1 :名無しさん必死だな:2012/04/25(水) 00:25:08.72 ID:ME6aSfTpO
・パッケージも画面もリアル嗜好なので普通の人はどれがどれやら見分けがつかない
・わけのわからん英字タイトルで記憶してもらえない上に直感的にどんなゲームかもわからない
・日本人の感覚としてはグロテスクに映る。
・剣や魔法に比べて、銃や軍を娯楽として楽しむ事に倫理的抵抗がある。
・少年少女、青年、女性など引き出しのある和ゲーに比べて主人公に多様性がない
・人種に配慮して必ず黒人を登場させなければならないところ
・人権屋に配慮して子供を殺傷出来ないようにするところ
・何でもかんでも銃で解決しようとするところ
・最初から最後まで一貫してキャラクターが精神的に成長が見られないところ
・敵とロボットの造形のセンスが古いところ
・世界が荒廃して殺伐としているところ
・女が可愛くなくて自己主張が激しくて生意気なところ

前スレ

日本で洋ゲーが受け入れられない理由 Part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334915433/

21 :名無しさん必死だな:2012/04/25(水) 11:27:53.26 ID:oma1Fo1P0
少なくとも欧米は売れるゲーム作ってるだろ?
日本のゲーム開発者が今売れるゲーム作ることができなくなってるのは
事実だし
なんとか改めて欲しいと思うのは当然じゃない?

22 :生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/04/25(水) 11:36:26.11 ID:ME6aSfTpO
>>21
その考えがいかんわけで。
売れたゲームだけ見ているから全部売れたみたいに感じるだけだと思うぞ?

ハリウッド映画なんかも、売れた大作ばかりが日本にやってくる。
だから全部がそこそこのクオリティあるように感じるが、トータルでみたら日本にさえないような駄作がゴロゴロしている。

ゲームも同じじゃないかな。
売れないゲームばっかりある中で、売れたゲームが一握り。

23 :名無しさん必死だな:2012/04/25(水) 11:42:46.72 ID:oma1Fo1P0
>>22
別に売れないゲームなんか見る必要性ないだろう。
売れてるゲームの話をしてるんだよ。
売れなきゃ会社はやっていけないのに、ゲームが売れない。
だからパチ○コとか和製ソーシャルゲームみたいな賭博性が
強いものばかりに頼るようになる。

どうでもいいけど、窓の外に大きなカメムシがひっついてずっと中を見てる。

25 :名無しさん必死だな:2012/04/25(水) 11:46:52.28 ID:S35GBBug0
>>23
それだったら日本で売れない洋ゲーを見る必要自体が無くなるじゃん?
国内では和ゲーの方が売れる物作れてるぞ?
売れると言う観点だけで物を見るならな


27 :名無しさん必死だな:2012/04/25(水) 11:51:03.96 ID:oma1Fo1P0
>>25
あくまでも視点はグローバル市場だよ。
いまの時代、日本市場だけに絞ってみるのは意味がないし。

日本のゲームはかつてはグローバル市場の覇者だったけど
いまや存在感薄くなってきてる。
競争力を失ったのは、技術力で先行された時に
そこで抜き返そうとせずに安易なキャラクター人気に頼ったからじゃないの?
と思う。

国内市場至上主義者は、国内でだけ売れてれば十分だと考えているようだけど
全然支え切れてないから問題だろ?

29 :名無しさん必死だな:2012/04/25(水) 12:00:04.35 ID:e7Jzu8dIO
>>22
いいかげんにしたら?
任天堂以外の和メーカーの殆どは質が下がった事実は認めろよ
全体の傾向としてハイエンドゲームは向こうの方がたくさん作られる上にそれぞれの質は向こうの方が勝ってる
成功は一握りというが、それは日本も西洋も同じだが、中堅的なゲームを含めて全体の傾向は明らかに西洋の質の方が上
改善すべきは日本のメーカー
金の掛け方が違うというだろうが、そんな事はユーザーには関係ない事情で、言い訳
向こうは金をかけてなんとか商売を成立させてるなら日本もできないのはおかしい
制作現場ではなく、経営陣の姿勢に問題があるのかもしれないが、それを含めて言い訳

