1 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 13:36:45.33 ID:wgis5HyA0 ?PLT(12072) ポイント特典

「低線量も危険」「説明を」 園田氏の行為に懸念の声


 「原発事故の責任が問われる政府高官のすべき行動ではない。政府がどこまで現状を深刻に考えて
いるのか分からない」と語気を荒らげるのは、岐阜環境医学研究所の松井英介所長(73)。

 放射能医学呼吸器病学の専門家でもある松井さんは「内部被ばくをどう考えているか。低線量であれば
安全であるという神話はまやかしだ。目に見えない恐怖が着々と進行する中、政府の中枢にありながらも
こういうパフォーマンスをすることにセンスを疑う。一層の対策が必要である現状をわれわれ市民は忘れて
はならない」と語った。

 園田政務官が代表を務める民主党総支部で幹事長を務める伊藤正博県議は「飲むことで、政務官と
して国民に何をアピールしようとしたのかが分かりづらく、行為だけが独り歩きするとパフォーマンスだと
受け止められかねない」と懸念、丁寧な説明が必要との認識を示した。

 大手ポータルサイトの「Yahoo!JAPAN」でも、ニューストピックスのページで一時トップで記事が
取り上げられた。賛否を問う意識調査には1万件を超える回答が寄せられるなど、大きな反響を呼んだ。

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20111101/201111011008_15347.shtml

5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 13:38:26.65 ID:qAzfYrt70
飲めるくらい安全ですよ

飲む

飲んだからといってこれで全く安全というわけではないですよ

14 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 13:39:27.56 ID:Pg6olFYA0
「この虫食ってみろ」

「食べました」

「こいつホントに食ったよw」

21 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 13:40:20.12 ID:0w8nMZnd0
フリーの記者を晒し上げろ

31 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 13:42:25.14 ID:6j49cbE00
水飲む時に園田の手ブルブル震えてたじゃん

47 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 13:44:53.09 ID:Pg6olFYA0
>>31


震えてないじゃん
飲んだ後ドヤ顔だし

61 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 13:46:20.36 ID:tW5Psddq0
>>14こういうことか
https://livedoor.blogimg.jp/mylastresort-adsfgad/imgs/3/d/3d5d38d8-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/mylastresort-adsfgad/imgs/d/4/d4020367-s.jpg

65 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 13:46:38.20 ID:TbSOHiPJ0
汚染水とか言う以前に飲料水でない水をよく飲めるな

107 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 13:53:23.79 ID:YZTGehH30
10/31 21:00のNHKニュースより。

3週間前 
園田「低濃度汚染水の数値はこのように低いので安全です」

記者「安全という根拠は?じゃぁお前が水飲んで安全性を証明しろ」

園田「飲めというなら飲みます」

3週間後 
園田「はい飲みました。 採取したことの証明として、
この容器に水を入れてる時の写真も撮りました。」
http://www.asahicom.jp/politics/update/1031/images/t_TKY201110310521.jpg

メディア 「で?安全って言えるの?ねえねえ。
水を飲んで安全性証明とか馬鹿www  パフォーマンスwww」

園田「…」

VTR終わってスタジオ

井上あさひHNKアナ「これは引いてしまう行動ですねぇwww」


133 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/01(火) 13:56:38.32 ID:aYa99K900
カイワレをアホの様に食ってた政治屋いなかったっけ

139 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 13:57:48.58 ID:zd1r9RmA0
>>107
あ、そうそうこの画像だわ
思いっきり防護服着用してるとこの、なんか普通のホースで汲み上げた水が安全なわけないだろって思うんだけどw

159 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/01(火) 14:01:01.94 ID:qCZWF6p90
検出限界以下でも内部被爆の可能性があるから飲むべきじゃないってことならこのおっさんは普段何飲んでんの?

164 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 14:02:05.06 ID:XWNIPdsJ0
園田身体大丈夫なのか?

