1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/11/21(月) 16:53:27.61 ID:???0 ?PLT(12066)

野田佳彦総理は21日開かれた参議院予算委員会で浜田昌良議員(公明党)から、
内閣支持率が急落している理由はどこにあると思うかと聞かれ「TPPについて、もっと説明しろということ」と答え、
TPPに対する説明不足が原因だとの認識を示した。

その上で、野田総理は「関係国との協議を進める中で、メリット、デメリットの議論ができるようにしたい」と語り、
外交交渉においても「国民、世論の後押しがないと難しい」として、情報提供をはじめ、
国民への説明責任を果たしていく考えを示した。(編集担当:福角忠夫)

サーチナ 【政治ニュース】 2011/11/21(月) 16:12
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1121&f=politics_1121_009.shtml

4 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:54:39.61 ID:vs7fnJbX0
じゃあメリットを説明してみろよwwwwwwwwwwwwwww

17 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:58:05.12 ID:8ugU5UYx0

野田バカ丸出し~日本を歓迎するよう各国に頼めだって
2011.11.21
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111121/plt1111211235000-n1.htm

19 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 16:58:45.51 ID:EgDJgeqy0
野田「ISD条項知らなかった…国内法で対応する」
確かに説明不足は原因の一つと思うけど
野田自身が理解していないような

119 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:17:21.73 ID:IHRfWa1B0
メリットは小泉Jrが散々説明しているだろう
利権まみれの日本経済から脱却することにより、国民の収入は頑張りに応じて何倍にも膨れ上がる
若者は海外に出て稼ぐことによってその生活は豊かになり、老人たちはいろんな国が提供するサービスで安定した老後を迎えることが出来る
今のままでは駄目だってことだ

130 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:21:00.96 ID:oiGGqRH6O
>>119
日本から出たくない圧倒的多数の若者は見殺しw
海外で夢破れて国内の貯蓄狙ってるバブル爺どもが騙しに来てるw

140 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:24:43.16 ID:IHRfWa1B0
>>130
出たくないって馬鹿か??
他の国の若者は他国に出稼ぎして生計を立ててんだよ、現実を見ろ
小泉Jrが言うように、このままでは日本は潰れ国民すべて共倒れになる
だからこそ、若者は海外に打って出て稼ぎ日本のために税金を納めなければならない
日本だけにとどまっているから日本が取り残されるんだよ

141 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:24:43.35 ID:kt6fZyvX0
>>119
えーっと、つまり、日本国内は駄目になるから外国に出稼ぎに出ろって事か
んで、「いろんな国が提供するサービスで安定した老後」と言っても
風邪で病院行くだけで数万かかるだろうから、それまでに何千万と稼いどかないといかんわけだ

148 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:27:53.47 ID:IHRfWa1B0
>>141
医療は安くなるよ
もちろん、海外の優秀な医師たちもやってくる
それがTPPの利点
小泉Jrや安倍の話きいてねえのか?

166 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:33:51.22 ID:/y4jzx6U0
日本国民が選んだ総理だもっと信用しろ!!

守るものは、守る勝ち取るものは、勝ち取る

頼もしい総理大臣だ


204 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:42:46.84 ID:IHRfWa1B0
このTPPのメリットは競争力をなくした日本に一番のメリットがある
これは小泉Jrの受け売りだが

・海外の優れた商品だけにとどまらず技術や人材を受け入れることによって、日本が豊かになり、競争原理によって日本人の競争力が上がる
・日本の優れた商品だけにとどまらず技術や人材を放出することによって、TPP加入国の生活が豊かになり、win-winの効果

良いところしか無いだろ

反対してるのは既得利権にまみれた利権関係者のみ

207 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:44:09.77 ID:j2ZxsS2U0
>>19
今日の答弁はそれから少し進歩していて

「ISD条項が国内法より優越しないように交渉していく(キリッ」

だったぞw
例によって具体論は無し
もっと話題になればいいのに

218 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:47:48.46 ID:k3OUpDnr0
変ですね~
マスコミさんの調査だと国民の50%超はTPP参加支持
反対派は20%くらいしかいないハズですが

