- 1 : 青色超巨星(埼玉県):2012/04/16(月) 09:07:25.55 ID:P+xOuBqNP ?PLT(12001) ポイント特典
断言しよう!! 今年はケータイ難民が日本中にあふれ出す!!!
2012年04月11日 16:24
永江一石
先日、九州のリアル店舗のショップ(ピヨピヨ)をリニュアルオープンした時に、正直いちばん
びっくりしたのが地方でのガラケー率である。WordPressで作っているので「ガラケーから
見えない」というクレームが何本も来たわけです。一都三県ではこういう経験がほとんどないので仰天。
ガラケーにも対応するプラグインは入れてあるのだが、ご存じのようにガラケーはメーカー
や機種によってOSから違う。iモードのゲーム作っていたときは何十台ものテスト機で
テストして「対応機種」を記載していたくらいだが、これからはスマホということでそこ
までのテストはする由もない。そんなわけで「自分のガラケーでは見えない」「ガラケー
だと表示がおかしい」というクレームが多数あったわけだ。
しかし東京に住んでいて、電車に乗るとする。電車の中では大多数が携帯電話をいじって
いるが、大半がiPhone含むスマホである。おばさんがガラケーでモバゲーやったりしてる
のはたまに見るが、ほとんどはスマホ。ガラケーは少数派だ。東京に住んでいるとガラケー
時代はもう終わっている。スマホ時代が来てると誰も思う。
実際、docomoやau、SoftBankの各キャリアもいまやスマホがメインになり、2012春の新モデル
にはガラケーはらくらくホンと一番安いタイプしかない。いまあるガラケーは2011モデルばっかり。
メーカーだって無料のAndroid使うスマホに比べて独自OSでしかも数が売れないガラケー
を作ってる余裕はないわけだ。ガラケーがGalaxyの倍値で売れれば作るかもしれないが、そんなわけないしね。
ITメディアさんからお借りした携帯端末の売れ線ランキング。 ベストテンのうちガラケー
は「みまもりケータイ」のみ。
キャリア別に見るとdocomoでは廉価版のP-07BとSH10Cのガラケー二種がかろうじてベスト
テンに引っかかってるだけ・・・。
http://blogos.com/article/36375/- 30 : ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都):2012/04/16(月) 09:40:23.44 ID:1ycybiOr0
- QRコード使えないし、赤外線使えないし、ワンセグ見れないし、
結局、ケータイとスマホ二台持ちになるのが現状。
知人友人とか少ない人はスマホ一台でも良いかも知れんが。
多いとスマホじゃ無理 - 57 : デネブ・カイトス(山形県):2012/04/16(月) 10:59:27.85 ID:29QuBA5l0
- そもそもスマホって
いろんなアプリで遊べるって事意外
メリットないよな? - 58 : ウンブリエル(大阪府):2012/04/16(月) 11:00:22.05 ID:s0+yl/yt0
- アメリカ維持費が安いからだろ。
最低でも月8,000円はぼったくり - 73 : アルビレオ(中国地方):2012/04/16(月) 11:14:07.90 ID:XLxvcQVF0
- スマホスマホと煽ってるくせに
スマホのせいで通信料が増えて機械の処理が追いつかず
繋がらなくなったとか言い出すし何なのこの国 - 75 : ソンブレロ銀河(三重県):2012/04/16(月) 11:16:34.06 ID:3NmOPXP30
- ガラケーで中途半端にネットやるよりスマホの方が通信料安いじゃん
- 84 : ハレー彗星(空):2012/04/16(月) 11:24:26.65 ID:DJJ4ZQKJ0
- スマホで料金高くなると思ってるヴァカは何なの?