141 :名無しさん必死だな:2012/04/25(水) 18:51:32.98 ID:4TYmOwne0
TASやらTAやらRTAやら縛りプレイやらは詰将棋的な遊び方だと思うが
あとマイクラでもマジキチレベルの建造物作ってるのは日本人だよね

145 :千手観音:2012/04/25(水) 18:56:03.28 ID:v4oLdFTM0
>>141
ごめん。申し訳ないが、
略語を解説して欲しいです。

日本人のゲーマーは素晴らしいと思うよ。
でも、カジュアル化が進んでて、そういう消費者が少なくなってるのよ。
昔はそういうゲーマーが布教して、一般のゲーマーを育てていたり
コアゲーマーを作り出したりしてたけど、今はそういうサイクルがないじゃん。

開発に金を回して、コアゲーマーを満足させるよりも、CMに金突っ込んだほうが儲かるって
考えが一般化した。
そもそも、開発に金回しても、日本のゲームは品質を上げることに結びつかないから正解かもしれんけど

150 :名無しさん必死だな:2012/04/25(水) 19:21:05.05 ID:4TYmOwne0
>>145
TA タイムアタック
RTA 人間がやるタイムアタック
TAS ゲーム操作を自動化するプログラム
   (及びそれを使用して人間では不可能な方法で行うTA)

日本人は~、と言うからには比較として海外では違うんだよな?
でも、海外でそういうサイクルは出来てるって実例はどんなのがある?

格闘ゲームの話だが、ゲーセン内で意見交換したり、
組み手やったりして、後進を育てたりしてるぞ?
海外の人間はそれに対して、
「日本人は知識共有するから全体のレベルが高い。
 逆にこっちは知識を得たら自分が勝つ為に秘匿する、だからレベルが上がらない」
って嘆いてる

Wikiへの書き込み等の情報共有についても外国人は殆どせず、売名行為でやるくらい
逆に日本人は無記名でドンドン更新していく
前述のTA関係もWikiに攻略書いたり、説明動画作ったり、
はてはプロジェクト化して集団で取り組んだりしてる
個人からすればライバルを作るだけの行為だが、布教のためにやってるわけ

151 :千手観音:2012/04/25(水) 19:42:42.03 ID:v4oLdFTM0
>>150
解説ありがとう。

海外でのサイクルがどのようになっているかというのは直接は知らないので
あんまり有益な情報は出せないですね。

日本はゲームやロックや漫画は子供のもの、みたいな雰囲気があって、
子供に伝えたり、一緒に楽しむっていう文化にないと思う。
海外見てると、日本人の大人よりも暇が多いせいなのかどうか知らないけど、
中年がゲーム、ロック、映画を楽しんでるんじゃないかと思う。

ロックフェスの中年率が海外では高かったり、FPSのオンラインでも
年齢層の幅が大きいという印象があるけど、実際のところはどうなんでしょうね。

166 :名無しさん必死だな:2012/04/25(水) 20:22:55.06 ID:4TYmOwne0
>>151
君は「日本人は(外国人に比べ)クリエイティビティーがないから洋ゲーが売れない」
って主張じゃないの?

それに対して俺は
「クリエイティビティーのある遊び方をしている人は沢山いるし、
 布教や後進育成もしてる」って例を挙げたんだけど

海外で日本以上にそれらを行っているって例がないなら、君の主張は間違いだね

167 :千手観音:2012/04/25(水) 20:29:18.33 ID:v4oLdFTM0
>>166
日本人に創造性がないとは思っていないよ。
ただ、ゲームに創造性を求めていない人が多いんだよ。
多くの日本人にとってゲームは暇つぶしだから
ゲームで工夫したくないのよ。
惰性で出来るゲームがウケる。

っていう主張かな。

勿論、日本にもコアなゲーマーはいるだろうし、そういう人は
創造性をもってゲームしてると思う。
けど、日本のゲーム市場は広告代理店に支配されてる感じがするわ。

170 :名無しさん必死だな:2012/04/25(水) 20:44:11.51 ID:4TYmOwne0
>>167
いや、だから「ゲームに創造性を求めていない人が多いんだよ」の根拠を示せ、って言ってんの
俺は日本人の創造性のあるゲーマーを示したんだからさ

俺だって日本人全員がそうだとは言わんし、
「多くの日本人にとってゲームは暇つぶしだから」ってのは理解出来るよ?
でも、「海外で売れてる洋ゲーが日本で売れない理由」として出すには
海外の人の方が「ゲームに創造性を求めている人が多い」という例を挙げないと主張が成り立たないでしょ?