172 :アフィさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:03:16.39 ID:39DkOMAM0
>>164
大丈夫基準値以下だから大丈夫だよ
仮に体がおかしくなっても因果関係証明できないしね

174 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:03:32.18 ID:JRyNkjYK0
>>21
これを言ったフリー記者は寺澤有な。
自由報道協会の記者。
http://twitter.com/#!/yu_terasawa

園田政務官に汚染浄化水を飲むよう迫ったフリーランス記者、寺澤有氏のツイートまとめ
http://togetter.com/li/207855/

185 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 14:05:12.23 ID:mG4s6ta70
>>159
基準値以下であっても検出限界以下ではなかったような

186 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:05:13.51 ID:egEWGAbC0
うちの記者じゃないもーんで終わらすからいつまで経ってもカスのままなんだよ

190 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府):2011/11/01(火) 14:05:45.20 ID:pBa9HJX+0
>>172
飲料水の基準値は10ベクレルだよ。
園田が飲んだ水は2600ベクレルw

記者会見では東電の社員も呆れ顔。

211 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/01(火) 14:08:33.00 ID:qCZWF6p90
>>185
情報錯そうしてんのかな
どれが真実かは知らないけど俺がテレビでみたときは検出限界以下だった
ぐぐったらそういうニュースもあったし

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111101ddm012040062000c.html

234 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 14:12:15.32 ID:/R2B3Jpy0
カルピス原液をこの水で割れば面白かった

240 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 14:13:00.63 ID:mG4s6ta70
>>211
東京電力は「放射性物質の濃度は検出できない低さだ」と説明してきましたが、
政府と東京電力の統合会見では、この水の安全性について質問が相次ぎ、
フリーの記者数名が強硬にこの水を飲むことを迫っていました。

東京電力は31日、改めて水の分析結果を示しましたが、
セシウム137が1リットルあたり1.4ベクレル以下であるなど、
海水浴場の水質基準よりも低いということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4865758.html

元の記事消えちゃってるけど、記憶に残ってるのはこっちだった
トリチウム2600Bqってのも探したら本当みたいだな

園田政務官、原発浄化水飲む 福島第1で採取
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20111101/201111011007_15346.shtml
5、6号機の低濃度汚染水は、主に津波で建屋に流れ込んだ海水や地下水。
東電は、放射性セシウムの濃度を1リットル当たり50ベクレル以下まで下げ、敷地内の森林や駐車場への散水に利用している。
飲んだ水からは、同2600ベクレルのトリチウムが検出されたが、世界保健機関(WHO)の飲用水基準値以下という。
園田政務官は「飲むことで安全が確認されたとは思っておらず、データを示すことが(安全確認の)最大の方策だ」としている。

247 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 14:15:54.44 ID:uMns/6pT0
>>234
貧乏なうちは1フィンガー
金持ちの友達のうちでは2フィンガー

カルピスの濃さでその家の経済状態が解るな

250 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/01(火) 14:16:08.56 ID:wusKR5V70
低線量被ばく
5,6年後の子供から現れ始め
大人には25年の時間が残されている
(ベラルーシ、ウクライナの健康調査報告)

園田があと25年しか生きられないからってそれがなんなの

276 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:20:23.63 ID:h683abfrO
>>250これが真実

実際チェルノブイリに行って活動していた日本の医者が言ってた

277 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 14:20:33.74 ID:gOeDz83f0
>>47
安全なのに水撒くときはフル装備なのな

282 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:21:55.29 ID:fx0imLmT0
年1ミリSvまでなら全く問題ないよ派とゼロでない限り危険だよ派のどっちが正しいんだよ。

286 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 14:22:46.17 ID:ldpSLGvr0
記者 「あなたの子供か孫に飲ませることは可能か?」

289 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/01(火) 14:22:57.01 ID:kyGV4PMf0
>>277
水はきれいだけど周囲は汚染されまくってるからな

302 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 14:25:11.43 ID:gOeDz83f0
>>289-290
それならどんなに汚染されてても関係無くないか

