- 1 :足元見られる名無しさん:2011/12/18(日) 00:22:13.47 ID:5OXM8WZz
- ※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1319181613/
【公式ページ】
スコッチグレイン
http://www.scotchgrain.co.jp/
オフィシャル・ブログ
http://sgrain.exblog.jp/
オフィシャル・ウェブ・ショップ(OWS)
http://www.scotchgrain-shop.com/
直営通販(ネット直営、公式通販)
http://store.yahoo.co.jp/scotchgrain/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/scotchgrain/
純正修理(匠ジャパン)
http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/
店舗情報
http://www.scotchgrain.co.jp/shop_information.htm
【関連ページ】
製造工程(YouTube)
アウトレット関連
http://www.premiumoutlets.co.jp/
ファミセ情報
http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/event/calendar.php
通販している店。製造工程の写真が見られます。
http://www.yofuku.co.jp/ScotchGrain-top.htm - 40 :足元見られる名無しさん:2011/12/23(金) 17:54:09.17 ID:7Sw2QlZu
- ハンドソーンってメリットあるの?
自己満足? - 118 :足元見られる名無しさん:2011/12/30(金) 02:07:53.30 ID:LBzSW+hS
- 無知だからスコッチ履いてられるんだろう。
実際すくい縫いがハンドの靴の足なじみは素晴らしいよ。
最初に買った本格靴がイタリアの某メーカーの九分だったからスコッチにははまらないで済んだな。
既製は40メーカー80足位履いたけど、やっぱりハンドソーンは格別だよ。
まあ、スコッチはサラリーマンの安月給でも買える革質の良い靴だとは思うけどね。 - 119 :足元見られる名無しさん:2011/12/30(金) 02:35:00.44 ID:FbqF1EB7
- >>118
正直ある程度の靴ならハンドも規制もたいさないと思うけど。
長く履いてこそ差が出るもんだろ。本当に80も履いてるの? - 194 :足元見られる名無しさん:2012/01/01(日) 14:07:33.42 ID:qkhuU/FL
- リーガルは安っぽい、シェットランドフォックスでも全くありがたみなく、
海外出張用の靴になっている。一応44000円で買ったんだけど。
オデッサはブローグ3足とモンク2足もってるけど、結構大事に履いて
います。モンクダークブラウンがなくて探していたけど、アランチョと
いう通信販売の靴でイルチナ社の革を用いたダブルモンクがオデッサを
意識したのか39900円で売ってたので買ってみたが、これがすばら
しい。イルチナ社の革はやわらかく、アノネイなどと異なる履き心地
です。履き心地がどうのこうのありますが確かに、内羽根の方は踵が
浮くかもね。でも革質がいいので見た目重視の方にはいいのでは。
クロケット、チーニーなど安めの英国製も色々持ってますが、オデッサ
とアランチョオリジナルは、値段から考えると最高のワードローブに
なっています。 - 202 : 【大凶】 【1086円】 :2012/01/01(日) 18:36:25.44 ID:MUoEfjYV
- >>194
ふむ、ここのラストに合う特異な足をしてるんだな
安っぽいと思う靴を40000円以上払って買うとはw
頭も御目出度いんだな - 212 :足元見られる名無しさん:2012/01/02(月) 00:40:52.71 ID:7QCOI7Dr
- 乳化性クリーム買ったのに30分磨いても
鏡面にならない
しにたい - 218 :足元見られる名無しさん:2012/01/02(月) 12:59:44.85 ID:V3ssG+7+
- >>202、204
福袋買うのも通販。何をそんなに向きになるのやら。
頭が相当ネガティブなようだな。 - 220 :足元見られる名無しさん:2012/01/02(月) 13:12:09.27 ID:5RrgjwWJ
- >>218
オマエ馬鹿?>>202に通販どうこう何て書いてないけどw
アンカーくらいちゃんと打てよ、アホウw - 221 :足元見られる名無しさん:2012/01/02(月) 13:38:23.88 ID:V3ssG+7+
- >>220
何そんなに勝手に熱くなってんの??
