1 :名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:58:59.96 ID:KPtjVRmG0
前スレ
ゲーム機テクノロジー13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319809813/l50


113 :名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 18:08:45.37 ID:VdwTzkdU0
多少の負荷て感じじゃなさそうだけどね
http://youtu.be/81Cz9zefTW4

130 :名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 09:11:58.57 ID:a+cMEjSX0
HDDにインストールするとテクスチャがボケるっていったいどんなテクノロジーなんだ?
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-skyrim-texture-problems-on-xbox-360

190 :名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 10:52:42.18 ID:Tq1rqeNQ0
そもそもWiiUって性能的には今世代機だろ。
360やPS3以下って噂すら流れてるぐらいの。


195 :名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 12:22:19.63 ID:yr9TKP6S0
>>190
どこにながれてるの?

198 :名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 15:19:22.72 ID:Tq1rqeNQ0
>>195
発表した頃にその手のいろんな噂が流れてたじゃん。
パフォーマンスは劣るだの、さして上回らないだの。

199 :名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 16:17:58.98 ID:GuaTsMUP0
>>198
THQの社員がWiiUとPS360はBDとDVDくらい違うなんて話もしたとかしないとか
箱◎はWiiUの倍の性能は確保するだろうから楽しみだわな

205 :名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 23:28:05.66 ID:4i9mPoTvO
>>199
BDとDVDなんてほとんど変わらない
すぐにBD以上の次々世代が登場するからBDは時代遅れ
だからBD不要
って誰かさんが熱弁していた


209 :名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 09:18:55.75 ID:mlm3IHeo0
>>205
確かに一般消費者には違いがわからなかったようだねw
BDは生まれた直後から死亡してたみたいだ

落日のブルーレイディスク、変容する記録メディア 
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/d60827b7073ae62a8a36e500ab111208/page/3/
USBメモリやSDカードなどの半導体メモリも数十ギガバイト単位へと高容量化し、価格も下落。単なる大容量化では消費者の
心はつかめない状態になっていた。

「もはや事業のピークは終わった」(三菱ケミカルホールディングスの小林喜光社長)との言葉どおり、BD
の浸透が進まないまま、今後は光ディスク市場の衰退が避けられそうにない。

214 :名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 10:26:44.87 ID:3l0PMZR00
コンテンツ配布メディアとしてのBDは終わらないだろ
とくに映像コンテンツ販売ではBDの圧勝

ネット配信が云々とかでBD不用説出す人は多いが、
映像コンテンツにそれなりの対価を払って購入してくれる人はBDが圧勝、
ネット配信派は、非常に安い単価、もしくは違法配信は見るけどコンテンツにそれなりの対価を払わないので
市場規模は小さい

301 :名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 15:31:25.79 ID:UhzAmj3/0
ぶっちゃけ、セインツのグラのレベルだと細かい差とかどうでもよくね?

317 :名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 23:09:52.18 ID:itIG7le70
最近発売されるゲームがどうでもよくなってきたとか言っといて、
その2レス後にはPS3版のフレームレートがどうたらこうたらと書き込んでるあたりがよく分からない
どうでもいいなら反応しなければいいのに

319 :名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 23:31:55.32 ID:34YxkQv00
>>317
それ以前にPS3版が劣化すると最適化されてないとか箱○リードとか言う癖に、
箱○版が劣化するとメーカーが真面目に最適化していないとか考えず性能のせいにするあたりがよくわからない。

326 :名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 03:37:00.39 ID:SluAm4oR0
>>319
だって開発し易く性能も上で1年先行してるんだからPS3と同じ言い訳通用すると思ってんの?

330 :名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 08:55:27.11 ID:qnZXPuwU0
>そのまま使われずに終わってたとしたら勿体無いな
って書いてあるけどね

331 :名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 09:23:42.36 ID:fW7yrQy30
>>326
PS3発売の1~2年目までなら最適化されていないという言い訳も通用したが、5年も経って同じ言い訳が通用すると思ってんのか?

337 :名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 11:19:48.42 ID:up3aJe7T0
>>330
それのどこにブラッシュアップが含まれてるんだよw

338 :名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 11:22:00.41 ID:up3aJe7T0
>>331
cellと言う奇形児がそんな短期間でものになると思ってるの?
ps2の状況忘れたの?