なぜ野だがTPP参加を決めたら支持率が上昇じゃなく下降するのですか
全然わかりませんね~

220 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:49:38.95 ID:IHRfWa1B0
小泉Jrの話だと、今まで大問題になっていた公共事業も外資との公平なルールで勝負することが出来、価格が下がる
だから段々と無駄な税金が削られていく
技術や安全性の話なら、話し合いで必要な技術を提供すればいいだけのことだしなんの問題もない

221 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:50:22.16 ID:rvXSPuZLO
TPP、メリットとデメリットをちゃんと検証して説明して、
デメリットにはしっかり対策することができたらやってもいいよ。
というか、普通はそれやってからやることだ。

ただし、民主党政権がやると何事もろくなことにならないから、
民主党政権であるうちは、無条件に反対させてもらう。

俺以外にもそう考えてるやつはたぶんわりといると見た。

224 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 17:51:58.25 ID:UDYaKyy/0
テレビ電波のオークション制導入
新聞テレビラジオのクロスオーナーシップの禁止
再販制の廃止
記者クラブの解体
など、TPP参加により国民が受けるメリットをしっかり説明すれば、賛成は増加すると思う

251 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:02:14.56 ID:k3OUpDnr0
普通日本の政治家は
ここまで意見の割れてる政策を拙速にゴリ押しってのはやらないですね

普天間のことでアメリカに借り作っちっまったし
相当怖いこと言われてるはずです

255 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:03:40.04 ID:IHRfWa1B0
>>251
利権まみれ(反対派)の政治家と日本を本当に良くしたい政治家がハッキリと別れただけさ

261 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:06:46.73 ID:H1vo93l40
三代続けてこれだからなルーピーズ正式名称にしちまえ

271 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:12:03.16 ID:y7MvzGco0
>>224
なんでTPPでそれが解決するんだよ

277 :選挙前都道府県(検索):2011/11/21(月) 18:14:51.65 ID:xgdt3b0d0
大臣の不祥事を追求された時、野田首相はどう言ったか。「政治家それぞれが、お付き合いの仕方を判断するべき事」
「本人が説明するべき事」「本人が説明責任を果たせばいいと思いますので、私自身が調べるという事はありません」
まるで他人事のようです。任命責任を感じていません。民主党が『地域主権』にこだわるのは、性に合ってるからなんでしょう。
任命責任の放棄は国家観念の終焉。崩壊。地方政府。市民中心型社会。主権委譲。日本解体。★平岡竹島【検索】

284 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:20:35.83 ID:UDYaKyy/0
>>271

■電波オークション制がないため放送事業への新規参入が不可能
■メディアのクロスオーナーシップのため、外資の進出が阻害されている
■再販制のため、外資系の値引き販売業者が参入を妨げられている
■記者クラブ制により、外国メディアの取材が妨げられている

このような非関税障壁がTPPルールにより撤廃されるからです

299 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:28:22.06 ID:wKqlqSo50
>>204
>このTPPのメリットは競争力をなくした日本に一番のメリットがある
そもそも現在の日本は、需要に対して生産能力が高い、デフレギャップの状態にある。
これ以上生産性を高めても現在はデフレの促進にしかならない。売る先がないノダ。

日本の競争力がなくなる最大の原因は、ドルやウォン、元など規律のない為替であって関税や非関税障壁ではない。
したがってTPPで日本の競争力が高まる要因は無い。

301 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:31:43.21 ID:IHRfWa1B0
>>299
そんな言葉のトリックで国民を騙して既得利権をまもろうとしても無駄

これがTPP加盟へのメリット

204+1 :名無しさん@12周年 [sage] :2011/11/21(月) 17:42:46.84 ID:IHRfWa1B0 (5/7) [PC]
このTPPのメリットは競争力をなくした日本に一番のメリットがある
これは小泉Jrの受け売りだが

・海外の優れた商品だけにとどまらず技術や人材を受け入れることによって、日本が豊かになり、競争原理によって日本人の競争力が上がる
・日本の優れた商品だけにとどまらず技術や人材を放出することによって、TPP加入国の生活が豊かになり、win-winの効果

