1 :テキサスイズザレーズンφ ★:2012/04/26(木) 19:04:41.27 ID:???0
洋楽好き(※)で知られる高樹千佳子さん邸のCD棚最新版が公開に。
グライムス、バトルス、ジェイムス・ブレイクからツェッペリンまで多岐にわたっている。

画像
http://stat.ameba.jp/user_images/20120419/13/takagi-chikako/bf/bf/j/o0800106711924528542.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120316/16/takagi-chikako/2f/b2/j/o0800106511854769780.jpg

※芸能界でも屈指の音楽マニアで、とくに洋楽(ロック、UK系)への造詣が深く音楽関係の
テレビ番組やラジオ番組などへの出演が多い。自身のブログにおいても音楽関連の話題が大半を占め、
男性向けの情報誌へも音楽関連のコラムを連載中。また、国内外問わず音楽フェス等を数多く観覧している。(wikipediaより)


以下ソース:高樹千佳子オフィシャルブログより『ラウンドデビュー間近!?』
http://ameblo.jp/takagi-chikako/entry-11227270373.html

高樹千佳子
http://www.centforce.com/profile/t_profile/photo/takagi.jpg

関連動画「成海璃子の好きな音楽」


★1の立った時間:4月22日 23:47:41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335106061/


40 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:27:31.21 ID:i/FSM5tiO
スマステで90年代後半の洋楽特集をやってほしい。
ゲストをこの子にしてさ。
一緒に盛り上がれそうなもんだけど。
90年代前半は久保田利伸だったんだけど食いつきが悪くて。
オアシスやらシャンプーやらカーディガンズと全く興味なさそうだった。
こっちはテンションあがりまくったのに…

46 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:41:39.40 ID:sU6o50ik0
>>40
外資系CDショップとかあんだけ隆盛だっわりに90年代以降の洋楽って一般的にはポカンなんだよな
80年代ほどは盛り上がらない

47 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:45:34.79 ID:2qiK8lYc0
>>46
90年代はカラオケと共にJPOPが完全に洋楽を凌駕した時代だからね
俺も洋楽が好きだったけど、カラオケ用に当時流行った曲はほとんど口ずさめるくらいに知ってた

103 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:48:49.28 ID:XfEwTm4VO
迎え舌/高樹千佳子

136 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 03:35:55.35 ID:HRy1KwSi0
図書館でロッキンオン毎月読むけど、アレって全然普通の音楽誌
じゃないの?なんで、叩かれてんの?

139 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 03:46:37.51 ID:ONKGUQEh0
>>136
どうしようもない音楽しか紹介してないしそれを絶賛してるから。
年間チャートはたいてい1位がオアシスだから。

143 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 03:56:03.15 ID:HRy1KwSi0
>>139
えっ?割りと満遍なく扱ってると思うけど?
どうしようもなくない音楽って何?



145 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 03:57:57.43 ID:ONKGUQEh0
>>143
00代のペットサウンズ the chamber strings のmonth of suday紹介してない時点で終わってる

146 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 04:00:14.40 ID:HRy1KwSi0
>>145
なんか、私怨に近くない?そんなの知らないよ。

148 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 04:04:14.63 ID:ONKGUQEh0
>>145
じゃあ2001年アレより優れてたと思うやつあげてみろよw
お前の崇拝するロキノン年間TOP10からww

150 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 04:04:48.52 ID:ONKGUQEh0
>>148
アンカ間違った>>146

213 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:41:39.00 ID:AA8OG2g40
俺のオススメベスト10

Aerosmith / Get A Grip
Bobby Caldwell / Heart Of Mine
Bon Jovi / Slippery When Wet
B'z / Pleasure
Chicago / 17
Chicago / 21
VA / Diane Warren Presents Love Songs
George Benson / 20/20
Heart / Brigade
Peabo Bryson / Through the Fire

ロキノン系ばっか聞いてると性格が歪んで来てマジで友達がいなくなるから
たまにはこういうのも聞いた方がいい

218 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:04:06.11 ID:UopR+EVSi
>>213
音楽オタのおっさんの友達ができるなw

222 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:18:48.69 ID:zB54oqcW0
>>213
傾向的には悪く無いが例えばAORをよく聴いたやつならその選択は無い

例えばコールドウェル
例えるなら、サックスやってるやつに
「尊敬するサックスプレイヤーは?」
って聴いて平気で「ケニーG」とか言ってくるようなタイプだ

「まあ悪かねーけどケニーGか(苦笑)」といったとこだろう

262 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:29:53.35 ID:klBBI1dq0
ニルヴァーナの価値とは、
米国には数えるほどしかいなかった「本当の意味のロックバンド」だったことに尽きる。
話せば長くなるが、もともとアメリカにはロックなど無い。
ロックンロールとジャズとR&Bはある。だが、米国はロックというものを認めていない。
ボンジョビ・ガンズもそうだがあれらはカントリーを大音量でやってるだけでロックではないのだ。
ニルヴァーナ以前でロックといえるのはエアロスミスだけ。
だからニルヴァーナはとても歴史的に意義あるバンドなのだ。

