1 :ムーンマーガレットφ ★:2011/11/19(土) 17:14:41.15 ID:???
販売中止は、購入者から通話できない、ネット接続が行えないなどのクレームが寄せられたため。
不具合の原因は現在調査中。なお本日午後5時現在での販売台数は約5,200台で、購入者
からの申告件数は午後4時時点で245件だった。

T-01Dは、東芝REGZAの高画質技術と、富士通のヒューマンセントリック技術を融合させた
ディスプレイは4.3インチのHD液晶を搭載する。CPUは1.2GHzのデュアルコア。
画像処理エンジンには「モバイルレグザエンジン5.0」を採用。「質感リアライザー」や「階調感復元」、
「3次元カラーマネージメント」を搭載している。

DLNA機能にも対応し、DTCP-IPにも対応。「レグザリンク・シェア」にも対応した。裏面照射型
CMOSセンサー「Exmor R for Mobile」と、富士通製の高性能画像処理エンジン
「Milbeaut Mobile」を採用した1,310万画素のカメラも搭載。防水対応モデルで、
おサイフケータイやワンセグ、赤外線通信にも対応する。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201111/18/29833.html

前スレ:【モバイル】REGZA Phoneの悲劇再び 「T-01D」通話もネットもできないため販売中止[11/11/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321616628/

11 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 17:23:21.67 ID:vm2GvKrn
よっぽど無茶なスケジュールだったか、YRPから技術者が大量脱出したとか。
売る方は売る方でドロンボー商法しか考えてないみたいだし。

24 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 17:33:47.38 ID:T6KGMT+f
国産にまともな端末は無いのかね。
Androidはアプリに変な広告くっついてくるし、素直にiPhone行くか。
APPLEも旧機種の切り捨てはひどいが、電話だとその辺どうなるだろうか。

26 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 17:34:55.26 ID:qJA/Qa0s
362 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/11/19(土) 15:05:16.26 ID:Qir4k48E [1/2]
原因判明!!!
ドコモが無理にプリインしたアプリが携帯本体の通信ログに勝手にアクセスして
それが要因となり携帯本体の通信が遮断される・・・との情報。
これが本当ならドコモのキチガイ商魂が招いた事態だな。

どうする、山田君!ドコモの責任として問われる可能性もあるよ


32 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 17:39:23.29 ID:UzcozQzd
>>26
ってことはソフト問題か


38 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 17:43:06.72 ID:dWLNOTOA
>>32
ソフトが原因で20台に1台とかムラが起こるかな?

ソフトに関しては全て同じものが入っているはずだから、
不具合が一定のロットで発生しているということはハードが原因と見て間違い無いんじゃないか?

69 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 17:55:10.32 ID:nN1jQGxv
ブランドは東芝だけど作ったのは富士通、実態は下請けに丸投げ
無茶納期とスペック要求変更の連続で現場崩壊ってとこか

ただこうしたことは今までずっと製造業では起こってたんだが、
最後は製品にまとめてた
どうしてもまとまらなければ上に泥をかぶって発売を遅らせるとか
する人がいた

いくつもあった安全装置がことごとく機能しなくなったってことだろう
コストカットを追求しつくして人を使い捨てにしたもんで、開発現場の
人的な強靭さを喪失してしまったんじゃなかろうか
取り戻すには金をかけても叶わないだろうな

88 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 18:02:25.35 ID:TRz8yv5J
>>69
中間管理職をカットしすぎたお陰で、
トップのド素人発言がそのまま現場にたどり着くようになったんだろう。

今までは中間管理職が上手に訳して現場をコントロールしてきたのに、
トップのバカが素人考えで現場に介入してメチャクチャにしてるんだろう。



92 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 18:04:47.54 ID:iRWYM2Jp
>>88
そういう考え方もあるが、トップがど素人なのも問題ではないか?

