1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:26:33.48 ID:QD2UYmd40 ?PLT(13000) ポイント特典

「人間の非合理性」を科学する

「バットとボールはセットで1ドル10セントします。バットはボールより1ドル高い。ボールはいくらですか」
という問題を、有名大学の学生の5割以上が誤答する。こうした非合理性はどこから来るのだろうか。
筆者は最近『Wall Street Journal』紙に、ノーベル経済学賞を受賞したプリンストン大学のダニエル・カーネマン教授が
一般向けに書いた新著『Thinking, Fast and Slow』を紹介するコラムを書いた。
プロスペクト理論[人間の心理的傾向を考慮した意志決定論]で有名な同教授による、素晴らしい本だ。
まずは、単純な算数の問題を紹介しよう。
「バットとボールはセットで1ドル10セントします。バットはボールより1ドル高い。ボールはいくらですか」
大多数の人は、すばやく自信を持って、ボールは10セントだと答える。しかしこれは間違いだ。
正しい答えはボールが5セントで、バットが1ドル5セントというものだ。
興味深いことに、高等教育を受けていても事態はあまり変わらない。
ハーバードやプリンストン、マサチューセッツ工科大学の学生たちも、50%以上が間違った答えを出してくるという。
カーネマン教授は、上記のような問題を50年間にわたって人々に出してきた。
同教授のシンプルな諸実験は、われわれの思考についての考え方に深い影響を与えてきた。
哲学者や経済学者、社会学者たちはこれまで、人類を合理的な存在と考えてきたが、同教授とその同僚は、
われわれは自分で信じたいほど合理的な存在ではないということを明らかにしてきたのだ。

http://wired.jp/2011/11/01/%e3%80%8c%e4%ba%ba%e9%96%93%e3%81%ae%e9%9d%9e%e5%90%88%e7%90%86%e6%80%a7%e3%80%8d%e3%82%92%e7%a7%91%e5%ad%a6%e3%81%99%e3%82%8b/

依頼>>80

6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:28:30.18 ID:LGdTl6qd0
「Oh wow.Oh wow.Oh wow」



19 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/01(火) 16:29:57.55 ID:IKMcZRXm0
正解の解説しろよクソ教授

21 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 16:30:12.92 ID:I2715liW0
X + (X + 100) = 110
X = 5

41 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 16:32:07.97 ID:QDkcOROxO
ボール x
バット x+1??

ボール+バット
=x+x+1??
=2x+1??=1??10??
→2x=10??

80 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 16:37:03.58 ID:oWPYiXIl0
単品では売れない が正しいの?

109 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 16:40:28.75 ID:2FDYRNkv0
>>1
はあああああああああああああああああ?

バット+ボール=110円だろ?
ボール+100円=110円だろ?
じゃあボール=10円やん
はあああああああああああああああ?

114 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 16:41:23.96 ID:1V4REuyk0
何で10セントじゃだめなのかまったくわからない

122 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:42:49.83 ID:y8FdsnTq0
バットの値段…X
ボールの値段…Y と置いて

X+Y=110
X=Y+100

これを解いて、Y=5

125 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:43:16.31 ID:/mE5CIGci
>>114
もしボールが10セントならボールより100セント高いバットの定価が110セントになってそれにボールを足すと120セントになる

157 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 16:47:48.25 ID:2FDYRNkv0
馬鹿多すぎワロタw

こう考えろよ
ボールを10セントとするとバットは1ドル高いんだからバットは1ドル10セントになる
そうするとセットのバット+ボールは1ドル20セントになるだろ?
これはおかしい

166 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:49:10.10 ID:AsAiqQVJ0
>>122
俺が式に書くとしたら
ボールの値段X バットの値段X+100
X+X+100=110
2X=10
でやるな

173 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/01(火) 16:49:38.53 ID:QgvZsGv20
>>157
ボールが10セントで、バットが1ドル。これで正解じゃねーかw
0ドルより一ドル高い値段は1ドルですが何か?