275 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:48:22.78 ID:klBBI1dq0
どうして米国にロックがないかというと
あのエレキギターという大音量で盛大に歪む楽器を、正当なポップス文化として権威が認めないからである。
しかし、この汚い電気的な音の歪みを表現として肯定してしまったのが英国のミュージシャンだったのだ。
ヘンドリックスは英国に渡って初めて芽が出た。ZEPはブルースから歪みの部分だけを特化させた。
それはアメリカのジャズやミュージカルの伝統では受容しがたい変態的所業なのだ。
それを逆輸入したのがエアロだが、エアロ以降はこの方法論がまるで進歩しなかった。
しかし90年代になって唐突に、シアトル出身のしょぼいチビガキがこの米国ロック史の硬い扉をアルバム一撃で粉砕したのだ。

289 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:10:52.80 ID:zq4xhaGu0
ネヴァーマインドは日本では最初HR/HMの流れで、そこまで熱狂的じゃなかったな
ロキノンでは大枠レビューもなし、「売れそな殺伐」とか言って、さほど凄い感じじゃなかった
むしろクロスビートの方が「ニルヴァーナってこんなに良かったっけ」と10点中9点つけて高評価
以後はアメリカでの大成功を受けて後追いで別格扱いって感じ

329 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:35:56.17 ID:sr6Frolw0
>>262
もう一度聞く。
ブルース・スプリングスティーンはロックじゃないのか?


366 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 01:40:01.18 ID:24oo40EK0
日本でロックというと、イギリスだからな
ビートルズ、ツェッペリン、プログレ、パンク、ブリットポップ…
アメリカでロックとされるのはイギリスの影響下にあるものばっかだ
エアロとかニルヴァーナもそう

で、バッファロースプリングフィールドとかビーチボーイズとか、
最近だとデイヴマシューズバンドとか、もちろんボスも、
ああいうのは全部日本で言うロックじゃないんだよ

373 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 05:42:26.94 ID:CCvtUH6D0
ロッキンオンを否定してもろだっさい曲ガンガン張ってる奴いるね
高樹さんがすげーセンスよく見えてくるから不思議だわ
ロッキンオンも捨てたモンじゃない馬鹿にできないなと
ロッキンオン読むセンスすらない奴っているんだよ




383 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 08:48:37.77 ID:odoSD0zt0
エアロスミスってロキノン厨は嫌いだろうな
よあびゅーてぃふぉーとかwww
きっついわ

384 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 09:02:39.70 ID:FVvynVlr0
くだらねぇリンク貼ってる奴って
そのダサいセンスなんとかなんないの?

390 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 09:49:05.38 ID:5KXm0j3v0
ヘヴィメタルは大嫌いぽいなぁ(´・ω・`)

428 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 12:58:34.91 ID:0og2rS6G0
やたらとyou're beautifulを連呼してる馬鹿がいるな。それしか知らないんだろうな。悪い曲じゃないけど、一発屋だよね。

438 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:17:07.49 ID:PgVHsMJz0
>>390
2010年のメタリカ埼玉スーパーアリーナ公演を観に行った際に
自身の写真をブログに載せて芸スポの記事になった記憶がある。

443 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:26:00.88 ID:3Z4+AxZD0
>>428
こういうのを探してる、オススメ教えれ

Daniel Powter - Bad Day

James Blunt - You're Beautiful

blessid union of souls - i believe

Stevie B - Because I Love You

中西保志 - 最後の雨

山根康広 - Get Along Together


444 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:26:25.12 ID:O6VPM8V+0
アラサーだと高校生くらいのときFISHBONEとか聴いてたべ

446 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:30:27.68 ID:3Z4+AxZD0
>>444
フィッシュボーンとかサブライム、あとエピタフ系のパワーポップやミクスチャーだね
で、そのあとhiphop、R&Bがリア充音楽の主流になって白人バンドはおっさんと時代に取り残されたオタしか聞かなくなった

457 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:48:42.69 ID:RcjPEwrfO
高樹「女のCD棚見ていつまで能書き垂れてんだよ労働者が!」

470 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:21:47.47 ID:w9VKyfQ00
>>443
田舎のCDショップにも必ず置いてありそうな洋楽すなぁ
日本人にも親しみやすいメロディの曲ばかりでとてもわかりやすいですね、あなたの好み

480 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:17:10.62 ID:RhhREzW50
今のロックつまんねえだもん

ホワイトストライプスはTレックスの焼き直しだし
ブロックパーティーはジャムじゃん
元ネタばればれなんだもんあくびが出るよ

481 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:17:36.09 ID:cVbh0RTk0
ベガーズ・バンケットが置いてあるじゃん
これで「ならず者~」やザ・バンドの初期アルバムが飾ってれば「出来るやつ!」と思うけど

