1 :☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/06(金) 09:42:19.35 ID:???0
★今年の新成人意識調査、8割が「日本を変えてゆきたい」、「国民年金、自分がもらえるか不安」は9割超え=マクロミル調べ

・「日本の未来についてどう考えているか」について、20%が「明るいと思う」と回答し、残りの
 80%は「暗いと思う」。「自分たちの世代が国を変えてゆきたいと思うか」は、「そう思う」と
 回答した新成人は77%に達した。その他の意見として「グローバル化すべき」「年金・医療制度の
 整備が必要」など、今後の日本のあり方について触れ、日本を世界に誇れる国にしたいという
 意見が寄せられた。

 政治に対して「関心がある」と回答した人は72%で、選挙は59%、経済に対しては76%となった。
 「これから日本が取り組むべきと思うこと」については、「雇用対策」が70%で最多となり、次いで
 「景気対策」が66%。「関心がある政治・経済・社会問題」については、「若者の就職率の低さ」が63%、
 次いで「増税」「年金制度」がそれぞれ45%、「震災地復興の遅れ」「TPP」が共に39%となった。

 「将来就きたい職業」の1位は「公務員」で19%、2位が「会社員(技術系)」の15%、3位「会社員
 (サービス系)」「会社員(事務系)」がそれぞれ6%となった。中でも公務員では、「地方公務員」
 「教員」が人気となっている。さらに、「就職に対して不安を感じているか」の問いには
 「不安を感じている」という回答が79パーセントを占た。理由としては「先輩たちの就職難を
 見ている」「募集人員が少ない」「正社員になれるか不安」などがあった。

 国民年金制度に関しては、学生であっても20才から加入しなければならないことを8割以上が認知。
 月額保険料、受給年齢や受給金額に関しては3.4割が理解していた。国民年金制度については
 「将来、自分がもらえるか不安」が93%、「国民年金は必要な制度だ」と考えている人は72%となった。
 一方で、「持続可能な制度だ」という意見は29%にとどまり、制度の必要性を感じてはいるものの
 疑義の念があり、将来自分がもらえるか不安を抱いている新成人が多いことがわかった。(抜粋)
 http://news.livedoor.com/article/detail/6168429/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325752319/

20 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:50:37.41 ID:TH3Z0vme0
 創価学会 公務員で検索してください。
 公務員に創価学会員はかなり多いようです。
 
 ドロボー公務員で検索してください。
 公務員の問題点を指摘している本です。

22 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:52:45.17 ID:TH3Z0vme0
>>20 続き 苦情が多すぎるで検索してください。
 創価学会の生活保護の受給率が高いことが、問題になっている地域があり
ます。

27 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:55:02.04 ID:TH3Z0vme0
>>22 続き ライブドアニュース 創価学会で検索してください。
 ついに、ライブドアニュースで創価学会のマイナスイメージのニュースを
扱うようになりました。
 大快挙です。
 学会員の方は、怖がらずにどんどん退会しましょう。

77 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:39:11.87 ID:sFz92zmg0
日本がまさに今、落ちぶれている最中の国家であるという現状認識が、まるでない
いまだに、行動経済成長期であるかのような思い違い・勘違い・思い込みをしている
国民がここまで馬鹿なのだから、どうしもならない
いまだに製造業でアジア諸国と戦えると思っている惨めなアホ国民

84 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:42:15.10 ID:DuCPF+/u0
>>77
冷静にな
製造業はもうすでにアジアに進出して共存してるから
全然戦っていないのが現実だよ
日本の部品メーカーも日系企業にバンバン輸出してるしな
去年か?輸出は赤字になったが今までは黒字
これが物語っているんだよw


133 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:07:09.66 ID:fQSXFQXx0
なんでカスなんだよ
公務員志望者が多いほど質があがる可能性が高いだろうに
公務員の質を散々避難してきたお前らには願ってもないことだろう

頭おかしいの?