198 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 16:53:46.99 ID:Ezn5X+8N0
ドルとセントの定義から考えないと条件として不完全だろ
なんで1ドル=100セントが常識みたいになってるんだよ

210 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 16:55:22.48 ID:tAE/b3FN0
山田さんと佐藤さんは2人で41円持っています
山田さんは佐藤さんよりも18円多く持っています
それぞれ、いくら持っているでしょう
ただし、答えに端数が出てはいけません

232 : 【中部電 88.1 %】 (愛知県):2011/11/01(火) 16:58:22.49 ID:whi2EZqg0
>>210
29円50銭
11円50銭

251 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 17:01:05.99 ID:ZEgIzkLHO
あなたの前に3つのドアA、B、Cがある、
1つのドアの向こうには新車、2つのドアの向こうにはヤギ(ハズレ)がいる。

あなたは新車のドアを当てると新車がもらえる。

あなたが1つのドアAを選択した後、残り二つのドアのうちヤギがいるドアCを開けてヤギを見せる。

ここであなたは最初に選んだドアAを、残っている開けられていないドアBに変更しても良いと言われる。

あなたはドアを変更すべきだろうか?


263 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 17:03:05.83 ID:fWWeqUR70
>>210
結局これんも答えはどうなん?
>>232と同じ考えなんだけど

268 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/01(火) 17:03:45.03 ID:IKMcZRXm0
>>251
なぜヤギが外れなのか
ヤギにも使い道はあるだろ

270 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 17:04:22.65 ID:cQlhi61VP
>>268
オスです

276 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 17:06:12.75 ID:+DN9wpSQ0
演技だよな・・・?
ν速ってガチアスペの集まりなの?

293 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 17:08:53.49 ID:FVleQsFa0
15分考えて、やぅっと意味がわかぅった~~~~~~www
俺って冴えてるw
まだ分からんバカは、カラクリ教えてやるからよ~く聞けよ

分かりやすく、円にするぞ
問題は:
 「セットで1100円するバットとボール。バットはボールより1000円高い
  さて、ボールはいくらでしょう?」 
即答だと「ボールが100円、バットが1000円だろ!」と言ってしまいすねw
でも、あれ?ボールより1000円高いとバットは1100円セットでは1200円に
なってしまいますねw

よって、ボールは50円、バットは1000円高い1050円で、これでセットで1100円ですね。

339 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 17:22:14.58 ID:3MVxHb60P
■古典
----------------------------
宿泊費1人1万円のホテルに3人のグループ客が泊まりました。

オーナーは会計を済ませた後で3人なら合計5,000円のセット割引があった
ことを思い出し、バイトに返金してくるように命じました。
ところが、このバイトは返しに行く途中で2,000円を懐に入れ、残り3,000円を
返金しました。
3人の客は1,000円ずつ受け取り「1人9,000円で泊まれた」と喜びました。

ここで問題です。

1)宿泊費:9,000円×3=27,000円
2)バイトが盗んだお金=2,000円

1)と2)を足しても29,000円にしかならない。
残り1,000円はどこに消えたのだろうか。

355 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 17:26:53.68 ID:iEYlccvjO
成る程1ドル差が出来る金額は 1ドル5セントと5セント組み それか 1ドルと10セント組みの2パターンのどちらか


ただしセット価格という予想を予想すると前者の答えになると

アメリカではセット販売単品販売の決まった常識があんのか?

398 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 17:36:19.72 ID:rtt5C63a0
問 一分間に一度分裂するウイルスがあります。
要するに一分ごとに倍に増えていくわけですね。
さてここに一つの容器があります。この中にウイルス一つを入れるとちょうど一時間で容器いっぱいになりました。
それではウイルスを2つにすると何分でいっぱいになるでしょう?

403 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/01(火) 17:37:28.71 ID:fUcoxl2J0
>>398
(´・ω・`)59分ゃw

407 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 17:37:53.27 ID:AsAiqQVJ0
>>398
はいはい59分59分

409 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 17:38:53.43 ID:qIRTWBr70
>>251
変えても変えなくても、確率50%で変わらんじゃないのか?