続編や広告費かけて宣伝するゲームが人気なのは海外だって変わらんのだし、
FPSやTPSといった操作性等々が変わらないジャンルを遊び続けてるのは惰性だろう
広告代理店に支配ってのも多分、根拠のない想像でしょ?広告費は海外の方が金かけてるんだし

237 :名無しさん必死だな:2012/04/25(水) 23:16:18.28 ID:uUlP5sHZ0
「最もクリエイティブな国」は日本、「最もクリエイティブな都市」は東京
──Adobeによる創造性に関する調査でこんな結果が。
ただ、日本人は自らをあまりクリエイティブだとは考えていないという。

 「最もクリエイティブな国」は日本、「最もクリエイティブな都市」は東京
──米Adobe Systemsによる「クリエイティビティー」(創造性)に関する調査でこうした結果が出た。
日本は世界からクリエイティビティーを高く評価しているが、
その日本人は自らをクリエイティブだとは考えていないという興味深い内容だ。

 調査は今年3月から4月にかけ、米国、英国、ドイツ、フランス、日本の
18歳以上の成人5000人を対象にオンラインで実施した。

 「最もクリエイティブな国」として36%の回答者が日本を挙げ、
米国の26%を10ポイント上回ってトップだった。
英仏独では日本を挙げた人がトップだったが、
米国と日本では米国を挙げた人が最多だった。

261 :生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/04/26(木) 01:18:08.88 ID:3GY4CcqAO
>>237
日本人は優れた日本人を認めたくないんだよ。
ここにいる洋ゲー礼賛連中もそうだが、日本人が作ったというだけで低く見たがる。

印象派で唯一世界に認められた日本人画家の藤田は、フランスで成功をおさめて帰国した時、日本のすべての芸術団体や画壇から黙殺された。
メディアは負け犬のごとき扱いで藤田を叩いた。
その後藤田は日本を捨て2度と戻らなかった。

日本の絵画で世界に認められているものは、浮世絵しかない。
浮世絵以外の絵画は、中国の真似をした贋作のような扱いをされる。
実際に日本人が作り出した様式美が浮世絵であるのに、現在でさえ中国猿真似の墨絵やら狩野派やらをありがたがる。
藤田は今でこそそれなりに名声を得ているが、梅原のゴミのようないい加減な絵を持ち上げる。

外国の真似を見事にこなす日本人のみを日本人は評価する。
不思議な話だ。

264 :千手観音:2012/04/26(木) 01:20:22.69 ID:eOH9p6dn0
>>261
俺はアメコミを褒めてる日本人を見たことがないし、アメコミの真似してる日本人も知らない

268 :名無しさん必死だな:2012/04/26(木) 01:23:45.55 ID:qyLFJAsU0
和ゲーが優れてる事の一つは
腕を試し達成感を得る、競技としてのゲームらしさが大切にされてる事だと思う
ピクミンにしろデモンズにしろパルテナにしろモンハンにしろ。

270 :千手観音:2012/04/26(木) 01:25:00.10 ID:eOH9p6dn0
>>268
和げーはどっちかというと、みんなでお手手つないで一等賞みたいなイメージ
競技性なんてあんまないんじゃない?


278 :生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/04/26(木) 01:30:27.81 ID:3GY4CcqAO
>>264
だから日本のマンガを日本の文化人(笑)は認めて来なかっただろ。
市民権を得たのは最近のことだ。
手塚のアトムは、悪書として炎で焼かれた。

ジャパニメーションも映像文化のひとつとして、ハリウッド映画に多大な影響を与えたカメラワークなどの演出を生み出したが、ほとんど誰も評価されない。

280 :名無しさん必死だな:2012/04/26(木) 01:33:01.37 ID:qyLFJAsU0
>>270
当然負ければ楽しくないし、ゲームに腰を据えて望むゲーマー層が少ないのは和洋同じ
そういう市場に向き合わなければならないのはどっちも同じだが

日本は古き良きゲーマー魂みたいなものを感じる
達成感を得る楽しさを、シビアな競技性に尻込みするユーザー達に届けるには
どうすればいいのかって所に腐心してるゲームが比較的目立つ印象
そのせいで市場が狭くなってるのかもしれんが

286 :千手観音:2012/04/26(木) 01:39:42.00 ID:eOH9p6dn0
>>278
日本に文化人なんているの?