良いところしか無いだろ

反対してるのは既得利権にまみれた利権関係者のみ

306 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:33:13.59 ID:TMsawSO00
>>284
そんなのTPPでなきゃ撤廃できないっていう必然性は何もないだろ
外圧頼みじゃ今後ますます自己改革できる風土が日本に根付かなくなるだけ
それに放送事業は外資規制があるのは当然だろうが

313 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:39:20.60 ID:W3baf+9j0
>>306
TPPのメリットに外圧を挙げてる奴って非国民だろ。

引きこもり息子が部屋から出てこないからと、家に火を付ける馬鹿オヤジかよw

318 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 18:47:40.57 ID:SbTSEI3n0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      菅の 領収書 とっとと見せろやーーー! !
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |


329 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:08:45.84 ID:ShW37PhL0
TPP交渉参加はなぜ危険か 「開国せよ」の悪質さ

(京都大学教授・佐伯啓思)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111121/fnc11112103370000-n1.htm

この十数年、日本は明らかに規制緩和を行い、市場を開放し、金融を自由化し、
グローバル化をそれなりに推進してきた。つまり「国を開いてきた」のである。
その「開国」の結果、日本は海外の安価な賃金と競争し、企業は工場を海外へ
移転することとなった。それは日本にデフレ経済をもたらした。
「開国」すなわち「グローバル化」がこの十数年のデフレ経済の唯一の要因で
はないものの、その重要な背景をなしていることは間違いない。
そして「開国政策」であった構造改革は決して日本経済を再生させなかったのである。

とすれば、いまだに、TPPで日本は「開国せよ」などという論議があるが、
これはまったくもって悪質な宣伝というべきである。しかも、それが日本の交
渉力を弱める。日本は決して国際経済で孤立しているわけでも国を閉ざしてい
るわけでもない、すでに十分に開国している。
問題はいかにして、どのように国を開くかにある。もっと正確にいえば、どこ
まで「開き」、どこを「閉じるか」が問題なのだ。それは政治的交渉力に依存する。

産経新聞、 2011.11.21

331 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:12:12.97 ID:jWm7NzJ60
>>313
家の柱が腐ってるからといって下手に日曜大工とかやって
家ごとあぼーんした馬鹿親父みたいだ

343 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:26:14.54 ID:UDYaKyy/0
マスコミが、これまでの積極推進のスタンスを微妙に変えてきている理由

TPP参加により進むマスコミの既得利権剥奪
・再販制度の廃止
・アメリカ企業の日本メディアへの参入
・公共事業入札制度において現行では過去の実績や事業規模などの制限があるがこれらを撤廃
・電波オークション制度の導入
・記者クラブ制度の廃止

348 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:31:29.70 ID:0wvML2tm0
>>1
>内閣支持率低下はTPP説明不足が原因

詳しく説明したら、もっと下がるんじゃね~のか、野豚
良~く考えてみろよ、その足りない頭でよWww




359 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:41:23.69 ID:dg5L52lG0
どこが急落してんだよ
昨日のフジの政治討論番組の調査では6割近くの支持率出てんのに

369 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:02:50.44 ID:UFyoY0XV0
>>359
中国の報道じゃね?
中国はTPP参加して欲しくないからなぁ。
>中国網日本語版(チャイナネット)は16日付で
>「野田首相はこの機会に外交上の点数稼ぎをしようと考えていたが、意外にも出国した途端に支持率は急落し、
>ハワイから帰国した際に待ち構えていたのは世論からの手ぶらで帰国という不満の声だった」と報じた。

373 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:09:37.10 ID:7Y0ibe770
推進派はメリットを説明出来なくなると
中国が困ってるからいいんだとか、開国だとか鎖国でいいのかとか
まったくハズレたおかしな事を言い出すw

387 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 20:38:09.98 ID:59Y8t1Ww0
TPPって交渉次第でかなり変化するものなの?
メリットもデメリットも「かも」とか「可能性が」とかばっかり。
具体的に決まるのは参加を表明してからなのかな?