99 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 18:08:43.36 ID:TRz8yv5J
>>92
トップの仕事って経営とか言う名前の【政治】でしょ。
技術畑出身である必要も無い。

例えば、現場に納期厳守を命じたら品質なんて二の次三の次にするしかないと思われ。
デバッグなんて後で纏めてやれ、みたいにトップから言われたら従うしかないだろうwww

117 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 18:20:22.65 ID:TRz8yv5J
マネジメントそのものは誰でも出来るだろ。

3日遅れそうです→ハイ、じゃあそのようにしますねwと一筋縄で行けば誰でも出来るw
その遅れを認めない風潮こそ問題。

その遅れを取り戻せるか否かは組織力に掛かってる、
しかし助っ人は良くわからない派遣だったりw重役の知り合いの派遣業者に丸投げだったりして
事態がより悪化するんだろうかw

トップが基地でもそれなりに有能だったアップルはだいぶマシだったんだろう。


149 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 18:45:06.33 ID:/wm6gdIV
ロクにテストもせずに外注丸投げなんて東芝はカスだな
HTCやサムソン以下じゃないかw

180 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 19:21:51.75 ID:4N5rQVqZ
この不具合の原因がアプリだとしたら
開発言語がjavaなのが最大の要因だなぁ
組込に人材いなくてサーバー系の人引っ張ってきちゃったんだろう
CやC++言語で開発ならここまで酷くならなかった

あくまでもアプリ要因としての話だが

184 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 19:29:34.31 ID:0yViZN96
>>180
言語とかの問題じゃねーだろw

260 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 20:31:23.59 ID:yfFKAARM
携帯のソフト開発ってデスマのイメージしかない
昔はスパゲティソースのツギハギで合理化無視だったが今もなんじゃない?

268 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 20:39:11.32 ID:bE65lCY1
>>260
続き。
 だから、スパゲティになろうが、初号機で無理矢理品質を安定させて、後はちびちび
変えていくというやり方は通用しなくなる。 Googleの連中はAndroidの設計をどんど
ん変えていくしな。


270 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 20:42:30.95 ID:TcHge+fc
>>268
ソニエリみたいにグロスマ仕様作って
あとでそれに追加した機種だすってやり方すれば良いんじゃないの?
シャープが禿でそれやるみたいだし
NECカシオもアメリカ進出でそういう体制になりそう

富士通は海外で売る気無いから出来ないのか

272 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 20:46:34.44 ID:bE65lCY1
>>270
 お偉方はそういうけど、実際問題、メーカーの開発文化や政治的に無理じゃない? 
企画部門やキャリアにAndroidに元から組み込まれているアプリのこの部分が気に入
らないからこう変えてくれていわれれば、ソースを改変しなければ行けないし。



280 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 20:56:51.89 ID:KRKa4fw0
>>272
> お偉方はそういうけど、実際問題、メーカーの開発文化や政治的に無理じゃない? 

であるなら、そこを変えられない開発トップの首が飛ぶだろうねw
でなきゃ同じ事を何でも繰り返す。
文化や政治は、こんな不良品を肯定できない。

283 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 21:00:30.76 ID:bE65lCY1
>>280
 それでもクビが飛ばないのが、日本メーカーというか日本の会社のクオリティ。
トップ自体が責任なんて取りたがらないしな。
ソフトウェアの事が分からないし、リーダーシップがないからちゃんと意思決定できない。
 



284 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 21:09:49.03 ID:4N5rQVqZ
>>283
クビが飛ばない様にするする所が頭良すぎなんだよ
最近の頭良い奴はやばめの指示を文章に絶対に残さない
口頭だけで良いやがる

285 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 21:17:45.39 ID:TcHge+fc
>>284
口頭だけで作業する方が悪い
メールで再確認すればいい・・・確認とれるまでは作業は止める
理由はどうとでもなるでしょ

309 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 22:12:18.48 ID:8xRyJ6lt
つまり制御ソフトを仕様通り作ることもできないほど、
日本のプログラマー/SEは程度が低いってことだね。

345 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 23:00:30.38 ID:IStr27jd
1000回に1回10000回に1回のバグは潰しにくいのでどうしても発売まで潰せないものがある
ここまで行くとOSやハードウェア、当然アセンブラレベルの理解が必要になってくるんだけど
CPUの仕組みすら知らないなんちゃってプログラマの数が凄い増えてきたのでもう手に負えないんだよ
できるやつはいるけど絶対数が少なすぎる

348 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 23:03:39.80 ID:/qgXfVc5
>画像処理エンジンには「モバイルレグザエンジン5.0」を採用。「質感リアライザー」や「階調感復元」、
>「3次元カラーマネージメント」を搭載している。