ガラケー980円で維持してる奴が言ってるの?それ以上払ってんだろうw - 87 : リゲル(東京都):2012/04/16(月) 11:27:32.75 ID:5TVlYeDl0
- >>84
すげー高くなるよ。
俺は3000円から8000円になった。
ネットなんかやらないからパケホーダイなんていらないと思ってたら、
同期だかなんとかで勝手にスマホがネットと通信してしまって
パケット代がかかった。
俺の契約はパケット代2000円使える契約だけど、
絶対一ヶ月に2000円なんて収まらないわ。使う使わないじゃなくて勝手に2000円なんて超える - 88 : 冥王星(兵庫県):2012/04/16(月) 11:29:48.45 ID:o/wHaI520
- >>87
ネットやらんのにスマホ買うなよというw - 90 : トリトン(関西地方):2012/04/16(月) 11:32:12.35 ID:0GqqZijWO
- 海外はガラケーにあたる製品が無く、スマホ以外は通話専用みたいなのばっかだからだろ
同列に語るのは何か違う気がする - 95 : グリーゼ581c(関東・甲信越):2012/04/16(月) 11:39:52.67 ID:pvBgI+E2O
- しかしスマホ自慢してる人の孤独感はなんとかならんかねあれ
- 99 : 褐色矮星(catv?):2012/04/16(月) 11:44:08.90 ID:neFhqfc10
- >>30
いつの時代の話だ?
一昨年くらいだろそれは。
しかもフューチャーフォンって何をフューチャーしてんだ? - 104 : ソンブレロ銀河(三重県):2012/04/16(月) 11:55:52.10 ID:3NmOPXP30
- >>87
池沼に片足突っ込んだ情弱が調べもせずに店員のいう事も聞かずに契約して文句言ってるだけじゃねーかwwwwww - 106 : リゲル(東京都):2012/04/16(月) 12:03:45.94 ID:5TVlYeDl0
- >>104
俺は割と慎重なのでじっくり調べて
話も聞いたけど、
パケホーダイでも5800円で、パケホーダイダブルでも上限6100円。
下限が300円とか2000円のプランとかあるけど、
絶対その金額じゃ収まらない。
なにせ初期設定で通信するので300円なんてそこで超えてしまうw
店員の言うこと云々の前に、パケット代2000円までのプランについて
「2000円では絶対に収まりませんよ」なんて店員は言わないよw - 109 : ハレー彗星(空):2012/04/16(月) 12:10:35.67 ID:DJJ4ZQKJ0
- >>106
MVNO業者は月1000、2000円でネットやりたい放題なのに・・・
今時茸契約は情弱としか言いようがない。 - 111 : ハービッグ・ハロー天体(SB-iPhone):2012/04/16(月) 12:15:26.46 ID:jOFcyGD+i
- 海外の非スマホってiモードみたいなネットやメールもできない
ガチの電話専用端末じゃないだろうな? - 112 : 水星(岐阜県):2012/04/16(月) 12:15:36.59 ID:Tu/NVWRw0
- >>109
ドコモ契約でもMNP増額サポートすれば月1500円以下で持てるのに - 113 : リゲル(東京都):2012/04/16(月) 12:17:09.57 ID:5TVlYeDl0
- >>109
まあ、さっきも言ったけど
俺は携帯でネットやらないから。
池沼かよ - 114 : トリトン(茸):2012/04/16(月) 12:17:47.61 ID:tMj9zyC20
- >>111
メールとカメラ位は付いてる - 116 : ハレー彗星(空):2012/04/16(月) 12:20:05.57 ID:DJJ4ZQKJ0
- >>112
持ててもネット出来るの?
禿iPhoneの奴らなんかSIM抜いて最低料金維持とか、スマホの意味ねえw - 118 : レグルス(神奈川県):2012/04/16(月) 12:24:43.50 ID:VU5fRQEo0
- >>113
調べ方が甘い、と思う
毎月割引の高い、一括0円機種買うだけで2000~3000円くらいは簡単に安く出来る
家のネットをkddiにしてauにすればさらに1400円くらい安く出来る
と思うが、どうだろうか? - 124 : 青色超巨星(dion軍):2012/04/16(月) 12:29:18.13 ID:QMvHJNy3P
- 正直、スマホにして後悔している。
・セキュリティがガタ落ち
・電池がすぐなくなる
・二つ折りにできないのもウザイ
・ぶっちゃけネット系はPCで充分なので、余計な機能ばかり
・月々の支払がカチ上げた
・着歌できない
結論
スマホいらね。
PCと従来の携帯でおk。
どうしてもしたいなら、タブレットかノートパソコン買った方がいい。 - 129 : アルファ・ケンタウリ(富山県):2012/04/16(月) 12:32:00.69 ID:4Yli2yv00
- >>124
丸一日使った後に充電し忘れて次の日見た電池残量残量74% - 132 : ニクス(SB-iPhone):2012/04/16(月) 12:34:40.82 ID:EqPsFwJni
- 2chもせずにスマホ買ってるやつて情弱だよねw
- 133 : レグルス(神奈川県):2012/04/16(月) 12:35:48.41 ID:VU5fRQEo0
- スマホに変えたらスゲー料金高い
って言うのはある種自慢、ステータスなんだろ?リアル世界じゃ
料金体系に詳しすぎると、逆に変な人と思われるんじゃない? - 135 : アルデバラン(兵庫県):2012/04/16(月) 12:38:20.84 ID:cCS9m9tm0
- >>132
2ちゃんするのにauスマだけはないわと思った
規制につぐ規制でもうぬるぽ - 137 : フォーマルハウト(東日本):2012/04/16(月) 12:40:16.20 ID:sRH0UPh2P
で おまえら 年金払ってるの?
