1 :そーきそばΦ ★:2012/01/09(月) 10:57:55.25 ID:???0
政府が検討作業に入った「女性宮家問題」などに関し、寛仁親王家の長女彬子(あきこ)女王殿下(30)が毎日新聞の単独インタビューに応じ、
「お国の決定に任せるしかないが、決めるのであれば早く決めていただきたい」などと思いを語った。
彬子さまは未婚の女性皇族8人のうち最年長で、
皇族がこの問題について考えを示したのは初めて。

 彬子さまは、日本美術史を専攻し、英国オックスフォード大で女性皇族としては初めて博士号を取得。
現在、立命館大衣笠総合研究機構でポストドクトラルフェロー(博士研究員)を務めている。

 皇室典範は、女性皇族は皇族以外と結婚した場合、皇族の身分を離れると規定しており、このままでは皇族が極端に減ってしまうため、
野田政権は年明けと共に、結婚後も皇族にとどまる女性宮家制度の本格的な検討を始めた。

 彬子さまはインタビューで、国(政府・国会)に任せるしかないと政治的発言に関し控える姿勢を示しつつ、
戦後に皇族の身分から離れた旧皇族の復帰案もあることを指摘。
「今の議論は女性宮家を創設するかしないか(のみ)になっているような気がして、そこには違和感がある」と戸惑いを語った。

ソース 毎日新聞 2012年1月7日 2時30分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120107k0000m040108000c.html
画像 インタビューに答える彬子さま=大西岳彦撮影
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20120107k0000m040083000p_size5.jpg
過去スレ ★1 2012/01/07(土) 02:50:25.96
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325989264/
(続)

268 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 02:50:33.40 ID:oPKAInCTi
現東宮が継ぐに決まってるだろう。何をねぼけたことを。

270 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 02:55:11.67 ID:SmaKdVWR0
>>268
問題はそこじゃない。
現東宮が継いでも、一夫一妻制では延々と断絶の危機が残る。
現に降下した宮家の過半は男系断絶寸前(2つは断絶済み)で、
端に結婚してるだけでは男系維持はほぼできないと言って良い。

そこをどうするのかという話なわけで。

272 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 03:04:34.53 ID:oPKAInCTi
>>270
途切れたらそこで終了するまでのことよ。そういう危うい線をつないでるから価値があるんだから腹くくれ。

277 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 03:16:15.56 ID:SmaKdVWR0
>>272
別に宮家の増設が即女系に繋がるわけではない。
現状では1回女性天皇を立てた後で、他の男系皇族と結婚させて、
子供を男系にするという荒技も将来的には危うい。
愛子様の直系では血が近過ぎて近親婚による回復が見込めない。

「そんな際どい男系なんて要らない」というのなら、
皇統など既に継体あたりで終わってる話。
宮家の増設については共産党支持層が一番反対してるが、
これは要するに放置すれば数代で断絶することが分かってるからだよ。
多分GHQもそのことは分かってた。

だから彬子様の「旧皇族の復帰もありえる」というのは重要な提言。
他方で、宮家を増設して「ピンチヒッターとしての女性天皇」を、
血が少し離れたところに作っとく必要もある。

279 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 03:23:24.17 ID:oPKAInCTi
>>277
何もいちいちピンチヒッターはいらない。摂家でも旧宮家でもただちに継げるように典範を改正しておいたらよい。

283 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 03:51:19.27 ID:mCsrN0mg0
>>270
> 現東宮が継いでも、一夫一妻制では延々と断絶の危機が残る。

そのために一定数の宮家を確保するのだろう。
昔と今とでは乳幼児死亡率が全然違うから一緒にするな。
明治でさえ成人したのは大正天皇ただお一人。
皇子の死亡率は80%。
でも今はそんな時代じゃない。

> 現に降下した宮家の過半は男系断絶寸前(2つは断絶済み)で、
> 端に結婚してるだけでは男系維持はほぼできないと言って良い。

これも悪質なウソと言っていい。
確かに旧宮家に断絶したところはあるが男子は増えている。
つまり断絶した家がある一方で分家が増えた家もあるという状態。
皇族であればこの増えた分家のそれぞれに宮号を賜ることになるから宮家は増加したことになっているはず。

292 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 05:59:30.50 ID:hd7r3y5a0
.>>283
> > 現東宮が継いでも、一夫一妻制では延々と断絶の危機が残る。
>そのために一定数の宮家を確保するのだろう。
>昔と今とでは乳幼児死亡率が全然違うから一緒にするな。