439 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 17:46:54.24 ID:TUgl0jPQ0
>>251
Aが当たりとして
最初にAを選んだ場合→変更しないと当たり、変更すると外れ
最初にBを選んだ場合→変更しないと外れ、変更すると当たり
最初にCを選んだ場合→変更しないと外れ、変更すると当たり

つまり変更すると2/3の確立で当たり、変更しないと1/3の確立で当たり

よって変更したほうがいい

448 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 17:48:06.25 ID:GcqbvuLQ0
一人の男がいる
男は裸である
目の前にはりんごだけがあり
回りを見渡しても白い床だけで一切何も見当たらない

男はある事にきづいた 男がりんごに近づくと体が小さくなり、離れると遠くなるようだ

ちょうど半分近づくと身長が2分の1になり、倍離れると身長は倍になるらしい
男は考えたこのりんごを手に取ることはできるのだろうか

今挑戦が始まるっ!!!!!!!!! ツヅク

470 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 17:52:38.81 ID:zHjLaSyw0
なんで10セントじゃないんだ?
誰か論理的に説明できる奴いるか?
どうせお前らも分かったフリして5セント5セント書いてるけど、実はよく分かってないんだろ?

484 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/01(火) 17:56:41.90 ID:ZmsI04vd0
>>470
二次方程式立てて計算してみろ

494 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 17:59:11.46 ID:ZEgIzkLHO
>>409
この問題の重要なポイントは
「残り二つのドアのうちヤギがいるドアCを開けてヤギを見せる。」

ドアの向こうに何があるかを知っている者が、"意図的に"ヤギ(ハズレ)のいるドアを選んで見せていることです

512 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 18:03:39.43 ID:iwDJrMdI0
>>494
自分が最初にどこを選んで、その者が何を知っていてどのヤギを見せようが、
ヤギのドアがひとつ分かっただけなんだから、残ったドアの確率は50%ずつ

522 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 18:05:50.10 ID:TUgl0jPQ0
>>512
>>439を読んでみて

525 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:06:25.17 ID:AsAiqQVJ0
>>512
3つのドアのうち正解を当てる可能性は1/3
他の2つのドアに正解がある可能性は2/3

526 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 18:07:02.54 ID:olODKZumi
>>21
これの途中式どうやるんだっけ

いや、暗算とかじゃなくて

530 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 18:08:02.08 ID:iEYlccvjO
>>251 ドアに近づいてたら駄目というルールはないから ドアに近づいて臭いを嗅ぐ ヤギの臭いがしたらヤギが居る 更にゴハンを食べている音も聞く モシャモシャ言っていたらヤギ

539 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:12:04.14 ID:T0jihwV/0
>>530
でもそれだと新車の中で誰かがもしゃもしゃ食ってる可能性もある
臭いもヤギコロンとか使えばどうにでもなる。

575 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/01(火) 18:24:57.40 ID:d6NWUC7a0
国語の問題じゃねーか
ていうか割引しろや

584 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 18:27:53.75 ID:coWOpibt0
>>575
数学だよw

X+Y=110
X-Y=100

2X=210

X=105セント   105+Y=110   Y=5

610 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 18:34:27.33 ID:I4b+3CQN0
A 私の子供3人の年齢を当てて下さい。
B 何かヒントを
A うち2人は双子です
B もう少しヒントを
A 年齢の乗は36、和は13です
B 後一つ、最年長の子の名前は?
A ひろゆきです
B それで解りました

さて3人の子の年齢はそれぞれいくつか?