>DLNA機能にも対応し、DTCP-IPにも対応。「レグザリンク・シェア」にも対応した。裏面照射型
>CMOSセンサー「Exmor R for Mobile」と、富士通製の高性能画像処理エンジン
>「Milbeaut Mobile」を採用した1,310万画素のカメラも搭載。

どうでもいい機能ばっかりで、肝心の足元がお留守とは

361 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 23:22:52.60 ID:UXLd3Z01

マネージャが、ガント・チャートとか、書けないんだろうな。
工程管理(を、やらなければいけないという意識)が、クズ過ぎるからな。w

これだけやらかしても、管理職(プロマネ)がクビにならないんだから。
これからも、繰り返すだろう。w


374 :名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 23:40:59.32 ID:JRVeFgun
ソフト開発のコスト=人件費なわけで
メーカーの奴らの人件費が高すぎるのが原因
自分達の給料の分の利益すら出せないから
下請け搾取でピンはねしてるわけでしょ
利益の出せない事業しか創造できない会社は全部倒産するべき
日本の大手は無能集団でもはや良いものを作りたいと思ってる奴はいない
楽して生活費稼げて退職金貰えりゃいいやみたいなクズは全員失業させるべき

419 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 01:03:56.48 ID:tqpcV6DN

>>374
正規社員にかかる税金が高すぎることが、人件費高騰の原因だろ。
まず、減税するべきという発想は無いのか?w


420 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 01:09:46.72 ID:pRH2hlFd
>>345
もしかして『プログラマー』を自称しながら、
テストユニットすら書けない人か?

1000回に1度、10000回に1度程度のバグを出すのは簡単だと思うが・・・

424 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 01:14:37.88 ID:es5+GnwN
>>420
ハードに密着したソフト開発したことないだろ?テストユニットやテスト仕様書で全バグ出せれば小学生でもできるんだよ

430 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 01:22:12.60 ID:KvTgem7h
>>424
10000に1回はだしとかないといけないレベル。

431 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 01:25:04.05 ID:es5+GnwN
>>430
1000回に1回でも重要度の低いものは後回しにされるよ

432 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 01:26:48.71 ID:KvTgem7h
>>431
後回しにしても放置はだめだろ。

461 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 02:27:10.62 ID:8+jr4nb2
某工場の生産管理担当やってるけど、上司から「○○○への積算要求から試験工程の部分を削除しろ。請負の作業ミスの確認のために費用と時間を与える必要はない。」って言われたことある
確かに正論かもしれんが、技術者の発言としてどうかと思う
あまり試験工程は理解してもらえず、形骸化した試験と無責任な品証が横行している状態でもういろいろギリギリ

明日はわが身かと思うと、俺はレグポンのことを笑えない

517 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 09:04:57.30 ID:NWpjaaFq
しかしレグザフォンって新しいのを出すたびにどんどん酷くなるんだけど

・前が散々だったから外注を変えたら、更に酷くなった?

・外注は変えてないんだけどプロジェクトでかき集める派遣のレベルがどんどん酷くなってる

・外国に仕事だしちゃった

のどれなんだろう?

523 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 09:23:33.44 ID:7teiMu3W
東芝ってこんないい加減な仕事するのかよ
何か特別な事情でもあるの?

530 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 09:27:59.26 ID:EgHOU+aE
>>523
日本のソフトはどこもそう。
東芝でソフトが酷いのはブルーレイレコーダだな。
フリーズ連発っていう

534 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 09:29:36.78 ID:1/xQwJoi
>>530
フリーズ連発でよく製品売ってるね
でも問題になってないところをみると、ごくわずか?

