1 :不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 06:01:23.40 ID:X05eBxj/
NECの無線LANブロードバンドルータWRシリーズの話題・情報・質問・報告など
次スレ立ては>>970を目処に。
重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。

公式サイト http://121ware.com/product/atermstation/
★機種別サポート情報 http://121ware.com/product/atermstation/websupport/kishu.html
◆リコール WR7800H WL54TE WL5400AP https://121ware.com/aterm/regist/cs/r/
●機能一覧 http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/function_list.html
 詳しくは機能詳細ガイド参照 http://121ware.com/product/atermstation/guide/

●まとめWiki(暫定) http://www29.atwiki.jp/nec_aterm/

●前スレ NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.47
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317039355/

●関連スレ(ハードウェア板内)
・無線LANの質問スレ25問目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303723596/
・NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ動作報告 その1 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1267073991/
・有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 41 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1288175529/
・ブロードバンドルーター総合スレッド part1 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1288107063/

119 :不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 09:56:47.36 ID:rgC8oM2A
昨日、WR9500とwebカメラ買って今会社から愛犬を見てみたが、いいね、これ
でも、オナニー姿を嫁に見られないようにしなくては

126 :不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 20:40:16.94 ID:OEJIrYYA
1Fに親機2Fにイサコン(共にWR9500N)の環境で約270Mbps~405Mbpsと不安定だったのに、アルミホイル技使ったら450Mbpsで安定した。w
見栄えは悪いが、アルミホイルすげー。w

139 :不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 23:35:56.59 ID:gouV0yyb
パラボラアンテナのコンバーター外してWR9500Nを設置すればおk

143 :不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 01:20:44.37 ID:6ZVMvbUI
質問、PA-WR8700N-HPのVPNパススルー機能の設定項目には
IPSecパススルー機能しかないけどPPTPは使えるようなんですが、
L2TPは使えないんですか?

参考:機能詳細ガイド-VPNパススルー機能
http://www.aterm.jp/function/guide13/list-data/common/main/8700/m01_m34.html

ちなみに、当方はMac使いで、VPNを設定するために足掻いているところで、
OS X 10.7.2にVPN Activatorを入れて、ポートマッピングにUDP1701と
gre(並びは優先度順)を設定して爆死したところ・・・

148 :不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 06:52:49.34 ID:rAwIH0Aw
>>139
それたぶん無線の免許無しでやると違法電波局扱いになるよ

151 :不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 08:51:56.47 ID:d2eoMQ/A
>>148
それ言い出すと、携帯電話にシール貼ったりするのも問題だよね。

160 :不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 19:17:37.80 ID:rAwIH0Aw
>>151
>>139がダメと言ってるんだけど、何をどう解釈したら携帯にシールを貼ると違法になるんだ?
お前の携帯はシールを貼っただけで違法電波を発する自作アンテナに変貌するのか?

162 :不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 10:12:27.36 ID:4ej884Pd
>>160
>携帯にシールを貼ると違法になるんだ?

厳密に言うと通信機器の改造に当たるから。

164 :不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 12:38:01.31 ID:arB0iz1a
>>162
違法じゃねえよ。
なんでシール張っただけで違法なんだよ。

166 :不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 13:33:37.57 ID:4ej884Pd
>>164
>なんでシール張っただけで違法なんだよ。

はぁ?
だから厳密に言えば違法改造にあたるからだって言ってるだろ。
理不尽だろうとそういうもんなんだよ。

170 :不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 15:17:19.15 ID:Cv8PGWv/
>>166
いい加減にしろ、カスが
お前の額にそのシールでも貼ってろ

171 :不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 15:19:34.03 ID:KqWCdfHF
厳密に言えば違法(笑

学級委員長登場

172 :不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 15:29:18.01 ID:4ej884Pd
>>170
カスはお前だろ?
理不尽だろうが現行法はそうなっている。

>>171
別に委員長気取りでも自治厨気取りでもないがな。
レスを追えばわかるが、
「細かいことを言ったらケータイにシール一枚貼れなくなる。」
細かいこと言うなよって俺は言ってんだけど?


215 :不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 13:24:27.48 ID:dRRS3c8h
携帯にシールの話題は終わっちゃったの?