224に通販どうこうかいてるじゃん。もしかしたらバカなの?? - 228 :足元見られる名無しさん:2012/01/02(月) 14:34:14.88 ID:7QCOI7Dr
- 鈍感でこだわりのないバカなんだろ
全製品同じつくりじゃないのに違いがわからないなら
安物買えばいいんじゃね - 230 :足元見られる名無しさん:2012/01/02(月) 14:39:25.51 ID:5RrgjwWJ
- >>228
>>212
こんな馬鹿な事を書き込む奴が何を偉そうにw - 267 :足元見られる名無しさん:2012/01/04(水) 10:33:03.21 ID:Vuy/NFSL
- 相変わらず、不自然な日本語でのカキコや、単発カキコが大勢を占めていますなw
長年、履いていたら、良い点も悪い点も気がつくのに、示し合わせたように良い点しか書かれないのが、なんとも… - 270 :足元見られる名無しさん:2012/01/04(水) 12:29:02.92 ID:bqHYsAMz
- >>267
アンチによる荒らしor自演の為のフリや仕込みだからね?
それをつぶす為に266みたいなレスをしてるんだけど? - 272 :足元見られる名無しさん:2012/01/04(水) 12:43:56.41 ID:Ps7RMNiy
- >>270
何でそんな?の使い方をするんだ?
ゆとり丸出しだな - 278 :足元見られる名無しさん:2012/01/04(水) 16:09:10.43 ID:bqHYsAMz
- >>272
どうおかしいの?
解説できないよね?
揚げ足とるしかなかったんだよね? - 284 :足元見られる名無しさん:2012/01/04(水) 18:51:47.05 ID:w8ZhJgWD
- 佐野のアウトレットで定価44000円のストレートチップの3Eの黒を30000円にて購入。
なかなか良い品と思うが、これは正規品のどのモデルに対応するのだろうか。 - 365 :足元見られる名無しさん:2012/01/07(土) 21:58:35.98 ID:wBxLFNU+
- ダービーと違ってオックスフォードは基本隙間空けないサイズで買わないか?
- 374 :足元見られる名無しさん:2012/01/08(日) 14:23:23.08 ID:iCsEm+0E
- 20代男
同窓会のためにオシャレな革靴が欲しいのですが、何を買えばいいかわからず迷ってます。
長く大切に使用したいと思ってます。
オススメありましたよろしくお願いします。 - 402 :足元見られる名無しさん:2012/01/09(月) 17:16:04.44 ID:dUuhSerk
- オデッサは価格も含めて全体的に素晴らしい。他は微妙。高いラインはその額だすなら…だし、低いラインはいろいろ論外。
- 416 :足元見られる名無しさん:2012/01/10(火) 08:47:49.35 ID:q9dRfwLE
- アンチの悪口でまがりなりにも理由がついているのは、「ラスト(が自分に合わない)」、「踵の針の穴」、「クッションの素材」の三つ。他は単なるいちゃもんか茶化し。
「革だけは良い」という決まり文句が添えられているのもワンパターン。
人格的に同一人物が何年もへばりついているので、いつも同じ展開になる。 - 424 :足元見られる名無しさん:2012/01/10(火) 17:18:41.42 ID:laVD0ryB
- あれ?スレが続くのは人気があってファンが多いからだというのが、スコッチファンの主張だろ?
今更、住人は少ないとか言い訳? - 425 :足元見られる名無しさん:2012/01/10(火) 17:59:38.74 ID:b8gqzyds
- >>424
アンチが支えてるスレでそりゃねーわwww
それにしても、おまえは誰と戦ってるんだ? - 426 :足元見られる名無しさん:2012/01/10(火) 18:13:32.62 ID:laVD0ryB
- >>425
ほほぅ、なら、単発マンセー書き込みが人格的に同一人物の書き込みという訳かw - 438 :足元見られる名無しさん:2012/01/11(水) 08:05:00.33 ID:UDNqroVA
- というかそこらにEEEが溢れてる日本でそんなこといってもねえ
- 439 :足元見られる名無しさん:2012/01/11(水) 08:59:08.23 ID:duNZHJCY
- >>438
踵の話だよ、よく読めw
まあスコッチ厨は足に合う(はず)と盲信してるから脊髄反射してしまうんだろうが。 - 440 :足元見られる名無しさん:2012/01/11(水) 09:00:36.96 ID:xeZJnu3A
- 紐飾り付いたスリッポンでいいじゃん。
足形に合わせたラストじゃなく、座敷の多い日本の風土に合わせただけ。
トラディショナルにこだわる人は、文句あるだろうけどな - 441 :足元見られる名無しさん:2012/01/11(水) 09:18:08.66 ID:xeZJnu3A
- >>439
438は日本では靴に拘りが無い人が多数派だといいたいのでは?
ところで、おまえはスコッチをもっているのか? - 445 :足元見られる名無しさん:2012/01/11(水) 10:04:39.32 ID:duNZHJCY
- >>440
それでよし。
>>441
そうなのか?