335 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:33:24.69 ID:JRyNkjYK0
流れ
政務官「ヨウ素、セシウムは問題ないレベルです」
記者「トリチウムは高いはずだ!数値を出せ!」
政務官「トリチウムはWHO基準以下なので問題ないレベルです」
記者「そんな訳があるはずない!安全だと言うなら飲んでみろ!」
政務官「じゃあ、飲みます」ゴクゴク・・・
政務官「というわけです」
記者「そ、それで安全だとは言えない」
政務官 ポカーン


345 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/01(火) 14:35:46.71 ID:TzaiEj2wO
>>335
データ示しても理解しないし、実演しても理解しないんだから構うだけムダなんだよな

362 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 14:40:02.14 ID:gOeDz83f0
>>345
データは今までの捏造で信憑性無くなってる
数ヶ月だか数年後に影響でるもの飲んでもすぐに安全とは判断出来ない

唯一の方法は事故当初から正確な情報出し続けることだった

374 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/01(火) 14:44:48.51 ID:mRoUkM9u0
最近はどうなったか知らないけど地域によってはこれ以上の水を日常的に摂取してるところもあったからな
その地域で特に発ガン率が高かったという報告も無いし
安全だとは言えないけど目くじら立てて危険と言う程じゃないんだよね、実際

383 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 14:48:15.96 ID:BNG6s3lP0
飲めば信用されるとでも思ったのか知らんが、何をしようがもう信用されないんだよ

389 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 14:50:01.77 ID:tPAkQY4d0
>>374
それはわかるが、ジャーナリストとして飲めというのはどうかということ。
放射性物質は身近にあるような毒劇物ではないのだから、飲んだところで安全を証明するわけでもなし、
ジャーナリストとして何を伝えたくて飲ませたのかってこと。

あともう一人馬鹿がいるんだけど、飲んだところで『それで安全ということか』みたいな趣旨の質問を飲んだ人にしてた奴。


403 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府):2011/11/01(火) 14:53:28.45 ID:pBa9HJX+0
>>389
飲んだからトリチウムが高濃度と判ったけど、
このパフォーマンスが無かったら、
未だに東電は発表しないで安全と言い続けたよ。

420 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/01(火) 14:57:57.00 ID:IyCXOH/80
>>107
これマジか
動画見せてくれよ
あさひちゃんがそんなこというわけがない!

427 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:59:57.78 ID:eC8XaS3S0
>>5
安全⊇飲む

431 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/01(火) 15:02:03.72 ID:mRoUkM9u0
>>427
本当は危険性の証明をしなきゃならないんだよねw

432 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/01(火) 15:02:13.89 ID:9u9ye8FD0
この場合の問題が、急性早発性の毒性ではなく、慢性遅発性の毒性にあるってことが分か
らないバカゴロツキ。オッサンが1杯くらい汚染水を飲んだって何の意味もないのに。

439 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/01(火) 15:06:04.90 ID:mRoUkM9u0
>>432
それではそれを証明してみてくださいw

443 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 15:09:31.99 ID:CINVTg7F0
安全か危険かはすべて東電の手の内あるんだよ
安全です飲んでも大丈夫ですって言われれば
じゃお前飲んでみろってなるだろw
東電しか調べられない中で、それしか見極める方法がない模索の一つなんだぜ

448 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 15:12:45.92 ID:/3XPvnf40
>>443
で、なんで飲んだ事を叩くの?

470 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 15:23:33.50 ID:g9VperJ10
飲んだことは飲んだやつの
安全だと思っている心情は一応証明できても
客観的な安全性の証明には全くならんのにな

474 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/01(火) 15:26:45.82 ID:SQ+h594QO
飲めと言ったやつは馬鹿だけど
飲んだやつはもっと馬鹿

だけどあの程度飲んだところで原発が爆発した当初
福島に留まった人らに比べると大したことないんだろうな

484 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:33:24.27 ID:XQgm3Ld20
要するにさ、いい年こいて
ガキの喧嘩みたいに、売り言葉をまともに受け取って飲む馬鹿が居るのは別に良いわ
だが、政務官って立場の人間がそんな事するのがダメ
ってんだろ?