217 :不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 13:54:45.53 ID:qG9WzKJn
>>215
マジレスすると >>162が言っているシールを張っただけでは違法行為ではない。
シールを貼るだけでは機器の改造にはあたらない。
また >>139のレスについても同様のことが言える。
仕様変更が違法だと言っているが、もちろん、機器内部を弄る、もしくはアンテナ自体を変えてしまうのは違法だ。
ただ、シールやパラボラアンテナに関しては効率用く電波を反射させているだけに過ぎない。
よって法律的には全く問題がない。

232 :不明なデバイスさん:2011/11/12(土) 18:00:08.13 ID:4k+TWH/5
携帯へのシールの付着は少なくとも無線機の改造には当たらない。
それで違法改造になるなら少なくとも説明書にはそう書かれてる。

234 :不明なデバイスさん:2011/11/12(土) 18:44:06.34 ID:IMBx1F6e
>>217 >>232
なにーーー、携帯に例のシール貼ったり、パラボラの反射板設置は違法じゃなかったのかよ。
>>162は一体どういうつもりなんだよ、違法、違法だと騒ぎやがって。
俺、Atermにアルミホイルで作った反射板作ってたんだが、このスレで違法だって書いてあったから急いで撤去したのに…
許せんな

295 :不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 20:23:54.52 ID:rXSNhql4
補足

必ずしも間違いではないと思いますが、シール=違法だと
断じる彼の主張は早計だと思います。

そもそもシールによる効果の有無が定義されていません。

効果が無ければまったく問題なし。
効果があるとき初めて違法解釈の可能性が出てくるというだけです。
違法と断じるのは早計です。終わり。


298 :不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 20:49:32.73 ID:Bf0Rln20
WR8700Nを使っています。

USB接続のHDDを簡易NASで繋ぎましたが、このNASを自宅以外でアクセスする方法ありますか?

303 :不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 22:40:30.83 ID:Wa3SssM+
>>298
どんな方法でもよいならある
LAN内にsshサーバー立ててポートフォワード

304 :不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 23:11:07.42 ID:Bf0Rln20
>>303
いま調べてみたら難しそう・・・
友達にファイルあげるときにNドライブとかだといちいちアップロードしないと面倒いので家のPC内のHDDから好きな時に取れる様にしたかったのです。


308 :不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 00:05:14.96 ID:iLRrbxqZ
>>295
>そもそもシールによる効果の有無が定義されていません。

効果の有無が問題ではない。
電波法では許可無き者の無線機器に対する
いかなる仕様変更をも禁じているので、
シールだろうが塗装だろうが違法と言えば違法。
一時期流行った着せ替え携帯はそういう背景もあって作られたわけ。
ちなみに、実質改造しなくても、分解することすら許されていないよ。

317 :不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 01:23:02.88 ID:g2coc+v3
>>308
使用者による私的行為が認可された性能に変化を与えないのなら、
その行為による仕様変更はないと考えるのが常識的です
よってなんら問題はありません

シール貼りが認可された性能に確かな変化を与えるとき、
僅かながら議論の対象になる程度です

管理者がSSIDを記したシールを貼ることなど日常茶飯事です

分解は駄目と言われていますが、個人が筐体の外側に
ただのシールを貼って咎められることなど現実的にありえません
この議論はまったくもって不毛です

408 :不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 19:45:03.22 ID:ork4i5LG
この雰囲気の中、寝ぼけた質問で申し訳ないんですがお願いします…。

9500nを最近使ってるんですが、ワイヤレスネットワーク接続の状態を見ると「速度」項目が72.0Mbpsと144.0Mbpsにちょこちょこ切り替わるんですが、
これって安定していないという事なんでしょうか?
これで正常ですか?
NEC Lavie今春モデル(LL750DS)の無線スイッチをONにして使用しています。

せっかくフレッツネクストに変わったので300とか200とか数字出るかと思いましたが、地域によってはこんなものでしょうかorz

412 :不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 20:56:39.40 ID:K4x/MK96
チャネル幅20->自動は必須。でも2.4Ghzだと近所にほかのAPがあるとなかなか
300にはいかないみたいだよ。通信してないときには節電で低い速度でリンク
するカードもあるよ。ダウンロードとかしているときに144であれば問題ないよ。

414 :408:2011/11/18(金) 21:13:30.14 ID:ork4i5LG
>>412
見える範囲ではお隣りかご近所さんにAPが1台あるみたいですね…それが関係してるのかな?
でもそれだけが原因なら都会に住んでる方だと300は絶望的なような…?

ノートPCの無線がintelのwi-fi 1000 BGN と表示されていた気がしますが、節電されてるかもしれません。
戻ったら一度何かダウンロードしながら見てみます。アドバイス本当にありがとうございました。

459 :不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 15:53:17.61 ID:m0E8r3iB
パソコンが5GHzに対応してないとか

492 :不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 15:14:09.80 ID:V6hRBhpW
IPパケットフィルタリングってアクセスポイントモードでも有効なのでしょうか?

