1 :れいおφ ★:2011/10/30(日) 15:11:50.35 ID:???0
NHK大河ドラマに「捏造」の声
トピックニュース 2011年10月28日(金)12時08分配信

 10月23日に放送したNHKの大河ドラマ「江」で「悪質な捏造があった」とネット掲示板で話題になっている。
問題視されたのは、主人公・江の夫である徳川秀忠が、豊臣家との戦を避けるために、豊臣秀頼へ手紙を
出すという史実にはない場面だ。

 大河ドラマ「江」は、放映開始当初から現代語が多用される台詞回しが「リアリティがない」「漫画チックだ」
などと批判を受けていた。

 今回の放送についても、ネット掲示板では「今更驚かないわ」「篤姫と同じ脚本家の仕事とは思えん」
「ひでえな。大河は惰性で見ることも多いけどこれは即切った」と、“史実の捏造”に呆れる声がほとんど。
「江」の放送終了まであと一ヶ月を切っている。残りの放送回で、ネットユーザー達の悪評を挽回することは
できるのだろうか。


▽livedoor
http://news.livedoor.com/article/detail/5974156/

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319793916/
1が立った時間2011/10/28(金) 14:11:35.13

70 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 15:40:44.79 ID:tujhsSUj0
いくらなんでも豊臣と同盟組んで日本を二分しようぜってのはないだろってのは思う
北王路欣也はどう思っているのか

155 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:21:30.44 ID:dZGIbKW70
えっ今更でしょ
ドラマとして盛り上げるために毎回ねつ造されてるよ
江だけ見てる人が多いのか

159 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:22:41.61 ID:RXepcYJH0
>>155
論点分かってないなあ

フィクションを入れるにしてもオカルトを入れるなって話でしょ
見てないのがバレバレ

162 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:22:46.74 ID:tkN7vYlw0
秀忠といえば、関ヶ原での遅参でしょ?
諸大名の前で家康に叱咤され、罵られて、父が大御所としてが生きている間は頭も上がらなかったヒト。

それに、時代劇なんかでは、江は実子の家光を乳母の春日局にとられた反動から,三男・忠長を溺愛し、ことあるごとに忠長を家光とはりあわせたっていうのがこれまでの定番だよね?
そこをどうつくろってくれるのか、そこがこれからの見どころだよ。

169 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:25:15.48 ID:GxNHv9CM0
>>162
今日入れて後5回
うち2回が大坂の陣だから、それをどこまで描けるか

175 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:27:37.23 ID:Q7eQ30sU0
>>169
家督争いやらないの?

197 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:39:07.82 ID:cTxnNB9K0
フィクションはフィクションで良いんだ

でも、見てるほうから突込み入らないような上手いフィクションにしろって事だろう

199 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:39:33.49 ID:ZlFIEJln0
それ全部自然だから残ってるんじゃなくて
面白い話だから残ってるんだよ
自然でもなんでもないよ

201 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:40:14.36 ID:RXepcYJH0
>>199
じゃあ面白くない脚本家クソで終了だな
江の場合

203 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:41:27.09 ID:ZlFIEJln0
>>201
そうだよ

219 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:51:01.78 ID:/pDTpwRl0
>>197
見てればわかるけど、秀忠が気持ち悪いぐらい反戦平和主義に傾くストーリーだから
手紙の捏造は起こり得ること。わかりにくく、ストーリーと関係ない捏造なら指摘すればよい

228 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:58:29.39 ID:RXepcYJH0
>>219
そうじゃなくて史実を背景にフィクションを書けってことだ
秀忠は家康よりも豊臣に対しては強硬派だった

謙信と信玄の一騎打ちはフィクションだが
史実でも信繁や諸角虎定など大将クラスがガチで死ぬほどの激戦

長篠の三段打ちはフィクションだが、史実でも当時としては非常に多い1,000の鉄砲を使用

三本の矢の話は中国の故事をかぶせたものだが、史実でも本家を両川で支えるという方針は元就が示した



270 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:34:05.22 ID:e3DC82Yn0
捏造だって叩くのと、面白くないってので叩くのじゃあ全然話が違うんだけど
ごちゃ混ぜにしてる人間のなんと多いことか。