611 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 18:34:52.92 ID:iwDJrMdI0
>>525
他の2つのドアの場合は正解が「ある」だけで、そこからまた選ばなければならない

>>522
ハズレが公開されてて実質選べなくなってるんだから当たり前。本当ならこう書くべき

Aが当たりとして
最初にAを選んだ場合→変更しないとA当たり、変更するとB外れorC外れ
最初にBを選んだ場合→変更しないとB外れ、変更するとA当たりorC外れ
最初にCを選んだ場合→変更しないとC外れ、変更するとA当たりorB外れ

変更すると1/3の確率で当たり、変更しないと1/3の確率で当たる

よって変更してもしなくても同じ

615 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 18:37:10.27 ID:TUgl0jPQ0
>>610
9,2,2

621 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 18:41:46.55 ID:TUgl0jPQ0
>>611
Bを選んだパターンで変更した場合、Cは開けれれてるのでAを選び必ず当たる
Cを選んだパターンで変更した場合、Bは開けれれてるのでAを選び必ず当たる


629 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 18:44:19.97 ID:iwDJrMdI0
>>621
こっちだったわ

Aが当たりとして
最初にAを選んでBを見せられた場合→変更しないとA当たり、変更するとC外れ
最初にAを選んでCを見せられた場合→変更しないとA当たり、変更するとB外れ
最初にBを選んだ         場合→変更しないとB外れ、変更するとA当たり
最初にCを選んだ         場合→変更しないとC外れ、変更するとA当たり

633 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 18:47:10.25 ID:TUgl0jPQ0
>>629
それは見せるほうのパターンと選ぶほうのパターンをごっちゃにしてる典型的な間違い

634 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 18:48:43.07 ID:iwDJrMdI0
>>633
説明になってないが

638 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 18:50:25.70 ID:TUgl0jPQ0
>>634
Aを選んだときBを見せるのもCを見せるのも結果は同じなんだから選ぶほうからすると一緒なんだよ
見せる側のパターンは関係ない

640 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:51:29.63 ID:B1Gf56BL0
手拍子で答えると間違う問題ってのはある。
「行きは時速40キロ、帰りは60キロで移動しました。平均時速は?」とかと同じ類。
検算すると誰でも間違いに気がつくが、即答を求められると間違ってしまう。

648 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 18:57:02.74 ID:71BsTQlgO
>>640
計算すると、54になるのかな?
でも納得いかないんだよな、50だと思っちゃうよなあ

651 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:58:46.57 ID:FHYAB78H0
>>638
それ見せる側のパターンじゃね?
なんで結果が同じって知ってんの

654 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 18:59:14.09 ID:iwDJrMdI0
>>638
いや、それを混同するほうが典型的な間違いだよ。俺にもうまく説明できないけど

657 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 19:01:54.49 ID:TUgl0jPQ0
>>651
いやパターンは三つだよ
Aを選んだ場合は見せる側がBを見せようとCを見せようと変更した場合と変更しない場合の結果は同じって意味だ

>>654
説明になってないが

658 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 19:02:29.96 ID:iwDJrMdI0
>>657
だから説明できないって言っただろボケ

660 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 19:03:07.84 ID:TUgl0jPQ0
>>658
説明できないならレスするなボケ

721 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 19:57:30.33 ID:xhV7b14mP
>>1
大多数の人は、すばやく自信を持って、ボールは10セントだと答える。しかしこれは間違いだ。
正しい答えはボールが5セントで、バットが1ドル5セントというものだ。


おかしくねーか?これじゃ言った者勝ちだ。

そんなでいいなら
『 ボールが1セントで、バットは1ドル9セント 』でもいいし、
結局は質問者のさじ加減だろ。

739 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 20:13:13.05 ID:84AbP0Z+0
タバコの吸殻3個を繋ぎ合わせて1本のタバコを作ることができる乞食がしました。
ある日この乞食は吸殻7個からタバコを3本作りました。
さて、どうやって作ったでしょう?

761 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 20:53:51.23 ID:84AbP0Z+0
丸いビザを8等分するのに包丁を3回しか入れてはいけません。
どうする?

810 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 23:52:57.08 ID:wj2D/q9y0
あ~
なんで10セントと1ドルじゃなくて
5セントと1ドル5セントになるのかやっとわかったわ

813 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 00:02:11.15 ID:VNLagHVm0
>>810
真面目に教えて
馬鹿でも分かるようにお願いします

寝れません

818 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 00:35:12.74 ID:k2OsOvz90
X+(X+100)=110
↑   ↑   ↑
↑   ↑   合計
↑   バット
ボール


http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320132393/l50人気ブログランキングへ