スマホ+年金で 月2万声だよ。
先年金がお得だよ。未納は人にあらずだよ
がらけーで間に合うよ- 140 : イータ・カリーナ(関東・甲信越):2012/04/16(月) 12:42:10.60 ID:kMqheLB0O
- 昔ジョブスがアップルの企業説明会に来た学生の中でメモ取ってるやつを片っ端から落としたが
今はスマホ使ってるやつだな。間違いなくバカ - 143 : 天王星(青森県):2012/04/16(月) 12:43:23.02 ID:c5dhkyik0
- >>135
auガラケーも同じじゃね - 146 : 冥王星(関東・甲信越):2012/04/16(月) 12:58:04.17 ID:9s5nxRsGO
- ガラケーで何も困っておらん
どうやったってPCの便利さには勝てんしな
ガラケーにテザリングつけてくれりゃ~言うことねーよ - 150 : レグルス(神奈川県):2012/04/16(月) 12:59:58.39 ID:VU5fRQEo0
- >>146
PCは座らないと使えないけどね
比べるんならガラケーだと思う - 153 : 太陽(東京都):2012/04/16(月) 13:01:07.14 ID:HcYvAy6U0
- >>150
アキバでは膝にノートPCくっつけて路上で使ってるヤングが多数いるそうだ - 156 : アンドロメダ銀河(茨城県):2012/04/16(月) 13:02:54.47 ID:MyfMZIql0
- >>150
スマホスレには必ずいるんだよな
PCで十分ってヤツが
スマホ持ってるヤツだってPCは使ってるし - 158 : アルデバラン(埼玉県):2012/04/16(月) 13:04:38.42 ID:6JbhnS7S0
- 外出先でネットやる奴ってなんなん
- 160 : ウンブリエル(京都府):2012/04/16(月) 13:07:18.03 ID:EkSwzqo80
- 落としたら壊れそうなものをライフラインにするのに抵抗がある
二台持ちならいいけど - 172 : 環状星雲(福井県):2012/04/16(月) 13:21:31.69 ID:qYuKqtKe0
- そもそもケータイ難民てどういうことなんだ?
ケータイじゃもう時代遅れってこと? - 174 : シリウス(東京都):2012/04/16(月) 13:25:02.17 ID:bKWYdFKJ0
- SNSやTwitterが好きな奴にとってはガラケー=古いってイメージなんだろう。
他にやる事がある奴はガラケー+家PCで十分。
外出中にまで自分の近況を報告したり他人の動向を確認しようとは思わない。
スマホが社会で必須になれば、そりゃ買うよ。 - 184 : ハレー彗星(チベット自治区):2012/04/16(月) 13:32:30.74 ID:FRDN8Y+s0
- 通話・メール・地図・写メの4機能だけでいいから
超薄型コンパクトで折り畳みで防水で電池超長持ちのガラケーどっか出さないかなぁ
らくらくフォンみたく潜在的な需要はかなり高いと思うんだけど - 204 : 白色矮星(SB-iPhone):2012/04/16(月) 14:56:47.19 ID:XXFAYkdli
- いらないから使わない、でいいのに
スマホ自慢してくる奴がどうだとか
騙されて買ってるやつがどうだとか
ムキになるのはなんで? - 208 : ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県):2012/04/16(月) 15:08:20.28 ID:A9di1NEA0
- すまほでなにしてるの
- 209 : 白色矮星(SB-iPhone):2012/04/16(月) 15:09:13.56 ID:XXFAYkdli
- >>208
ガラケーと同じだよ
万倍使いやすいから使ってるだけ。 - 211 : ミラ(関東・甲信越):2012/04/16(月) 15:12:22.49 ID:bZ//GP/x0
- スマホ買うくらいならガラケー+Windowsデュアルブートの変態ケータイ買おうぜ
でかいしWindows立ち上げてるとスマホ以上に電池持たないけどなw
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/445/111/gf07c13.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/c/f/cfc4601d.jpg - 219 : 環状星雲(愛媛県):2012/04/16(月) 15:37:15.98 ID:EC2ODa5D0