しかし死亡率が低くても、ちょっと女の子が続いただけで次々に断絶してる宮家の現実も見て欲しい。

> 宮家
> 
> 秋篠宮 - たった一人の幼い男の子
> 常陸宮 - 断絶予定
> 三笠宮 - 断絶予定
> 桂宮   - 断絶予定
> 高円宮 - 断絶予定
> 
> 秩父宮 - 1995年断絶
> 高松宮 - 2004年断絶

295 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 06:10:35.41 ID:hd7r3y5a0
現在の少子化の根本的な原因は昭和天皇が側室制度を廃止したためだが、しかし近代日本に側室制度は
時代錯誤。昭和天皇の判断は当然としか言えない。

よく「伝統が大事だ。絶対伝統を守れ」と主張する者も居るが、時代に合わない制度は変えた方が良い。
天皇家にしても時代に合わせて、制度を変えまくって長い年月存続して来たわけだから。

神話は別として、現実の天皇は古代の倭王の末裔。始めは軍事力で国を支配した武力政権だった。
しかし武力による支配は続かない。いずれ他の勢力に負けて消えていただろう。
天皇家は否応なしに「改革」し、武力を放棄し、象徴的存在として長い歴史を生き延びることとなった。

今回の女性宮家から女系天皇案も、歴史上の様々な「改革」の一環と考えたら良い。
時代に合わせての「変化・改革」を止めるなら、皇室は消えるしかないのだから。

299 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 06:26:14.64 ID:hd7r3y5a0
>>279
う~ん。女性の系統を雑種扱いするのも相当な男尊女卑思考ですね。

他に、>1の父親の寛仁親王殿下も相当な差別意識の持ち主で、民間から嫁いできた
美智子妃殿下を「粉屋の娘が」などと馬鹿にして皇室内のイジメの対象としてた。

それで若い頃から天皇皇后両陛下とは”犬猿の仲”だったとか。当たり前だけど。

306 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 06:48:49.34 ID:hd7r3y5a0
>まずは旧皇族の復帰を

まずは皇族になりたいと希望する男を探して集めて、国民の前に出して
「この男たちを皇族にしていいですか?」と、言うように
国民の判断を仰ぐ必要があります。

315 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 07:38:41.35 ID:P88+ffkP0
>>295
天皇は「神話と別」に出来ない。倭王とするのは「外国の書物」であり
そこに書かれているのは「外国人が見た倭国」でしかない。
「神話」は我々の祖先がさらに自らの祖先たちの物語を語ったもので
「我々の内側の世界」の話。
君が外国人なら「外国人が見た倭国」の見方を継承するのも当然と思うが
我々は「外国人」じゃないから、君の立脚点には立てない。

321 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 08:02:53.70 ID:P88+ffkP0
>>295
>>315に追加して書く。征夷大将軍は朝廷の外官であり天皇が任命するもの。
今も国事行為として大臣の任命は天皇が行う。何故か。天皇に国を統治する正統性があるからだ。
征夷大将軍が政治を担うようになったときも、それから国民主権となった今も
それらが或いは我々日本国民が政治を担う正当性を担保できる「正統なもの」が天皇しかいないからだよ。

さらに
軍事は孫子も言うように国の大事ではあるが、軍事だけで治まるような生易しいものなら
国というものが崩壊するなんて事が起こるわけが無い。しかし戦後だけでも強烈な軍事政権でありながら崩れ去った国の例なんて
枚挙にいとまが無いだろう。
征夷大将軍も軍事だけで国を治めたのではないぞ。幕府の成り立ちは恩賞の一本化からだった。
政治が行える組織の組成と制度の確立を行ったから幕府というものが開かれることに成ったんだ。
歴史をちゃんと見ていれば、記紀の内容に眉に唾をつけて眺める類でも分かるはずの事を引っこ抜いて、
「始めは軍事力で国を支配した武力政権だった。」などと適当なことを抜かすな。

327 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 08:36:13.81 ID:Fm60N1ha0
>>306
>「この男たちを皇族にしていいですか?」と、言うように
>国民の判断を仰ぐ必要があります。
天皇という皇位あっての皇族だし、その皇位は「世襲」と憲法で
決められているのだから、天皇制を廃止するのが国民の総意による
のとは別だろう。つまり特定の人を国民投票で選ぶのは「皇位が
世襲」という憲法に違反することになる。
皇族はあくまでも血統(=世襲)で選ぶべきだね。
その世襲の範囲をかえるのは皇室典範改正で十分だろう。