136 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:08:54.68 ID:sFz92zmg0
日本人には自律的に自分の事業を経営する能力が無い
誰かに命じられてその作業をこなす事しか出来ない
なぜなら
日本人は農民だから
領主さまの命令に従うだけの小作人だから
だから、例え自分の畑に放射能がばらまかれても
お上が指示するままに動く
被曝野菜を作る
思考停止国民・思考停止民族

175 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:37:54.57 ID:iTJPSEQ70
公務員は、どんなに性格が悪くても解雇されないからな。


民間企業は性格が悪いと企業の秩序に損害を与えるという理由で解雇されたりする。

177 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:39:04.79 ID:tVbtooeF0
>>175
正社員なら解雇なんてほとんどないだろ

182 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:42:58.58 ID:iTJPSEQ70
>>177
たしかに、一昔前は正社員はほとんど解雇されなかったが、

最近は企業の倒産件数も異常に多いので、

企業側の経営の安定を優先するような流れになっていて、

訴えて争った場合に社員が負ける場合が増えた。



188 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:55:14.78 ID:AiXOWWi/0
>>182
解雇がまるで悪いことのように言われるけれど
事業の為に存在してる企業が、必要のない人材を雇っている必要はないんだよな

未だに御恩と奉公の精神が根強く残ってる日本社会

雇用主と被雇用者の関係なんて、家主と庭師の関係と同じなのにな
家主は庭についてアレコレ指示や注文を出して庭師はそれに基づいて仕事をするけれど
プライベートになれば庭師が家主に必要以上にへりくだる謂れはない
なのに日本じゃ殿様と家臣のようだ

そして家主は庭の手入れが必要なくなったら庭師を解雇する
そこで庭師が『自分の生活があるんで、庭の仕事がなくても自分を雇い続けろ』と言ってきたら
それはおかしな話なのに、それが通ってしまうのが日本
やっぱり殿様と家臣のようだ


この国には本当の意味での資本主義も民主主義も根付いていない

191 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:00:58.78 ID:NKrreHHKP
>>188
それは新自由主義者の詭弁だな。
焼畑資本主義を推進した結果がこのザマだよ。

222 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:22:13.76 ID:Ftltk8+D0
ここで書き込んでやる奴って
もう30、40迎えてしまったおっさんばっかだな早くタヒね

260 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:30:25.37 ID:ODvCv8y70
「自分の世代が変える!」って言ってるだけで、
「自分が変える!」じゃないんだよな…

結局、他人任せの公務員タイプの人間ばかりなんだよ

262 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:34:20.14 ID:tVbtooeF0
>>260
ならどういう職業がいいんだよ?

263 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:36:15.06 ID:YIrN1p6i0
>>262
神様「うん、そんなもん何でもいい」
だって。

大事なのは、開いた時間に何をするかだ。
組合活動や、11時まで残業とか、そんなのは売国奴。

267 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:48:05.27 ID:Pk0cMzrv0
>>263
いま公務員の若手は採用むちゃくちゃ絞ってたから
悠長にお茶飲んでる暇あるやつ少ないと思う
トイレ行く暇なくて…とかいうのがざら
残業するにはしちめんどくさい申請必要で、申請したらネチネチ追及されるので
みんな早朝に来てやってるらしい
昼飯のときに食わずにゴソゴソ仕事してるのまでいる
緊急の用でもしやと思って7時前に電話したらもう居てわろたw

なんというかマジメはマジメなんだけども
こういう組織と仕事するとめちゃ疲れるのは事実だw

269 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 16:32:19.23 ID:iTJPSEQ70
>>267

工場勤務は、トイレいくときは上司の許可がいるぞ。


おまえは、甘いんだよ! 