495 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:00:33.51 ID:KyLl3ffB0
むしろ00年代後半はUKのほうが死んでたような気がするが

544 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 20:46:31.77 ID:0wf2lWFE0
ここで得意げにYOUTUBEのリンク貼り付けてる奴ってどんな人生送ってきたんだろうな。

552 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 21:06:32.66 ID:8526SH6L0
>>544
中学時代にJames BluntのYou're Beautifulを弾き語りで歌って告って

クラスで一番可愛い彼女を作って

高校時代に文化祭でオフスプのコピーバンドをやって

学校中の女子たちのアイドルになって

大学時代はハードロックバンドを組んで

ここでも女の子たちからモテモーテ

誰もが羨む青春モテモテ音楽ライフだな

557 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 21:36:40.10 ID:AH6OyUdY0
洋楽ではMUSEとSystem Of A DownとVITALICが好きです。
初めて買った洋楽はA Flock of Seagullsの1stアルバムです。
おっさんです。

573 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 23:19:01.11 ID:BXdUwVCK0
完全に洋楽板の専門的なスレでは相手にもされない乏しい知識しかない
自称音楽通が貧相な知識を晒すだけのスレになっとるw
勿論上級者気取るなら洋楽歴×200枚のペースで買ってるんだよね?

575 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 23:21:17.66 ID:+JiWBWT60
>>573
「買う」時代は既に終わったと思うが。

576 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 23:23:42.21 ID:BXdUwVCK0
>>575
買う時代が終わったってどういうこと?
違法DLする時代になったって言いたいの?
そんな貧乏くさい事言うなよ
ここにいるやつら大体40代でしょ?
40代だったら平均年収1500万はあるんだからケチケチするなよ

578 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 23:26:03.37 ID:+JiWBWT60
>>576
是非はともかく今はそれが主流なんだよ。検索するだけで落とせる利便性が全て。

580 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 23:27:38.48 ID:BXdUwVCK0
>>578
それが規制される流れなんだけど
どうするわけ?

582 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 23:28:36.33 ID:JOZeSrhH0
>>576
俺は20代
洋楽好きになったのはキラーズがきっかけだった
80年代とかいわれてたけど当時の自分には新しく聴こえてた

599 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 23:48:05.52 ID:q9+nEaEE0
千佳ちゃんは絶対音感があってギターも弾くんだっけ
でも、CDコレクションは、残念ながら数はあるもののなんか薄っぺらい感じがするよ

613 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 00:27:02.46 ID:5hMc+i2GO
>>470
同じ内容、何度もしつこいよ。
才能なくて容姿も悪くて
パクるだけの自己満足も
ごろごろいるのに
楽器やるだけで調子に乗るな!
じゃあリスナー音楽ファンが全員自ら楽器演奏や作曲ができなきゃいけないの?って話になる。



622 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 00:44:53.38 ID:2DCjk+JX0
>>613
まったくその通り
アマチュアで楽器やってる連中ってそういう価値観を持ち続けていないと
自分に自信が持てないのが多いんじゃないかな
たかが趣味で楽器やってるだけでプロになれるわけでもなく
バンドを組むわけでもなく淡々と1,2時間楽器の練習をして
披露する場はネットのみ
想像しただけで陰気でカビ生えそうだ

703 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:06:51.93 ID:EceuJWdA0
CD棚の前にゴルフクラブが写っててショック・・・
引きこもりで音楽ばかり聴いてるオタクであってほしいのに・・・

708 :名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 00:29:39.05 ID:uG9llhP60
俺ボカロってよくわからんのだが誰かどういうもんか教えてくれ

734 :名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:35:54.16 ID:R6g8zwko0
電化マイルスの一枚もあればまた評価も変わったろうに

751 :名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:46:49.53 ID:R4lIczHr0
>>734
なぜ趣味という個人的なものを他人様に評価されなきゃいけないんだ?
お前は自己演出のためにマイルス聴いてるのか?

769 :名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:23:42.18 ID:T3gPjF/J0
メタル好きな奴ってなんで他の音楽に対して攻撃的なんだろう。

775 :名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 23:12:18.47 ID:1EOHxRoC0
むかしのロキノンには岩見吉郎とかいう鋭いパンクライターがいて、
マニックスとニルヴァーナとブランキー以外の同時代バンドをほとんど評価していなかった。
ニルヴァーナに関しては、ソニックユースと同列に並べるべきではないとして
スプリングスティーンデビュー以来の衝撃で米国ロックの長き眠りをようやく醒めさせるバンドだと評した。
素晴らしい耳してたと思う

777 :名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 23:17:09.75 ID:MJ6mV/LPO
>>775
ニルバーナが音楽的にソニックユースを上回るなんてありえないし、マニックスはいいのは歌詞だけだし、ブランキーなんて問題外で語る必要もない


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335434681/l50人気ブログランキングへ