367 :名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 18:02:45.25 ID:1gnIJDNp0
自分の場合、日本製は信頼性が高いから同じ製品でも日本製を買ってたけどゲームに関してはソニー製の信頼性が低いからなぁ。
YLODで死ぬPS3の多いこと・・・。

368 :名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 18:03:36.12 ID:yAwNSY1S0
>>367
ゲーム機以外でもソニー製は信頼性低いだろw

420 :名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:34:19.56 ID:kRpTAKn00
360も初期型以降のHDMI端子付きの機種ならLPCM出力出来てもよさそうなんだけどなあ
ドルデジのハードウェアエンコーダーを通さないと出力出来ない?

422 :名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 16:41:24.71 ID:eZFEanXG0
>>420
HDMIで接続してもマルチチャンネルにしたらしっかりアンプにドルビーマーク出るよ。
アナログ出力の場合プロロジックで出力できたはずだから絶対ドルビーシリーズでエンコードされる。
ドルビープロロジックのエンコードでどれくらい音質劣化するかはわからない。

457 :名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 20:11:31.73 ID:0O5IyQDv0
PS4はまた最後発でありながら性能では劣るんだろうな

458 :名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 20:25:50.47 ID:8BSXFOfr0
>>457
”劣る”ってことは是が非でもさけなきゃマジで終わるぞ。
同じような性能ってのもまずい。
またシェアを奪い合う形になるしな。
ある程度差をつけて上回らなきゃ。
アイデア勝負で勝つ自信がないならせめて性能で他とは違う”差”を作らないと。

463 :名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 21:30:22.28 ID:ePEXVlxG0
>>458
現行機を見るかぎり、ほぼ同発かつ同性能ならPS4優位だから問題あるまい。

511 :名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 23:47:52.11 ID:MKmYOZhs0
ドヤ顔のとこ申し訳ないがopenclのことじゃん

515 :名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 00:04:08.21 ID:Q/5XUfUL0
http://www.eurogamer.net/articles/2011-11-24-ps3-firmware-to-enable-vita-remote-play-for-all-games

マジか?

520 :名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 07:51:44.17 ID:JC1M+RRK0
>>511
どや顔のところ申し訳ないがCellにOpenCL使えないじゃん。

523 :名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 08:23:43.11 ID:qgSLSSWo0
>>515
すべてのゲームでリモートプレイができるわけじゃないのは知ってるか?
その理由はゲーム側があらかじめ対応しないといけないから
メモリやSPUをリモートプレイ用に割り当てないといけない
つまり原因はPS3側であって、PSPがVitaにかわったところでそれは解決しない
だから無理

542 :名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 18:37:24.05 ID:/Wkko3pp0
標準化ってのが語弊あるようだが。
COLLADAは事実上PS3専用で他の機種は既存のフォーマットでゲーム作ってる。
プリレンダCGもアプリ側のフォーマットじゃないと全部の属性値をやりとり出来ないから結局フォーマット変換アプリ使ってる状況だし。
それにOpenGLは別にクロノスが策定したフォーマットじゃなくて仕様のとりまとめをしただけだぞ。

546 :名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 18:58:13.06 ID:jwID+lSO0
>>542
COLLADAは標準フォーマット故の移行時のデータ欠損は兎も角、lightwave、
3dsmax、mayaなど普通に対応してる

メンバー企業から仕様の提案を受けそれを取りまとめ決定した物を広く
公開して標準として業界に広めるのが標準化団体でしょ
物が違うがDVDやBDでも同じだろ?

554 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 00:08:26.55 ID:9Wn0JV2j0
無理って意見を訂正しなくていいか?