393 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 21:00:49.32 ID:TZRB/JyLP
就任当初は重厚なイメージで演説も上手く、
軽薄な管直人に比べると、悪い人では無さそうなイメージもあり、
国民からそれなりの信頼感を得ていたと思うのだが、どうしてこうなったのか?

408 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:02:16.92 ID:UDYaKyy/0
マスコミに邪魔されないために、TPPのメリットを表向き言えないことを分かってやれよ。

たとえば、以下のようなメリットがあることを政府は公表することはできません。
しかし、このメリットは国民にとってはその他のデメリットを差し引いても余りあるほどの利益をもたらしてくれるものです。
■電波オークション制の導入
■メディアのクロスオーナーシップ禁止
■再販制廃止
■記者クラブ解体

410 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:08:14.12 ID:8eAicaJ8O
>>408
TPPで本当にそれが実現するなら
とっくに全マスコミが猛反対してるよ。

全マスコミが必死に推進してるのは、
「マスコミの既得権には手をつけない」との
何らかの保障が必ずあるはず。

413 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:25:01.63 ID:HM+r3zVI0
>>373
おまえらみたいに何でも反対反対言ってるバカよりまし、おまえら
こそ反対以外に具体的に日本が現状を打破し発展できる方策を
何も考えていないアルツハイマー脳

414 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 22:26:28.19 ID:Tt7ZSnMCP
国民・世論無視の政党が何を言ってるんだか('A`)

424 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 23:25:03.53 ID:HkO9/ucc0
外圧で既得権益を潰せなんて言う奴はもれなく
「日本人(「俺」は除く)はバカだからアメリカ人様に指示してもらわないと動かない」
と思ってるわけで。


451 :名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 11:04:52.10 ID:kv21MrRE0
>>1
TPPやSDI条項の説明を国民に一切しないで説明不足を自覚しながら、
国民や世論の後押しをご希望なの?
馬鹿というより、政治家じゃねえなw


454 :名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 11:09:16.16 ID:DPvVEqzH0
そもそもアメリカの議会は承認すんの?

469 :名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 12:14:17.54 ID:55w9fONZ0
馬鹿管のせいだろ。あれはエゲレスのスパイかもしれん。

478 :名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 13:51:25.04 ID:7LeyUGjk0
一方的に勝手にしゃべくればいい長時間演説は得意だけど、
いろいろな人との会話・国民とのきめ細かい対話は苦手なんだよ。
ずっと避けているもん。


487 :名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 18:33:27.45 ID:+CPiOQ7w0
メリット GDPを1年で0.05%程度押し上げるだっけ?www

488 :名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 18:36:20.75 ID:aXWevcn/0
>>487
それも上手くいっての話とかだったような・・・
10年で2.7兆の10年を伏せて報じたんだよな殆どのTV新聞が

もうこいつらに何らかの報復すべきなんだけどなー
新聞なんて一斉解約してもいいくらいだろ

489 :名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 18:41:02.33 ID:xU/m5UTB0
TPP参加でマスコミの既得利権剥奪が可能になるというメリットをしっかり国民に説明してくれ。
メリットを明らかにすれば、国民は後押しするぞ。

TPP参加のメリット
・再販制度の廃止
・アメリカ企業の日本メディアへの参入
・公共事業入札制度において現行では過去の実績や事業規模などの制限があるがこれらを撤廃
・電波オークション制度の導入
・記者クラブ制度の廃止


499 :名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 18:56:25.34 ID:/geK9xzLO
>>488
試算のベースが今よりインフレの進んでない10年前くらいのデータを使ってるとか何とか。
10年前くらいってのは不正確だけど、とにかく最新のデータじゃないらしい。
三橋のとっつぁんが言ってた。

505 :名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:14:01.16 ID:/dXTuwkM0
>>499
正確には2004年のGTAPモデル
http://www.takamasu.net/pdf/tpp.pdf
(pdf:9/17ページ)

で、2004年の平均為替レート調べてみると$1=¥108で、
しかもインフレでもデフレでもない物価均衡モデル・・・

どう考えても、
年2700億円のGDP増は無理!!


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321862007/l50人気ブログランキングへ