337 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 09:20:25.12 ID:Pfi3xuR4O
>>321
初代の神武天皇は軍勢を引き連れて、軍事侵攻して
支配したと日本書紀に書かれてますが?
どう見ても古代倭王は武力で支配する軍事政権

>>327
旧宮家と言っても数百年も前の血統。皇室典範を、どう変えても
無理でしょ。今さら

356 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 11:43:05.63 ID:mCsrN0mg0
>>292
> しかし死亡率が低くても、ちょっと女の子が続いただけで次々に断絶してる宮家の現実も見て欲しい。

それは確率的には非常に起こりにくい不運だよ。
不運で生じたことを運でなく必然であると主張するのは悪質なデマだろう。

今をしのげば安定する場合と常に不安定な場合とでは対処法は当然異なる。
今は現状をしのげばいいのにお前みたいな奴は危機の原因をすり替えて根本的に別物に変えなければダメだとミスリードしているんだよ。

357 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 11:50:14.12 ID:P88+ffkP0
征夷大将軍は朝廷の外官であり天皇が任命していたということを知らなかったか、
もしくは意図的に無視しなければ、「天皇は武力放棄した」などという言葉も出て来ない。
宣るという事、知らすという言葉が統治を意味する事、これらの事まで知れとは言わないが
せめて「学校の日本史」で習う程度の事は押さえておけよ。
天皇は平安末期以降、「政治の実権から離れた」のであって、「武力放棄した」のではない。
そして古代の天皇の統治の在り方は中心に祭祀があったのであり、近代に見るような「軍政」ではないわ。

363 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 12:20:58.38 ID:mCsrN0mg0
>>295
> 現在の少子化の根本的な原因は昭和天皇が側室制度を廃止したためだが、

ウソをつくな。
>>356を読め。

>>299
> う~ん。女性の系統を雑種扱いするのも相当な男尊女卑思考ですね。

いわゆる女系は別に女性の系統じゃないからね。
母→母→母→…の継がりなら女性の系統だけどいわゆる女系は単に男系以外という意味で使われてしまっている。
例えば母→父→父→母→…みたいなもの。
こういう継がりは女性の系統とも男性の系統とも言えない。
無理にでも系と呼びたければ雑系としか呼びようがないだろう。

女性の系統とも男性の系統とも言えないものを女系と呼んでは誤解の元になる。
その誤解がさらに男尊女卑とかの印象操作の道具にされているわけだし。

きちんとした情報を共有するためにはこういうところから正していかないとね。

365 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 12:46:08.04 ID:mCsrN0mg0
>>337
> 旧宮家と言っても数百年も前の血統。皇室典範を、どう変えても
> 無理でしょ。今さら

なんで?
戦後も短い間ではあるが皇位継承権をお持ちだったんだけど。
それにその基準(男系)ならいわゆる女系は何百年さかのぼっても関係ない全くの別系統ですよ。

393 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:01:27.69 ID:Pfi3xuR4O
>>365
なんでって、男系の血統で何親等以内はokとか決めても
600年?も離れてる単なる民間人はかすりもしない。

>>363
男系女系ともに認めてる西洋の王室を、雑系と蔑んでいるんですか?
あなた方男系至上主義者らは。
普通の日本人はそんな変な考え方はしません。女性の権利を認めます

401 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:37:07.05 ID:Pfi3xuR4O
>>357
もちろん近代軍政では有りませんが。揚げ足取りは要らないw

408 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:02:26.64 ID:h/zuePFO0
>>393
旧宮家の正当性は昭和22年に皇籍離脱するまで厳然とあったのであるから
法的根拠に基づくなら、その時点までさかのぼれば良いだけ。600年もさかのぼる必要など無い。

そんな過去の時点の法律上の正当性は意味がない、今上天皇陛下と男系男子での同祖を持つことが条件であるから
それを求めてみると600年さかのぼってしまう、だから遠すぎて意味がないというなら
男系男子に根拠を求めているのだから、当然男系男子でない女性宮家も雑系も根拠を持たない。