それならよし。
持ってたけど捨てた。
紐ぐつの形をしたスリッポン呼ばわりしてたのは俺だ。 - 447 :足元見られる名無しさん:2012/01/11(水) 10:17:00.66 ID:xeZJnu3A
- >>445
> 紐ぐつの形をしたスリッポン呼ばわりしてたのは俺だ。
呼ばわりって表現は、バカにしてるってことか?
ナポリタンスパゲッティを馬鹿にする、自称イタメシ通みたいな痛さを感じるぞ。
それとも、信者がスリッポンじゃないやい!バタバタとごねたのか? - 448 :足元見られる名無しさん:2012/01/11(水) 10:18:37.29 ID:duNZHJCY
- >>447
信者が、紐ぐつだってごねてた。
足に合う人も居る、とか。
皆無ではないけど、踵はまず合わんよ。
嗜好に合う、ならよし。 - 467 :足元見られる名無しさん:2012/01/11(水) 20:31:23.04 ID:duNZHJCY
- まあ、コレまでのスレで、信者は、
「合う」という概念の違い、即ち嗜好の違いであることを認めないか、気付いてなくって、足の違いだと主張していたからな。
あんな屋形船みたいな足の人間がそんなに沢山居てたまるか。
嗜好の違いは結構だし、サラリーマンのささやか趣味も良いだろう。
でも、趣味について語る板なのだからスコッチが本格靴という趣味的な文脈においては特殊な「嗜好」によって支えられていることは、明らかにすべきだと思う。
足の差、なんて逃げずに情報が与えられて、その後どうするかは個人の自由だ。
それが先達の初心者に対する義務だと思うけどなあ。
ナポリタンの存在しか教えないで、ナポリタンを選ばせるのは詐欺だろう。
ナポリタンのスパゲティにおける位置をおしえて選ばせれば良い。 - 475 :足元見られる名無しさん:2012/01/11(水) 23:55:48.37 ID:ihgAWrop
- 日本人にこだわりがないとはいってないんだけどな
どっちかというとこだわりを持った結果がEEEの山だと思うよ - 497 :足元見られる名無しさん:2012/01/12(木) 18:02:47.64 ID:2HvWjWrS
- 言い返せなくなると、ヒロカワに言ってくれ、ですか
散々屁理屈を捏ねておいて無様だなwww - 501 :足元見られる名無しさん:2012/01/12(木) 20:21:55.38 ID:rS2fZ0Md
- >>497
あえてミスリードしてるの?それとも、馬鹿なの? - 502 :足元見られる名無しさん:2012/01/12(木) 20:30:46.43 ID:2HvWjWrS
- >>501
とりあえず他人に意味がわかるように書き込みをしようね、お馬鹿ちゃんw - 503 :足元見られる名無しさん:2012/01/12(木) 20:37:50.21 ID:rS2fZ0Md
- >>502
顔まっかなのがバレバレですよ?
スコッチが発進してる事と、うちらが言っている事が違うのに、スコッチ側のメセージで揚げ足をとってるのは自覚してるんだよね?
そんなにしてまで、ネガる事を止めないのは私怨かなにか? - 504 :足元見られる名無しさん:2012/01/12(木) 21:04:19.94 ID:2HvWjWrS
- >>503
と、顔を真っ赤にして書き込むアホウが1人w - 505 :足元見られる名無しさん:2012/01/12(木) 21:08:16.19 ID:rS2fZ0Md
- >>504
それしか書けないんだ。ごめんね
可哀想になってきた - 507 :足元見られる名無しさん:2012/01/12(木) 21:13:34.91 ID:2HvWjWrS
- >>505
ちなみにオマエが>>503で書いた事も世間では屁理屈と言う
儲って嫌だねぇ、メクラになっちゃうのなw - 519 :足元見られる名無しさん:2012/01/12(木) 23:24:45.08 ID:S0bvRJY/
- 都合の悪い事には反応せずに、あげ足だけを取り続けて勝った気でいる。
自分は屁理屈すらこねれてないのにね。
いつもいるアンチだから、触らない方がいいよ
もともとこいつは論議するつもりがない - 521 :足元見られる名無しさん:2012/01/12(木) 23:44:24.29 ID:2HvWjWrS
- >>519
プッw
で、君にとって都合の悪い事は全部揚げ足ですかwww
議論して負けたから最後『日本人は不細工な踵が好き』とか言い出したんだろうがw
6万以上する靴もガバガバなのには一切触れられない癖にw - 523 :足元見られる名無しさん:2012/01/12(木) 23:55:10.53 ID:sU16Tf8Q
- 不細工っていってるのはおまえだけだよ
- 525 :足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 00:00:14.69 ID:lnsr+MI9
- >>521
> 6万以上する靴もガバガバなのには一切触れられない癖にw
それは昨日触れたよ。ナポリタンを下にみるなってね - 527 :足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 00:07:57.29 ID:pqGfojRk
- >>525
ナポリタンは安いからねえw
例えになって無いからwww - 528 :足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 00:15:39.97 ID:lnsr+MI9
- >>527
値段は関係ないでしょ。
それに触れたことに変わりはないけどw - 529 :足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 00:25:28.75 ID:pqGfojRk
- >>523
アホウw
リペアのメニューで高級靴の意匠に近付ける様な物が有るのはどうしてでしょうwww
踵の穴は単なる手抜きなのに、高品質の証みたいな宣伝は犯罪スレスレだぞw
販売実績がないのに値下げしてるみたいに売ってるのは完全な二重価格だし
早くテンプレ直せや
リンク切れてるぞw
頭がHの品番で39900円で販売した事はあるんですか?www - 530 :足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 00:28:06.52 ID:pqGfojRk
- >>528
ん?知的障害者?