535 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 09:29:40.93 ID:EhhO8a+c
日本で組織作ると結局日本軍や役人組織みたいになって機能しない。
日本の技術力なんて戦後の一時期だけの現象だったね。
部品、素材は超一流だからそちらで食うしかない。
総合家電みたいのは白人か台湾韓国にも劣る。


537 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 09:31:13.81 ID:EgHOU+aE
>>534
ブルーレイレコーダはねw放送波でアップデートできるの
で、売りつけた後、20回ぐらいアップデートしてフリーズしなくなったよw

560 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 09:57:32.15 ID:kpIZ6srk
日本の大手なんか新卒入社の研修時しかプログラムを書かなくて
後はプレゼン、会議、ドキュメント作成と進捗表に線引っ張って下請けに圧力かけてるだけだぞ
設計なんかできるわけないだろ全部下請け丸投げの無能集団さらに膨大な人件費を食っていくから最悪だ

573 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 10:08:48.51 ID:kpIZ6srk
日本の大手が全部倒産すれば世界が救われる

579 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 10:15:28.86 ID:yA1gyz8l
>>560
日本の正社員に求められている能力はマネジメントだからそれで良い
ただ肝心なマネジメント能力に欠けていることと、
将棋の駒がキチンと働かなくなってきているのが問題


588 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 10:28:56.64 ID:VpzESZ+c
先進技術に走りすぎなんだろうね。
世界では、今ごろ800万画素カメラで自慢してるレベルなのだよ。

627 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 11:14:05.14 ID:xvdkaYCP
ソフトって優秀な人間数人で書いた方が管理のオーバーヘッドが無くて良いと思うんだが、
なぜ日本企業って多人数を投入するんだろうね。
雇用維持目的?w

634 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 11:18:57.22 ID:P2DQ8DhP
>>627
報酬が少ないから、それなりに人間しか集められない。
アメリカなんかは、高い報酬でトップガン集めて、一気に量産体制まで持っていく。


649 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 11:52:26.56 ID:7hRijevH
メーカーのお客さんはキャリアであってユーザーじゃない

658 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 12:07:42.66 ID:ksJdYfSZ
再びって

前にもあったの?

668 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 12:22:50.14 ID:3lCJgk55
日本メーカーのAndroid離れの始まりかな。
WindowsPhoneなら東芝でも何とかなるんじゃね?
IS12Tは電源落ち多発程度で済んでるし。
docomoは韓国製OSを推すだろうけど。

677 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 12:35:21.81 ID:kpIZ6srk
結論としてはこの国ではソフトウェアエンジニアを職業として選んでは駄目だということ

681 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 12:39:47.10 ID:1eTkaewF
>>579
うちは携帯じゃないけど、発注側から言わせてもらうと、本音は人員増やして社内で開発したい。
外注するとその分の管理コストがかかるし、発注時点でガッチリ確定させた仕様書を書かないといけないから
設計は前倒しになるし、手戻り発生時には契約変更が入って手続きが面倒になる。
それでいて、社内にノウハウが蓄積されにくい。

正直、外注でコストが削減されているのかどうか疑問なんだよな…


689 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 12:54:49.54 ID:kpIZ6srk
>>681
ならメーカー社員だけで全部開発して人件費負担で利益が出せなくて倒産しろよ
本来競争力のない会社は去るのが原則だろ
派遣法改正で下請け搾取でかろうじて生き残ってるだけのカスは全部倒産するべき

696 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 13:10:38.10 ID:NWpjaaFq
レグザの場合は
「Loading...」のクルクル回るダイアログでなく

いっその事
「うんしょ・・・うんしょ・・・」
にした方が売れる気がする

714 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 13:35:54.40 ID:VxK3Z3gQ
>>771

つまりプログラミングも出来ないぼんくら既得権者が生きるために、
経済的なリソースを中抜きして細らせて、実務者の利益を半減させている。
結局、社会のがん細胞なんだよな>ゾンビ大企業。


750 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 14:34:41.67 ID:ADoXUu+R
ちょっと前までは「日本産OSを!」とか息巻いてる情弱が居たが、
少しは事情がわかってきたのか最近はさすがに見かけないな。
android使わせてもこのザマなのに自社OSとかw

766 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 14:57:09.42 ID:jv7tjTBU
アンドロイドは不具合が多い
のは事実
携帯会社が対応できてないのも事実
中身がわからないから対応できない




771 :名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 15:03:32.36 ID:CjfAoOCP
性能ならトップはサムスン次点でHTC
xperiaは特化した性能はないけど質実剛健なアップデートで安定してる
ICSでそれほど差がなくなると信じてるが国産の糞ソフトウェアはどうなるか分からん


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321690481/l50人気ブログランキングへ