292 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:45:16.94 ID:bNZz8Rb7O
>>270
捏造への批判と、つまらなさへの批判を別個に考える必要もないでしょ。
「捏造までやってもつまらないんだ」って考えも当然出て来るし。

295 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:47:13.88 ID:nOqaAHzb0

なんでもありなんだよw 女の脚本家は面白いと思えばなんでもやるw

そもそも今までの大河で女の脚本家の作品を見てみろよw

一目瞭然なんだよwwwwwww

334 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 18:17:08.70 ID:jNhAB7xn0
本当に10歳ぐらいの幼女の輿入れとか、寝床とか放送したら犯罪になるだろ。
時代劇とはそんなもの。

338 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 18:21:06.82 ID:EJ5uKl6W0
>>334
前回の放送だったかな
「千はこどもが産める体になりました。秀頼様のお子が産みとうございます」なんて台詞言ってたが
あれは犯罪じゃないのかねー

343 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 18:28:27.71 ID:7cTVv7Y4O
午前中に再放送してる暴れんぼう将軍見たら もっと現代語だったぜ??

356 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 18:38:22.15 ID:mAgyJg7F0
いいじゃん。本能寺の変を起こるのを反町信長以外全員予期して、あらかじめ本能寺付近に間者派遣してその様子を探らせたり
大返しの準備までしていた某大河よりマシ。

361 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 18:40:29.13 ID:N9soi2Zz0
今BSで見てるけど
先週の捏造なんてかわいい物だった
今日の30分過ぎからが酷すぎ一見の価値あり

362 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 18:49:33.25 ID:DwSfdaFg0
>>361
またなんかやらかしたのかw
ヘンテコぶりを楽しめるのが今年の大河の唯一良いところだな
実況がてらじゃなきゃ見れたもんじゃないが

373 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 19:13:37.71 ID:703vPuy80
次の次の大河は山岸涼子原作の「日出る処の天子」をやってほしいなあ。
たぶん時代考証であれこれ言われないよ。
腐女子受けもいいし……

375 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 19:17:34.90 ID:skK0QZo70
>>356
秀吉が、光秀周辺に間者を放っていたのは本当。中国出陣の前の四国の処分で
、三好と十河を押す秀吉と長宗我部を押す光秀が争って、秀吉が勝ったために
光秀と長宗我部の動向を探ろうとした、謀反を予期したわけではない。


449 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:21:02.32 ID:RXepcYJH0
江の問題は「捏造」がつまらないこと

歴史系のフィクションは捏造をうまく織り込んで面白いと思わせる作りにしなきゃいかん

それが出来ないからオリジナルキャラで作った方がいい

455 :名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:25:21.12 ID:Kmeoov+h0
>>449
なんだよそれ!?

伝統あるNHK大河ドラマ「江」より
「戦国BASARA」の方がケレン味と勢いが暴走していて
それでいて色々と史実を上手く重ねてるとでも言いたいのか!?

576 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:04:44.37 ID:/zEbl+MO0
三国志で言えば劉備、関羽、張飛の三兄弟と呂布の一騎打ちなんて無かったけど
人中の呂布と言われた呂布と1万の軍に匹敵すると正史でも書かれた関羽、張飛が戦うから
フィクションとして面白いのであって

これが張飛の妻だった夏侯淵の従妹が主人公になって
蜀と魏の平和を訴えるドラマとかになったとして、そのフィクションは脚本としてうまいのかという話

579 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:07:32.78 ID:UIhhwc0U0
大河ドラマを見て
史実と違うと抗議する奴のほうがおかしいw

そもそも、大河ドラマだぞ。
アホしか見られないシロモノだろw

581 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:08:50.04 ID:JU92r9SP0
>>579
だったらこんなスレ見て擁護してんなよ
アホ

591 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:17:03.65 ID:/zEbl+MO0
なんか捏造あって当然だろって人間は
三国志演義や楊家将のフィクションとしての面白さと
大河ドラマのフィクションとしてのクソさを比較してるってのが分からんのね