538 :不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 13:45:08.00 ID:v1pIouTj
なぜLEONET--Hub--ルータ?LEONET----ルータ--Hub--PCでは?
どこの接続が切れる(1~2sほど)?ブラウザでDLが止まるのか?
http://web.setup/ の通信ログで何が出てる?WAN側Ethernet設定で100に固定すれば?
PCのNICのドライバ更新は?LEONETってローカルIP使い?そのルーターの所為?
無線で遅いと問題がでないが有線・高速で負荷掛けると顕在化するとか?

546 :不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 19:42:41.30 ID:jKLYUK4X
>>538
>>なぜLEONET--Hub--ルータ?LEONET----ルータ--Hub--PCでは?
LEONETチューナにLANの出力ポートがないからです

今回の障害とは関係ないと思われるのでのでチューナは省略しましたが、チューナを含めると
LEONET--Hub--ルータ--PC
        |
       LEONETチューナ
↑のような構成になっています

>>どこの接続が切れる(1~2sほど)?
ごめんなさい、何を伝えたいのかよくわかりません。
PCとルータ間の有線LAN接続が切れるという意味ですが、よろしいですか?

>>ブラウザでDLが止まるのか?
ブラウザでなく、右下の通知領域に切断メッセージが表示されます
「ローカルエリア接続 ネットワークケーブルが接続されていません」←このメッセージです

>>http://web.setup/ の通信ログで何が出てる?

2011-11-23 19:40:30 iface - 1.ntc: link down, LAN
2011-11-23 19:40:32 iface - 0.ntc: link up, LAN
2011-11-23 19:40:37 dhcps - 0.ntc: address assigned ,192.168.0.2 MACアドレス ,LAN
↑こんなメッセージです

549 :不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 21:09:31.64 ID:9rCY2gMe
>>546-547
それ、度々報告が出ている症状かもしれない。
PPPoEブリッジの「使用する」のチェックを外してみて。
それで改善しなかったら、IPv6ブリッジの「使用する」のチェックを外してみて。
このどちらか又は両方で改善するはず。
もし改善したら、PPPoEブリッジとIPv6ブリッジのどちらで改善したか報告してほしい。

> 「100Mbps/全二重」
対向機器がオートネゴなら、こちらは半二重かオートネゴのどちらかしか駄目だよ。
一方がオートネゴでもう一方が全二重だとデュプレックスの不一致になってしまう。

606 :不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 22:33:20.07 ID:4Ca3RlnQ
質問があるのですが分かる方がいたら教えて下さい
使用している機種はWR8150Nで固定回線フレッツ光です プロバイダーはOCNです
3日前ある板でなんとなく必死チェッカーを使ったら自分と同じIDの方がいました
IDがかぶることはたまにあるということは知っています
あまり気にしていなかったのですが本日必死チェッカーを使ってみるとまた同じIDの方がいました
3日前と同じスレではなかったのですが同系のスレでした

この時点でのルータの設定は
WPA→暗号化キーあり・隠蔽なし・MACアドレスフィルタリングなし
WEP→暗号化キーあり・隠蔽あり・MACアドレスフィルタリングなし
WPAも隠蔽しないのは近所の方に自分の使っているチャネルを知らせるためです
WEPが危ないのはわかっていますがある端末がWEPでしか接続できないので生かしています

そしてクイック設定WEBからログを調べてみました
まず最初に知らないMACアドレスからアクセスがないか調べようと思い
無線LAN設定→MACアドレスフィルタリング→追加ボタン→選択設定からアクセス履歴を見ました
5つ出てきたのですが自分は4台しか接続しておらず、4台のアドレスを確認するとやはり1つ謎のMACアドレスがあらわれました
家族で無線LANルータを使っている人はいなく、このルータを使っているのは自分だけです
通信情報ログをみる限りでは同じIDの書き込みがあった時間にそのMACアドレスからのアクセスはなかったようでした

長々と書いてしまいましたが、無線LAN設定→MACアドレス→フィルタリング→追加ボタン→選択設定から
アクセス履歴を見た時に出てきた5つは全部接続に成功したということなのでしょうか?これが知りたいです
そうなると部外者に解析され接続されたことになると思います
それともこのリストには接続成功しようが失敗しようがルータにアクセスしただけでのるのでしょうか?
ちなみにルータの設定を先程変更しMACアドレスをしっかり設定しました