490 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/01(火) 15:36:06.82 ID:TzaiEj2wO
>>484
一回飲んで見せたら黙らせられるんだからそれでいいじゃん
別に不利益がある訳でもないし

いちゃもんつけるバカとそれに乗っかるバカを黙らせるにはこれが一番だろ

499 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:38:37.66 ID:XQgm3Ld20
>>490
いちゃもんに対してスルーできない低能が揃っております
って公表してるようなもんじゃないの?

飲んだせいで今度はもっとエスカレートしたいちゃもんつけられるかもしれんよ


509 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/01(火) 15:42:01.60 ID:TzaiEj2wO
>>499
一回飲んでみせたおかげで、どこのバカがいちゃもんをつけてたのか衆目にさらされることになったんだからこれでいいんだろ
拒否したら余計にウザいだけだったろうしな

511 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:42:07.87 ID:RGyfJR0P0
あれ適当なミネラルウォーターだろ
本当に原発の汚染水を飲むわけないだろw

514 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 15:43:48.25 ID:eyW3iByc0
>>511
それはそこでどうせミネラルウォーターだろ!って良いながら飲まなかったフリー記者が悪いねえ
その後検査すればよかったと思うよ
それをやらないで揚げ足取りやってりゃいいみたいなのは気に食わんねえ

527 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 15:46:43.80 ID:CINVTg7F0
飲んだ水は何よ
・そんな危険なもの飲ませるわけない
・本当に採ってきて飲んだから安全なんじゃん
・ミネラルウォーターだろ
他いろいろあるだろうけど
そういう疑問が出ちゃダメなんだよ
今時政府も信用しねーし東電なんか尚更ないw
この信じられないのが問題なんだって事




530 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 15:48:01.98 ID:eyW3iByc0
>>527
うんだから
同じ水のんで自分で身体に影響がどう出るかとか確かめないとダメだったね
揚げ足取りに甘えてるようではジャーナリストとして失格だよ

538 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/01(火) 15:51:42.71 ID:+aQsXLHP0
正直飲んだところで安全の証明にはなってないよね

540 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 15:52:02.87 ID:CINVTg7F0
>>530
同じ水飲んで出なかったらどうなんだ?
それだけでただのミネラルウォーターか、本物か
わかんねーだろw

551 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/01(火) 15:55:28.71 ID:5kaTsmAq0
>>540
何でも他人頼みかよ
いいからお前が毎日飲んでる水の線量でも計ってからもう一回来いや、栃木人w

556 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 15:57:57.18 ID:CINVTg7F0
>>551
大元の水は東電が仕切ってんだぞ
お前は東電社員か?


572 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 16:38:24.99 ID:pmPtTDVO0
こいつが飲むのは構わないんだが、飲んだから安全って短絡的に結論付けるのは止めて欲しい

574 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 16:44:41.13 ID:l08JTszi0
>>572
誰もそう思えなかったから問題になってるんだろう
ほんとになんで飲んだのか理解できない
うんこ食べても多分死なないけど食べる奴いないだろう

595 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:12:36.25 ID:3i1NVqjO0
園田も落ち着いて
では飲んだら安全ということでいいでしょうか?
記者→そうとは限らない→飲まなくて良かった
   →認める→判りましたでは飲みますから後であなたも飲んでください
記者→ぐぬぬ・・・

でよかったのに

597 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:21:08.25 ID:gOqkWc3n0
>>595
ジャーナリスト側は「私は安全と信用してないから飲みません」
で返してくる。
「じゃあそんなものを飲めといったんですか」
といえば
「私はとめようとした」
となる。
どう引きずっても終わりはないわけだから、一発
行動して、この論点ともいえん
論点を放り投げるほうが良いやり方だと思う。



http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320122205/l50人気ブログランキングへ