600 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:23:43.48 ID:UIhhwc0U0
>>581
擁護してないだろw

そもそも大河ドラマは1話も見ていない。
また、テレビドラマなどはいっさい見ない。

2 c h オ ン リ ー 。

604 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:27:33.97 ID:/zEbl+MO0
>>600
見てないなら黙れよカス

大河ドラマの江への批判って史実云々じゃねえから
まあ低能には分からんだろうけどな
>>1の記事を書いたやつと同じ次元の馬鹿

607 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:31:23.21 ID:UIhhwc0U0
>>604
なんだお前

女の腐ったほうの大河ドラマを見てるのかwww

609 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:33:36.20 ID:/zEbl+MO0
>>607
まあまずは>>576>>591の意味を理解してからレスしろ

お前には無理だと思うけどwww

分からないなら歴史系のフィクションを語るな

612 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:37:08.07 ID:UIhhwc0U0
>>609
なんでお前のオナニーに付き合わなきゃならんのだ。
おまえは確実に高卒の文章。

618 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:43:39.92 ID:J4UqLWO30
水戸黄門は印籠見せびらかして歩きまわってるし、
吉宗は町火消の家に入り浸って、気に入らない奴は隠密に成敗させてる。
坂本龍馬と岩崎弥太郎は幼なじみで、とても親交もあつかった。

ドラマにおいて、重要なのは事実か否かではなく、楽しめるか否かである。
ドキュメントじゃないんだから。

だから、宮本武蔵が1対80の斬り合いで勝利してもいいし、
新選組がゲイ集団でも、坂本龍馬が実は女でも問題ないのである。

620 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:51:46.78 ID:/zEbl+MO0
>>618
江はそのフィクションがクソつまらんから非難の対象になってるわけだが

636 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 02:08:53.68 ID:0PT53NJY0
>>620
つまらないから非難ってのがww
見なけりゃいいのにね。
それより、こういった非難、、、、意見する連中に見え隠れするのは
、俺が知ってる歴史と違うって
いうのと、俺の知ってるキャラ
じゃ無いってやつ。
これがウゼーw
所詮テメーも誰かのフィルター通して見てるくせに、あたかもそれが
真実のように語りやがるwww

639 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 02:12:42.18 ID:/zEbl+MO0
>>636
真実だなんて一言も言ってないがな
むしろどこで俺が言ったのか、示してくれ

>>576で三国志の一騎打ちをフィクションと断じてるけどね
孫策とタイシジみたいな例外はあるけども

648 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 02:32:58.84 ID:fXAN44xA0
史実を元にしたフィクション作品は
事実を元にしたフィクション作品と同じ
そもそもが創作だろ
捏造って言う意味がわかんない

655 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 03:12:08.36 ID:G7hCsiMx0
>>1 の記事について言えば、

「捏造」というのはこの場合には当てはまらない、不適切な言葉だろうな
脚本家の田淵はべつに「歴史を捏造」しようとして作ったわけじゃないだろう

田淵は創作家であり、史実と違うことなど明らかに承知の上で書いているのだから
「確信犯」なのであり、そういうのは「捏造」じゃなくて「創作」というんだよ

これは「捏造」なんていう、不用意な言葉を使うことで、本質的ではない余計な議論まで引き起こしている、
下手クソな記事だろ。よくこのままで掲載を許可したなw

むろん、ドキュメンタリーや学術論文などで同じことをやれば立派な「捏造」だろうがなw

665 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 04:01:56.87 ID:ktYH9n+c0
>618
水戸黄門や暴れん坊将軍は、
多くの人はフィクションだって判ってる。
でも大河は違う。そこが問題。

795 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:54:12.96 ID:WLs1vg5N0
さすがにきのうの話しはおかしい
これじゃ史実捏造への批判もやむなしだな

800 :名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:02:43.72 ID:XHl1SHdqP
娯楽作品にマジレスwwwww