長文申し訳ありませんが分かる方いましたらよろしくお願いいたします

607 :不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 22:41:10.56 ID:QYl+khl8
通信ログでその不明MACアドレスの主が繋いだ時のログを晒せよ
MACアドレスは抜きでな
Association succeededになってなければそのMACアドレスは接続に失敗してる

あとIDはIPとかが同じでなくてもわりとあっさり被る

608 :不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 22:42:20.10 ID:Y53dyewz
>>606
繋がらなくても、アクセスがあると載るよ
MACアドレスフィルタリングした場合、繋がらない状態でアクセスした履歴から選択して追加登録する事が出来る

609 :不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 22:42:46.45 ID:bTq0rGTr
Association succeeded ~問題のMACアドレス
って出てたら多分入られてると思うぞ

610 :不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 22:56:20.28 ID:QYl+khl8
あと
・WEPとWPAのキーは別にする
・WEPのSSIDはネットワーク分離機能をオンに
・使わない時はなるべくSSIDごとオフにしておく

WEPに関して現状出来る対策はこれくらい
なるべく早く縁が切れるならそれが一番いい

DSめ…

613 :不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 23:08:43.89 ID:4Ca3RlnQ
>>607
通信情報ログをあさっても本日分しか見れないんですよ
そういうものなんでしょうか
とりあえず被った方が本日書き込みした時間には自分のルータにログは残っていませんでした
なので入られてる可能性は低いと思います
たまたま連続して似たようなスレッドで被っただけですかね
>>610でいただいた対策してみようと思いますが
MACアドレス設定していてもWEPは危ないということでしょうか?
てかDSばれたwいい年で恥ずかしいから隠したのにw

>>608
それが知りたかったです 安心しましたありがとうございました

>>609
レスありがとうございます
たぶん入られてはいないかと、、、

614 :不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 23:15:53.30 ID:0uIf8CiZ
XP機を2台直接接続してLANにしてるんだけど一方にAtermつなげて回線を共有するにはどうしたらいいの
マイネットワークに共有できる接続が見当たらない

615 :不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 23:28:32.95 ID:SdFhJnqn
>>614
LANケーブルもう1本買ってきて
AtermにXP2台をさせばいいのではと思うのだが
そういう話じゃ無いのか?

619 :不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 23:49:01.44 ID:0uIf8CiZ
>>615
無線で接続してるのを有線でつないだもう一台のPCで共有できないかってこと
ルーターある部屋とPCの2台ある部屋が離れてる

628 :不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 07:38:19.70 ID:/JWvfR01
>>619
Atermには何も関係ない話。
無線接続している側のPCでルーティングを有効にするか、無線と有線を
ブリッジ化するという方法で実現可能。
理解できないなら素直にコンバータ使うべし。

653 :不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 21:29:20.83 ID:4RQLa8ag
>>628
それやりたいけどマイネットワークにatermの接続名が表示されない
ここにゲートウェイとatermシリーズってアイコンがあるはずでしょ?
UPnPも設定してあるのにローカルエリア接続しか表示されない

665 :不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 22:30:46.61 ID:yhPfJPpv
>>653
Aterm WRシリーズはルーター
モデムじゃないのでXPがダイアルアップしている訳ではない。
なのでマイネットワークにAtermの名前は出てこない
ネットワーク接続では有線時:ローカルエリア接続、無線時:ワイヤレス ネットワーク接続となる(XP標準では)
(まあ、Atermを無線ブリッジとして使えば要望通りになるだろうが・・)
以前
 [PC1]--(有線)--[PC2]
>>653のイメージはこんな感じ?
 (インターネット)
   |
 [Aterm]
   |
   +--(無線)--[PC1]--(有線)--[PC2]
 これだとインターネットに共有になるかと http://allabout.co.jp/gm/gc/47118/
 導入費用は安価だろうけど、共有の設定が必要だし、不安定さも出やすい。PC1の電源ONが必須もある
コンバータを使う場合はこっち。
 (インターネット)
   |
 [Aterm]
   |
   +--(無線)--[イーサネットコンバータ]
              |
              +--(有線)--[PC1]
              |
              +--(有線)--[PC2]
 こっちだとイーサネットコンバータが高価だけど運用や安定性は良い

701 :不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 22:21:06.69 ID:AsnJPytN
WR8300Nを使ってるんですが、
この親機とWPAなどでつなげたクライアントの一覧って
どこかで確認できるものではないですか?


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1320181283/l50人気ブログランキングへ