345 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 01:02:37.28 ID:tnMYvy2D0
343
自衛官は激安だぞ。
30過ぎてるのに20万ぐらいしか

347 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 01:08:09.47 ID:JKp/wOpx0
>>345
自衛官で安いのなら、一般行政職はもっと安いんだよ、高学歴難関試験
突破したのに。特別国家公務員は高いんだよ、これ常識。それで安いって
いったら一般行政職どうすんの。学歴高く難関試験突破尾したのに。

355 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 01:40:21.27 ID:f2rLlwUu0
はいはい、某都道府県職員のオレサマが通りますよw

合コンでは公務員はやっぱモテるよ。
非リア充だった後輩も合コンで公務員と分かるとキャーキャー言われてモテて
今じゃすっかり美人で気立てのいい女と結婚してかわいい子供つくってるしな。

363 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 02:08:22.51 ID:97zBuRjK0


誰かが不安を煽ってるんだろーよ

誰だ





374 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 02:22:02.22 ID:OCSlWYc2O
やはり警察、消防、自衛隊は公務員の底辺だよね…

396 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 03:36:50.41 ID:/NOBZpMIO
保証や保険を求めない勇気が今の日本に必要なんだよ

公務員志望はその逆ね

400 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 03:44:14.60 ID:FE53iuJbI
>>396
リスク回避は今の若者の常識。賢い選択。

411 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 03:55:28.65 ID:uOCfyAGIO
>>400
リスクなんてなにも考えずに自分探しの理想の旅に出たままで
無職非正規のノーチャンス中年がごろごろいる世代よりマシだと思うわ

412 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 03:55:37.30 ID:5GPeVpDl0
23%の日本を変えて行きたくない層がなりたい職業が公務員という事だな。
そうじゃないと矛盾する。

419 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 04:05:56.29 ID:FE53iuJbI
>>411
しょうがない。その世代はハイリスクハイリターンが理想だったり、自分を磨く事が自分の将来を輝かせるって考えが常識だった奴らだもん。
当然、若者はそういう世代の成れの果てを見て学習してるからリスク回避思考にもなる。
リスク回避がどうなるかは分からないが、悪い方に行けば更に若い世代の考えが変わるだろうよ。リスク回避は何も産まない!とかね。
そうなったら今の若い世代が更に若い世代をリスク回避もできない可哀想な奴らって煽り散らすだろう。


個人的にリスク回避な人生はアリだと思う。かっこ良くは無いけどね。

422 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 04:08:54.31 ID:Z9vxCGdQP
ルーチンワークなんてやってられるかと、夢が大事なんだと、
やりたい仕事に就いて15年
公務員やってりゃよかったと本気で後悔してる

若い奴が「日本を変えてゆきたい」と思うのは凄くいいことだと思うんだけど
「グローバル化すべき」これだけはどーーーしても往復ビンタものの無知さだ
なんつーか、こんなこと言う俺、大物でしょ的な、あっさい考えで・・・



426 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 04:14:09.36 ID:wAtopwvFO
>>422
わかる、俺も嫌い



427 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 04:15:05.75 ID:k8H6+26g0
当たり前だろ??

民間がいくらあがいたところで、もう日本の成長はありえねんだよ。
世界でも内需の比率の高い日本だが、国内は少子高齢化で成長の
見込みなし。
外需も安い海外の労働力より遥かに割高だから、競争に勝てない。
もう日本は袋小路に入ってるんだよ。
まともなオツムを持ってる人間は公務員を選ぶ。

435 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 04:22:54.81 ID:k8H6+26g0
公務員の給与を減らして民間に活力をとかアフォなこと言ってるの
がいるが、無理だから。

経済成長なんて、人口と年齢構成でほとんど決まる。
イノベーションなんてやっても、高コストの日本製品になんて外人
は目もくれない。

437 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 04:24:09.16 ID:9wg7Yg3u0
なりたい職業第一位が公務員じゃ、新しい需要を生み出す産業は産まれようがないわ

443 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 04:36:17.65 ID:WhGCSrcCO
ただ、何が世の中何が起こるかわからんしな 
あんだけ2chでマンセーされてた事務、弁護士、会計士はオワコン化

まぁ、よほどの革命が起きなければ無理だと思うが 
8割の新成人は是非とも公務員を倒す革命家になって欲しいもんだ

447 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 04:43:18.77 ID:cpnfDNwfO
景気とかもあるけどさ
基本的に趣味人なんだよ、今の若いのは