555 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 00:17:29.98 ID:7W1C0IH10
>>554
それでいいよ。
結局誰もPSPでできなくてVitaでできる理由は説明できてないし。
TGSのキルゾーンのリモートプレイデモは会場で見てた。
あれサウンドおかしかったよね。

557 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 00:21:00.21 ID:UaerFKZo0
>>555
PSPはボタン数足りないがな。

559 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 00:26:42.10 ID:7W1C0IH10
>>557
Vitaでも足らんがな
R3、L3どうすんだよw

560 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 00:27:11.91 ID:MR3/uEuh0
>>559
背面か前面タッチパネルで

565 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 00:47:29.23 ID:7W1C0IH10
リモートプレイってリアルタイムに動画エンコードかけてるんだぜ?
普段使われないのにそれだけのSPUの処理時間とメモリをシステムリザーブしてるわけない。
だからゲーム側の対応が必要なんだよ。
リモートプレイとサブディスプレイはSDKでAPIで提供されてるって言ってただろ。
JBで動くのはSPUとメモリが運良く余裕があった場合だな。
限界まで性能を引き出そうとするゲームでは難しい。

まぁただ希望があるのはリモートプレイは480pでゲームが動いている。
なのでHDに比べてメモリに関しては余裕がある可能性が高い。
とは言ってもシステムがそのメモリをどうやってゲームからかすめてくるかは難題だ。
つまりOS側にヒープメモリが手付かずで残っていないとリモートプレイ用に確保はできない。

SPUに関してもあまってる可能性が高いが、ただSPUはギャングスケジューラで動くから
適当にビデオエンコードのような重い処理が割り込むとゲーム側のSPUタスクが回らなくなる
可能性が高い。
TGSのキルゾーンの音の不具合とかはそれが原因だと思ってる。

反論待ってるよw

574 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 01:42:30.12 ID:+IqxQDMn0
このスレみてWiiUが凄いってことが分かった
現状のコンソールでやろうとするにはとてつもない壁なんだねぇ

579 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 08:00:00.05 ID:eRIsRSlO0
>>574
WiiUはリモートプレイなんかな?
普通のコントローラーに液晶を付けて連携させるのはドリキャスでもやっていたから、
ただの無線コントローラーでしかないように思うんだけど。
PSPやVitaで同じ事出来るという議論も不毛なような・・・。
コントローラーにかけてるコストが全然違うものを同じように比べるのは意味無いでしょ。
PS4にモニター付きコントローラーが付属するなら別だけど。

580 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 08:02:21.64 ID:l0p/fNLR0
>>579
他の機種に出来てPSに出来ない事があってはならないという校則がゴキブリにはあるんだよw
だから、まったく関係無いものを持って来て出来る出来るとわめくのはいつもの事。

594 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 12:15:47.86 ID:bHgnLt930
TSMCの28nm製造プロセスは当初の供給が非常にタイトに - 台湾報道
http://news.mynavi.jp/news/2011/11/25/076/index.html
当初は出荷状況が非常にタイトになることが見込まれるという。こうした状況の改善にはまだ半年ほど時間がかかりそうだ。


E3のころだとまだ試作機だし
量産は夏以降なら28nmGPUの可能性もあるんじゃないの
箱の量産もぎりぎりまですげえどたばたしてたし

597 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 13:26:28.18 ID:ovjRlsDq0
TESLA-K採用スパコンも大幅にスケジュール後退か
来年も京が一位だなw

598 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 13:59:21.82 ID:+IqxQDMn0
28nmでこんなに難しくなってるなら次の14nmなんてあと4年くらいかかりそうだな
そう考えると28nm世代へ真っ先に飛び込むWiiUはベストタイミングだったといえる

599 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 14:01:56.95 ID:bYtYYVmK0
>>598
>>594見ると任天堂の名前がないけど・・・

608 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 16:13:46.57 ID:IzcppX/B0
>>597
スパコンなんて金にものを言わせて台数を増やせば中国みたいなLSI後進国でも1位になれるじゃんw

610 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 16:27:38.18 ID:K4vu44eI0
>>608
京は予算のほとんどを文部科学省がピンハネして天下り官僚の給料に化けて、
性能の要になるSPARCの開発は富士通に丸投げして、毎年少しずつ台数を増やして記録更新とか詐欺まがいのことをしてるからね。
民主党もこの分野に詳しい人がいないのか、文科省にすっかり騙されてしまっている。


612 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 17:12:17.80 ID:VJT2iUhu0
>>610
京は2012年完成予定を前倒しして8割程度しかできてない未完成の状態で
6月のスパコンランキング1位を取ったのは事実だけど11月に完成状態で
スパコンの性能測定HPC Challengeを総なめにしたのは意味がある
世界でも5年ぶりで名実共に最高のスパコンだと思うぞ

http://news.mynavi.jp/articles/2011/11/17/SC11_HPCC/index.html

紋切型に天下りとか省庁に騙されるとか言わずに見定めるのも必要だろ

632 :名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 20:48:02.89 ID:HyAuhLPH0
スパコンに税金を投入した分以上のメリットを国民は享受できるのかな?