いんや、男系男子である必要などない、今上陛下との血縁であれば男系でなくてもいいんだから女性宮家、女系も正統というのなら
旧宮家は明治天皇、昭和天皇から女性繋がりで血縁の近さを発生させているので旧宮家は当然問題なく正当である。
旧宮家へ嫁いだ明治天皇や昭和天皇の内親王の血統は意味をもたないなどと言うなら、そもそも女性の権利など認めてるとは言えない。



409 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:03:15.92 ID:P88+ffkP0
>>401
要点だけ書いてやろう。
そのレスの中での重要なものは

<天皇は平安末期以降、「政治の実権から離れた」のであって、「武力放棄した」のではない。>

465 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 17:24:50.59 ID:Pfi3xuR4O
>>408
女系継承を認めるなら、もっとも近いのは内親王。旧宮家は無関係。

>>409-411
天皇家は武力だけでなく政治力も放棄してきた歴史を持つのだから
時代に即した改革を否定するものは、皇室の伝統を否定する者と言えよう。

469 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 17:27:32.74 ID:z0LPGW980
>>465
馬鹿かお前?血筋を放棄したらそれは既に皇族では無い。

何の連続性も無い権力に利用されるだけのハリボテだ。

473 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 17:32:58.18 ID:z0LPGW980
つ~かさ、男系から派生した女系、女系の男系なんて認めたら、祖先遡れば、一億総宮家だろ。
馬鹿じゃね?これ考えた奴。

483 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 17:44:48.17 ID:Pfi3xuR4O
>>469
女性皇族も皇族の血筋ですよ。男尊女卑もほどほどにw

>>473
そんなの当たり前。知らなかったんですか?
人類の祖先はアフリカでうまれた、一人の女性が祖と考えられてる。

科学的にみれば、世界は一家、人類は皆兄弟。w

747 :名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 13:18:36.23 ID:fws2Btsp0
女性宮家は愛子と眞子、佳子の3人が対象だろ?
彬子は関係ないんだから早く決めろとか要望を出さなくていいんだよ。
それより研究なんかいいから早く結婚してたくさん子供つくれよ。

749 :(´・ω・`)ふっふ~ん♪:2012/01/12(木) 13:35:04.75 ID:qNyOAMki0
>>747
>女性宮家は愛子と眞子、佳子の3人が対象だろ?

 ソースある?

855 :名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 00:28:41.06 ID:8Vr6I+1oO
でも旧宮家の子孫たちを、いきなり皇族にする方法は無いから。
女性皇族と結婚以外の手段では。

だから他の一般男性と平等の条件で、女性皇族の結婚相手に選ばれることを期待して待とうw

864 :名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 00:48:48.07 ID:qj5KUc2E0
周辺のDQN国家が軒並み父系の儒教民族ばかりの状態で、女【系】皇族なんてどう考えてもあり得ない。
日本の伝統だけの問題ではなく、キム某が婿入りして皇位継承権を持つなんて、
向こう側からみたら完全な易姓革命の準備完了だからな。これだけは絶対に許されない。
>>855
その方法は、優生学的にまずいんだけどね。双系的に血筋を考慮すると、必然的に血が濃くなってしまう。
医学的知見が進歩した現在では、その方法はオヌヌメできない。
女子は婚姻とともに皇室から出してしまう方が、いろんな意味で本人も幸せ。
戦後占領下の臣籍降下を、全部GHQのせいにして反故にしてしまい、
竹田君くらいまでそのまま単純に戻せばいいんじゃないかね。

866 :名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 00:53:46.99 ID:8Vr6I+1oO
>>864
GHQが悪いとか、そんな言い分が国会で通るわけがない。
もう少しまじめに考えよう


870 :名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 01:02:28.94 ID:qj5KUc2E0
>>866
簡単簡単w
ポツダム宣言を受諾して連合国軍の統治下におかれて主権を剥奪され、
共和制論者も多い連合国軍の占領下で、皇室の地位を守るために、やむを得ず行った変則的行為であり、
上古以来の臣籍降下とは、全く異なるものであった。
主権を回復した現在の日本では、「臣籍降下が解除されるべき」であり、
その効果として、臣籍降下は、論理的には遡及的に無効とされるべきものである。
なお、その間の皇室身分に関する請求は、信義に基づき放棄されるべきものとする。
(なお、これは法的議論ではないので、現憲法の正統論とは関係が無い)


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326074275/l50人気ブログランキングへ