会社や仕事に魂捧げるのなんてこりごり
社会はあくまで金を稼ぐ為の場所、生き甲斐は余暇に見出だす
そこが昔と今の大きな違いだよ

若者をそのように育てたのは
社会に期待させてくれない景気の悪さでも勿論あっただろうけどね

448 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 04:48:05.02 ID:nD4wFWql0
>>447
それが健全だと思うよ
そうじゃないとサービス業が成立しないし
あとの問題は自給率だね

449 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 04:48:13.33 ID:pBco9H7zO
スパルタだろうがローマだろうが潰れたんだ。どんなに優れた国でもいつかは潰れる。
と言ったのがルソー。



450 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 04:50:30.80 ID:I08EM8TMP
>>448
それだと高い物が売れないんだよp
高い物安く買えるからいいとも言えるけどp

458 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 05:00:49.71 ID:QW/krsWp0
>>449
日本は天皇陛下に頂点に君臨して頂き
政治の実権を公家や武士の幕府が握ってそこがどんどん潰れては再生ししていった
お陰で天皇陛下が頂点の国はまだ潰れていない
潰す奴はその体制まで潰そうとは考えない奴ばっかりだったし

だからルソーをリスペクトするサヨクは天皇陛下が嫌いで仕方が無いんだよな

488 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:45:10.92 ID:3j/v2cMs0
なるほど。たしかに官僚がこの日本を支配していると考えると、
公務員になって世界を変えるというのは正しい選択なのかも
しれないな。しかし理想は常に現実の前に敗れるものなのだ。

495 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:54:53.88 ID:N2cfQMmR0
国賊は公務員側なので問題ないが、
海外では普通のデモですらバカにする時代何かおかしい。


506 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:15:52.83 ID:dEewNDPi0
大阪市職員採用試験で6000人が申し込んで受験者数が3500人で
試験途中に棄権したのが1200人。

半分が棄権って受かる気あるの?

511 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:26:48.22 ID:fFMoBIQ9O
見事な矛盾回答だな。
変えたい、ってんなら政治家って答えるんが普通じゃね?
(~ヘ~;)

523 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:46:53.18 ID:x1keWWrY0
公務員になったら、国の借金増やすのに貢献するだけです

525 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:49:42.89 ID:8W9eGcwO0
小さな条例の積み重ねが将来大きな許認可権を産んでいくんだ
若いうちに頑張らないと自分の椅子と税金へのアクセスルートが無くなるぞ

527 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:51:40.04 ID:YRZfXIoEO
>>355
国家公務員だが全然モテないわ。
合コン何回もしてるけど、
メアド交換できたらいいレベル。

家と職場の往復。

532 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:58:28.29 ID:f2rLlwUu0
>>525
許認可権は役所に帰属するから、制定に取り組んだ職員は使い捨てだよ…

>>527
すまんこ…俺地方だけど同僚引き連れて、中央省庁の女子職員と合コンしまくってたわ。戦果多数。

535 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:05:19.33 ID:YRZfXIoEO
>>532
3年に1回全国規模の転勤ある、
って言うと女の子引いちゃうからな~

結婚あきらめますた

539 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:24:10.80 ID:cG0A26U10
地方の公務員採用多いよ
団塊大量退職の穴埋めにね
10年頑張って試験受け続けて採用された人知ってるよ
東大いくより町役場のほうが
幸福への見返りが大きい
日本はそんな国さ

540 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:28:46.11 ID:f2rLlwUu0
>>539
市町村役場はやめとけ。
人間関係が濃すぎるし政治家の介入やDQN住民の襲撃が激しすぎて神経が参っちまう。
むしろ都道府県庁で技能・現業職やってるほうが気楽。

565 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:12:16.63 ID:kR0EIjS70
自分自身が歯車やネジ(公務員)の一つになったら
その仕組みを自分で恐そうとは絶対に思わなくなる
よしんば壊そうとしたら組織から確実に排除されるよ

日本の官僚システムはそれほど新しきものを拒む
維持することには長けてるが変化には対応できない歪なシステム


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325810539/l50人気ブログランキングへ