKYRhi
>>623
何をどう例えているのかさっぱりわからん

627 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 19:04:41.36 ID:+H+773jM
>>623
ほうほう、資本主義否定ですか。
では隣町まで買いにいけば?
隣町も同じくギャンブルで負けた借金で値上げしてるおやじが経営者ですが。

629 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 19:06:22.77 ID:1YNNcULi
>>623
ガソリンはWTI相場見てれば上がってるかどうかわかるだろ

632 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 19:11:19.61 ID:+QdPOw93
>>624>>626>>627

で、ガソリンスタンドのオヤジの話は信じるの?

>>629は、疑って自分で調べる様だが。

637 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 19:15:13.39 ID:Tle5Q2yl
>>632
で、電気が足りるかどうかは結局どうでもいいんだろ?
「そうだ」って言ってみろよ
権力闘争なんだろ?


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337385312/l50人気ブログランキングへ