- 向こうの人達はガラケー見てすげえって驚いてたからね
日本人が馬鹿なだけ - 227 : ミマス(チベット自治区):2012/04/16(月) 15:52:44.00 ID:YGrXPAZ00
- 次もスマホよりガラケー買うな
持ちやすいし
ガラケー+touch+wifiで十分 - 238 : ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県):2012/04/16(月) 16:23:10.15 ID:A9di1NEA0
- メリットがわからない
- 241 : 熱的死(徳島県):2012/04/16(月) 16:34:10.75 ID:Iy73cqvW0
- >>238
・メリット
メールより便利なSMS
twitterや2ch専ブラなどのアプリがかなり使い勝手良い
lineで無料通話
lineでJKJCと出会える
高解像度のゲームができる
・デメリット
電池が持たない
電話しかしない人には用事ない機能性
端末料金が高い - 261 : ハッブル・ディープ・フィールド(関東・甲信越):2012/04/16(月) 17:49:07.47 ID:65R3R2P8O ?2BP(0)
うちの母ちゃんガラケーはもうすぐ対応終了するから今のうちにスマホにしろって情弱に騙されてた(´・ω・`)- 269 : 百武彗星(SB-iPhone):2012/04/16(月) 17:54:53.06 ID:wzl9TPOFi ?PLT(12000)
クレジットカード持てない
社会不適合者どもがなんか言ってますw- 273 : ハダル(愛媛県):2012/04/16(月) 18:06:07.91 ID:MM78GZJJ0
- キャリアとしては、ガラケ売ってた方が上がりが大きくて、帯域の圧迫も無くて
ありがたいんじゃないのか?
オレはガラケ時代はメルアカすら取らずに通話だけで使ってたわ
それが今やパケ定込みで毎月7000円以上取られることに - 275 : デネボラ(東京都):2012/04/16(月) 18:08:58.00 ID:dWUPTnub0
- そもそも日本のスマホと海外のスマホは別物だからね
日本のスマホからガラケー昨日とったら誰も使えないよ
アイフォンは別ね - 291 : プロキオン(チベット自治区):2012/04/16(月) 21:09:02.65 ID:Pur9Bwx00
- スマホ派とガラケー派の議論は大抵話が噛み合わない
スマホ派は「電車等で移動中にもネットで色々出来て便利」とか考えてる
そんな奴に対して「ネットはPCでやれよ」と言っても理解されない
そして逆もまた然り
ガラケー派は「外でまでネットは触らない、通話とメールで十分」とか考えてる
そんな奴に対して「外でネット楽しめて便利だ」と言っても理解されない - 300 : 太陽(やわらか銀行):2012/04/16(月) 21:30:37.28 ID:0FESzfgZ0
- >>291
車移動の地方民だが、こんど東京に遊び行くので、その時に電車とかの移動中にケータイ気軽に操作しづらいな
東京でガラケーじゃ、なんか恥ずかしい気分がして。 - 307 : ガニメデ(中国地方):2012/04/16(月) 21:46:26.52 ID:yDE2Ol8j0
- スマホ解約して携帯とタブレット端末に
した。たぶんこう進化すると思うんだ。 - 309 : デネブ(長野県):2012/04/16(月) 21:54:46.21 ID:p0eJC2nS0
- >>1
imenuのニュースで日本が先進国でなくなる可能性とか言うのがあったけど
これのことかよ・・・ - 310 : 青色超巨星(東京都):2012/04/16(月) 21:56:16.56 ID:XQA40mjq0
- >>307
似たようなことしてたけど重くて手が疲れるので
スマホにした - 311 : ハービッグ・ハロー天体(徳島県):2012/04/16(月) 21:59:56.27 ID:/X/h38iC0
- 電話
メール
アラーム
iモード
があれば他はいらない - 317 : 天王星(東京都):2012/04/16(月) 22:09:11.89 ID:cFINowZG0