文化人ってのは要するに格付け会社みたいなもんで、八百長システムの一部でしょ。
要するにステマみたいなもんだよ。

>>280
俺は和ゲーやんないから分からんね
どうしても80年代のゲームと比較してしまうんだよ
あっちの方がおもろかったよなって

288 :名無しさん必死だな:2012/04/26(木) 01:44:10.53 ID:qyLFJAsU0
>>286
例えば和RPGは戦闘システムに凝る

対して洋RPGは、世界観の作り込みや
ロールプレイ性や迫力あるヴァーチャル体験なんかを楽しませる

日本のゲームファンはゲームを「腕試し」と捉えてる気がする

403 :名無しさん必死だな:2012/04/26(木) 10:03:45.35 ID:qgZ19pDV0
ID:akBHJ1+EOの主張

アメリカ人とイギリス人とロシア人に焦点を当てたゲームが
日本で売れないのは許せない。FPS上級者の俺としては日本でFPSが流行って欲しいが
下手に流行ると洋ゲーの洗練されたゲームにユーザーが気がついて国産ゲーが
売れなくなってしまうので悩ましいところさ(メガネクイッ 日本でFPSが売れないのは
任天堂がわざと売れないようにしてるから困るよ。


こういう奴に限ってFPSが日本で認知され始めると古参面して
芋スナは氏ねとか効率厨丸出しな事を書き込んで初心者を威圧するんだよ。
FPSの普及を願う一方で下手な初心者はFPSやる資格無しと言うこういう奴は結構多いんだよな。

423 :Amiga:2012/04/26(木) 11:14:17.33 ID:5G8NRymz0
>>日本のマンガ文化がアメコミなど足元にも寄せ付けない高み
どーなんだろーな。本当に高いんだろうか。正直海外いったらわかるけどそこまで「日本の漫画が大人気」ってわけでもないぞ。
ジャパニメーションなんて単語や言葉すら知らない人のほうが多かったよ。ヨーロッパ一年いってたけど。
結局濃い人が盛り上がってるだけなんではなかろうかとはおもった。

427 :名無しさん必死だな:2012/04/26(木) 11:18:56.88 ID:akBHJ1+EO
>>403
>アメリカ人とイギリス人とロシア人に焦点を当てたゲームが
>日本で売れないのは許せない。

俺はそんな事は言っていない
世界的に評価された良作を海外製という理由だけで食わず嫌いする人が多い日本はおかしいと批判しているんだ

>日本でFPSが流行って欲しいが
>下手に流行ると洋ゲーの洗練されたゲームにユーザーが気がついて国産ゲーが
>売れなくなってしまうので悩ましいところさ

国産には全く拘っていないのだが
良作が生き残り、粗製品は淘汰されるべきと考えている
ダーウィニズムが機能しない日本は市場として不健全
ユーザーが幻想から覚めないで欲しいと願っているのは日本のメーカーだ
彼らはFPSが認知されないで欲しいと願ってる
認知されたら日本製が世界一という幻想から目覚めてしまうから

>日本でFPSが売れないのは
>任天堂がわざと売れないようにしてるから困るよ。

FPSが認知されれば、ユーザーは海外製にシフトし、和サードの多くは淘汰されるから、任天堂は自社FPSの売り込みに消極的だと言っている

428 :Amiga:2012/04/26(木) 11:22:33.23 ID:5G8NRymz0
>>427
五歳の時から洋ゲーばっかだけどさすがにそんな陰謀論はありえなーいとおもいまーす。
ゴラクなんだから地域ごとの特色あるのは仕方ないことだと思うけどな。