あのさあ、理解できないなら出て来なくてイイよw - 531 :足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 00:37:05.40 ID:lnsr+MI9
- >>530
紐飾り付きスリッポンは新しい商品
英国式本格靴の上とか下とかに位置してるものではない、全く別のもの
高級レストランに高級なナポリタンが有っても良いだろってこと
説明が足りなかったでしょうか? - 532 :足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 00:39:55.18 ID:lnsr+MI9
- >>529
この辺の内容は耳が痛いが、靴の話ではなく、企業姿勢の話し。
うちらに言われてもこまる。 - 533 :足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 00:41:53.17 ID:pqGfojRk
- >>531
ハイハイw
じゃあそのイタリアンの店の実在を証明してみようwww - 534 :足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 00:51:42.25 ID:lnsr+MI9
- >>533
たとえ話だからw 自分で言っておいて白々しいな。
多文化を取り入れて、日本式に変わった別物を、下に見る普遍的な理由は無いと言いたいだけ。 - 535 :足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 01:24:08.61 ID:pqGfojRk
- >>532
正に靴の話ですから
>>534
リアル障害者なんだな
オマエの例えは『美味しい』に掛かってるだけ
『高い』はどこに行ったんだ?
救いようがないな、オマエはwww - 536 :足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 01:31:26.00 ID:lnsr+MI9
- >>535
高いナポリタンが許せない人に対しては不適切な例え話だったよ。
例え話はやめて、もう一度書くが
他文化を取り入れて、日本式に変わった別物を、下に見る普遍的な理由は無い - 559 :足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 10:54:24.61 ID:tjYUz0hb
- ロブパリ()
画像でも上げてみなよ - 562 :足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 11:41:41.18 ID:f3a5wo08
- >>559
ん?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyfHEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY29LEBQw.jpg - 577 :足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 23:44:15.24 ID:S0aa04De
- 今まで革靴はほぼリーガルばっかりだったのですが、今回福箱ってやつで初めてここの靴を買ってみました。
で感想ですが、少なくとも履くだけで歩かなければかなり良い靴だとおもいます。
履いた状態ではジャストサイズなんですが、いざ歩いたとたんに踵が浮く感じになります。 - 598 :足元見られる名無しさん:2012/01/14(土) 14:00:09.87 ID:nNqxOiuE
- ラストなんて2種類しかないだろw
- 602 :足元見られる名無しさん:2012/01/14(土) 18:39:40.44 ID:/qIKZFOo
- >>598
プレステージと同じか否かだなw - 604 :足元見られる名無しさん:2012/01/14(土) 23:55:25.81 ID:HhzHbDK+
- >>602
自分的には、
プレステージ > ライトカーフ >>> その他
なんだけど・・・。 - 613 :足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 22:07:28.40 ID:UYZm6bdd
- インペリアルのストレートチップが欲しいんだけど、??と??だと何が違うの?
ウィズが違うだけ? - 645 :足元見られる名無しさん:2012/01/18(水) 22:36:22.96 ID:/34RdlIl
- おい誰だよここの革柔らかいって言ったの。
靴擦れでむっちゃ足すりむいてるわ。。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1324135333/l50人気ブログランキングへ