- >>311
iモードサイトやiアプリを頻繁に利用するならスマホの方が断然良い - 324 : プレセペ星団(関東・甲信越):2012/04/16(月) 23:00:30.15 ID:Z4bmmewTO
- >>227
同士よ、やっぱこの組み合わせがいいよな。
今現在、スマホのみのやつらは最強に情弱。 - 326 : バーナードループ(大阪府):2012/04/16(月) 23:20:32.36 ID:uxu1KrPU0
- 22%とかさらっとウソつくなよ…
きめえなスマホ信者は - 328 : ブレーンワールド(東京都):2012/04/16(月) 23:33:01.98 ID:ao58VKh80
- >>1の文章見ると
「東京に住んでる」って自慢したいだけの田舎モン臭がプンプンするんだけど。
どうせこいつは上京してきた田舎モンでしょ? - 332 : ソンブレロ銀河(新疆ウイグル自治区):2012/04/16(月) 23:49:10.63 ID:VG2TVSew0
- >>326
都内にいると30%以上がスマホがいる錯覚
ガラケーはほとんどおっさん - 335 : 水メーザー天体(広島県):2012/04/17(火) 00:33:44.24 ID:cYsU0f9e0
- >>211
おお、あったなwこんなんw - 338 : ガニメデ(新潟県):2012/04/17(火) 00:42:17.59 ID:wF8bRRRG0
- ガラケーサイトとかいうアホなのは無くしていいと思う
- 339 : トリトン(家):2012/04/17(火) 00:43:13.18 ID:G5NDF2390
- スマホは規制が多くて2chに書けないだろ
- 340 : ポラリス(SB-iPhone):2012/04/17(火) 00:50:24.57 ID:oKMtuMsii
- >イギリスの息子さん以外、誰もツイートできないという事実を見ても、日本の都会と田舎
うっせーな黙れよ、クソハゲは震災時シンデタンダヨ - 341 : 子持ち銀河(大阪府):2012/04/17(火) 02:54:42.64 ID:AxN46qSq0
- ジジババ抜けや
- 342 : ソンブレロ銀河(栃木県):2012/04/17(火) 04:12:03.16 ID:KCRiI+t00
- ここ最近スマホゴリ押しスレが立って
それに反発する情弱が群がるってパターンがやたら多いんだが
何かのアレなの? - 343 : ヒドラ(西日本):2012/04/17(火) 04:16:44.39 ID:lHp9sc090
- 十月にドコモが二年の満期を迎えるから
そしたら変えるかも - 344 : デネブ(長野県):2012/04/17(火) 04:27:59.15 ID:ggg2/h2GP
- 要は「どれだけ暇潰し機能が揃ってるか」って話でしょ?
仕事で使うってんならンなモノは必要ゼロだし、玩具自慢の次元だな - 345 : デネブ(福岡県):2012/04/17(火) 05:13:32.79 ID:WpaeaFEF0
- ガラケーで十分、軽自動車で十分
こいつら同じ人種だよね
結局の所、金が無いだけ(笑) - 346 : グレートウォール(北海道):2012/04/17(火) 05:49:51.86 ID:uKWmt9SC0
- >>342
アフィリエイトブログに決まってるじゃない - 347 : セドナ(栃木県):2012/04/17(火) 06:14:32.97 ID:lLXbT5200
- 画面を指で触るのが嫌
- 348 : ケレス(dion軍):2012/04/17(火) 06:14:53.02 ID:7f3OKNAk0
- スマホ使うと先進国とか携帯乞食の頭の悪さってすげーな
広
告 ク
を リ し
ッ て
ク ね - 349 : アークトゥルス(関西・東海):2012/04/17(火) 06:18:37.71 ID:g5WDZrNWO
- スマホは使いにくすぎるわ。
- 350 : ベクルックス(東京都):2012/04/17(火) 06:19:46.03 ID:BxBRbYu40
- スマホもケータイも進化するほど、使う人の頭は退化してるように思える
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334534845/l50人気ブログランキングへ