437 :名無しさん必死だな:2012/04/26(木) 11:38:46.90 ID:akBHJ1+EO
>>428
>五歳の時から洋ゲーばっかだけどさすがにそんな陰謀論はありえなーいとおもいまーす。

そうかね?
日本のメーカーはいつ日本のユーザーが幻想から目覚めるのか戦々恐々だと思うよ
幻想が破壊されれば雪崩のごとく海外の人気作に日本人も夢中になってしまうから彼らには死活問題なはず
任天堂がメトロイドプライムシリーズに不可解ほど消極的なのは、FPS認知が幻想破壊に繋がり、和サード崩壊になると知っているからだと思うね

>ゴラクなんだから地域ごとの特色あるのは仕方ないことだと思うけどな。

地域差にしたって日本の状況は異常だよ
俺は日本人が外国のゲームを遊びもしないで侮辱するのを散々見てきた
外国製ゲームの日本市場での現状は、日本製が世界一という幻想や海外製蔑視と絶対に無関係ではない
日本製ゲームの成功がメディアで取り上げられる前はもっと日本人は外国のゲームを受け入れていた

443 :Amiga:2012/04/26(木) 11:44:37.02 ID:5G8NRymz0
>>437
娯楽ってごはんといっしょなんだよ。
西洋料理でいくら美味しいのがあっても和食は結局滅びないしねー。
パンが普及してもごはん食べる人はやっぱ多いしねー。
ぶっちやけ食事の好みと女の好みは「優れてる優れてない」じゃなくて好みだからね。
娯楽なんて好みの最たるもんだよ。生活に直結しないから。


482 :名無しさん必死だな:2012/04/26(木) 12:35:25.49 ID:akBHJ1+EO
>>443
>娯楽ってごはんといっしょなんだよ。
>西洋料理でいくら美味しいのがあっても和食は結局滅びないしねー。
>パンが普及してもごはん食べる人はやっぱ多いしねー。


いや、それなら和物といっしょに洋物ゲームが売れていいはずだよね
せめて市場規模換算で米欧の半分強くらいは売れて良いはずと思うのだが
それが良くて1/5とか1/10なんて酷すぎやしないか?

例えばFPSは何故売れない?
PCゲームが廃れたからという理由にしても家庭用ゲーム機向けにこれだけカジュアルFPSが販売されるようになったんだ
俺はこれで日本にFPSが本格的に普及すると期待していた
しかし以前よりマシになったという程度だった上に、その変化が非常に緩慢であった事に失望している
日本市場の雰囲気は国産信仰以外に説明する術が俺には見当たらない
違うというなら俺には全く不可解だ
ぜひ君の意見を教えて欲しい

668 :名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 02:38:58.95 ID:detO+/0y0
なにこの排他的レスの連続
なんかもうまったくゲームやりたくなくなるだろ

忘れてるかもしれないがここって洋ゲーおすすめのスタンスなんだぜ?

675 :生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/04/27(金) 10:22:29.93 ID:OidDLATHO
>>668
気持は分かるが仕方ないんじゃね?
洋ゲー知識自慢大会になるのは、こういうスレの宿命でもある。

スレタイに関して言うなら、つまりこれが答えなんだよ。
洋ゲーっていうのは、こういう方々のおかげでまったく売れない。

682 :名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 11:17:44.33 ID:i0QDIdOt0
衰退したわけじゃないんだよ。
もう既に完成してしまったんだよ。
だから、ずっと昔のゲームで遊んでいる人が多い。

Modと言って、自分の好きなように改造できるからな。
改造してけば永遠に遊ぶ事もできる。

689 :Amiga:2012/04/27(金) 11:31:39.26 ID:38qklnLN0
>>682
最近TribesっていうSPORTS系の局地みたいや奴が復活した。需要は多くはないけどあるんだろうね。
ちなみにだけど当たり判定当たり判定といってるけど3DゲームはTPSだろうが当たり判定はどーやっても2Dゲーより劣る。
それは仕方ない。だからといってゲームとしてだめってわけじゃない。
ベヨネッタとかDMC4とかだって2Dゲームほどの当たり判定は達成してないけど遊べるでしょ。



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1335281108/l50人気ブログランキングへ