捏造もなにも、最初からシエがノブナガスタンドが使えたり、思いっきり娯楽作品を前面に押し出していたじゃないか。

818 :名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 06:22:48.44 ID:CLmf0/aE0
こういうつまらん捏造するからダメなんだよ
パソコンとか携帯も登場させろよ
それができないなら最初から捏造なんてしないで史実通りのつまらん劇でも作ってろ

829 :名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 12:08:19.55 ID:/iN6Gt3T0
ドラマじゃ細面の小柄だけど 

本当の豊臣秀頼は 身長190センチ体重130キロってのは無視か

838 :名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 21:55:35.73 ID:mOITJ6z90
信長と秀吉がノッポとチビってのは守られるんだけど、それ以外の武将の実寸は考慮されない傾向がある
石田三成は骨格が小さくて女性のようだったらしいんだが小栗とかキャスティングするしな

840 :名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 23:39:13.53 ID:nYJEEjxO0
>>829
そんなもん、これに比べりゃ可愛いもんだ!(`・ω・´)
https://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/a/7/a7e01800.jpg

841 :名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 00:17:04.52 ID:xUVXUndR0
50年後の大河は「民主党」で頼む
小沢と鳩と菅の壮絶な日本沈没劇で

842 :名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 01:36:43.45 ID:3ka160ON0
>>838
三成は157だからそんなに小さくはない

華奢、色白、お歯黒、扇子といった特徴が「優男」として後世に伝わって
なぜか背まで低かったと思われている

843 :名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 02:14:32.26 ID:XtSJK7/K0
>>842
骨格と身長を混同してないか?
骨格が小さいってのは肩幅とか胴囲、拳の大きさなどといった部分が小さいという事
男性と女性は同じ身長でも骨格がワンサイズ違う。三成はそれらのサイズが女性並だったから「女性のようだ」と言われたんだよ

844 :名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 03:44:27.04 ID:3ka160ON0
>>843
痩せていた、腺病質とは読んだことあるが「骨格が女並」なんて聞いたことないな
当時の女性はほんとに小さいぞ?(140以下とか)
身長は標準で幅は女なんてマトモな人間じゃないと思うが。
ソースあったら提示願おう

849 :名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:38:16.36 ID:XtSJK7/K0
>>844-845
>>身長は標準で幅は女なんてマトモな人間じゃないと思うが。
>>そもそも着物(巻衣)に横サイズなどないわ

根本的に勘違いしてると思うのは、男女の骨格の違いってのは男性の方が肩幅や拳などが大きいって事であって
腰回りに関しては大して男女差ないでしょ
あと、どうしても骨格と身長を混同したがるのな。自分で「華奢」だの「優男」だの言っておいて何故「骨格が小さくて女性のよう」
に噛みついてんのかと。要は骨格と身長を混同してるだけじゃん

「チビだ」って言ったんじゃ無くて「男性にしては骨格が小さくて女性的だった」と言ってるだけの話だろうに
皆まで説明されなきゃ理解出来んのか


855 :名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:35:42.33 ID:3ka160ON0
>>849
華奢と女並はかなり違うと思うぞ
早くソースよろ

871 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:05:00.91 ID:Wcx4zAU+0
>>841
大河は1000年以下、100年以上経った時代じゃないと取り上げない。
時代で言うと平安~明治初期。

良く覚えて桶。

872 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:11:42.98 ID:DQJriGNq0
>>871
よくそんなウソが付けるな
東京裁判を扱った大河もあったってのに

879 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:24:55.82 ID:zsO+2ujV0
>>872 は?東京裁判扱った大河なんて過去にありませんでしたよ。



897 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 10:12:11.20 ID:jEax0/ps0
たかがテレビドラマだが
史実と思い込む視聴者も多いってか

913 :名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:01:27.16 ID:Un9r53wvO
>>897
そらあの全面ファンタジーの韓ドラ歴史物を
史実と思って真剣に抗弁される方もいらっしやいますから
テレビでやったことは全面本当と思ってる奴はマジで多い

個人的には大河より少数異端説を延々やって誤誘導したあげくに
「かもしれない」連発で嘘はついていないと姑息に誤魔化す
歴史番組やNスペのほうがはるかにタチが悪いけどね


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319955110/l50人気ブログランキングへ