651 :名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 01:24:25.22 ID:GeyixZUd0
スパコン作るのはいいが、CPUの性能が頭打ちになって1100億円も使ったのに見合うだけの演算性能にはならなかったからなぁ。。
長崎大みたいに汎用品の組み合わせで地球シミュレーターと同等の性能を3800万円で作れる時代に借金だらけの国費つぎ込んでまでやる事かねぇ。

653 :名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 01:28:47.27 ID:IrahT3bZ0
>>651
見合ってるだろ。
わけのわからない比較してないか?


656 :名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 01:36:26.87 ID:52I7YPei0
>>653
他国の10Pflops級スパコンは200~500億円程度になるようだからコスト的には高すぎるという意見もあるね。
まあ、本当に1100億円を開発につぎ込んだのか疑問で不要な施設やオブジェとかつまんない事に使ってそうだがね。

676 :名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 03:35:25.23 ID:+LkQUvMb0
1000億使って、国民に1000億以上のメリットが回りまわってでも帰ってこないなら税金を使うな。
現状関係企業だけが儲かってるだけだろ?

697 :名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 17:57:26.28 ID:sA1Hdrrm0
何かあるとすぐに血税が血税がと騒ぎ出すよな。
予算削ったってたかが知れてるスパコン批判する前に、意味のない為替介入に何兆も使う日銀を批判するべきだと思うけどな
あれこそただ税金溶かしてるだけだと思う

709 :名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 02:03:19.90 ID:L1IgeJpy0
光学メディアを採用したゲーム機は、
ディスクから読み出したデータを保管しておくキャッシュ容量が重要になるけど、
歴代ゲーム機の光学ドライブのキャッシュ容量はそれぞれどれくらいなの?

710 :名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 06:24:51.27 ID:3S+ai4jA0
>>709
基本的にはアプリケーション(ゲームソフト)が自前で用意したメモリに、自分で必要な分をキャッシュするだけだよ。
唯一の例外がPSPの2000以降で、増設された32MBがキャッシュに割り当てられている。

740 :名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 23:05:56.00 ID:mFG6s3+v0
そういう時代も過ぎ、SoC時代のこれからはダイのあまった領域にCodecなどの
専用ハードを積んでいくのが主流になっていくよ。

748 :名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 23:53:12.69 ID:04Aoa86J0
8cmCAVディスクは少しでも起動とローディングを短くしようというのとコスト低減が目的なのは明らかなので意味不明ではないと思うが
LANはちょっとケチったな
デジタルで映像・音声の出力や3D対応は仕込んであったのに

749 :名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 23:57:07.00 ID:VlN9qA0P0
>>748
当時は、消費者の間でローディングの短さよりも容量が重視されていたし、
完全なゲーム専用機よりも他の用途にも使えるマシンが求められていただろ。

GCは消費者の要望に答えられていない失敗作だと思うが。

795 :名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 22:17:42.01 ID:X1zK9j080
戦闘機の開発を米国が邪魔するのは、かつてゼロ戦にこてんぱんにやられたので日本の戦力が米国以上にならないようにする為だったが
最近は米軍の戦闘機の整備の関係上、メンテナンスに金のかかる戦闘機は自衛隊と共通にした方がいいという方針からF-16やF-15を導入している。
FXなんか開発するよりラプターをよこせと思うんだが。

799 :名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 22:24:08.08 ID:U9RXv4oX0
>>795
零戦が凄かったと言うより、日本のパイロットの技量が高かったのと、
アメリカがゼロの弱点を知らなかっただけ。
エンジン馬力はたったの1000馬力しかないし、
性能的にはアメリカのF4Fと拮抗していた程度。

日本の戦闘機で凄いのは、疾風、紫電、5式戦闘機辺りか?


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321109939/l50人気ブログランキングへ