1 :かなえφ ★:2011/10/23(日) 21:45:50.80 ID:???0
 食品中の放射性物質が健康に及ぼす影響について、新たな基準値作りが来週にも始動する。
生産者からはより厳しくなると見込まれる基準値について、さまざまな意見が聞かれた。

 福島県二本松市のコメ農家、武藤登志雄さん(64)は「今の基準値は高すぎる。厳しくなれば
消費者も買いやすくなるのでは」と歓迎する。

 一方、肉用牛の牛舎の稲わらから高い放射線量が検出された同県浅川町の農業生産法人を
経営する男性(54)は「いまだに牛の出荷もできないし、補償もない。どうして私たちの痛みを
救済して分かち合おうとせずに、消費者ばかりに目を向けるのか」と憤る。

 県からは今も牛の出荷を認められていない。1頭当たり毎月1万5千円の餌代が消える。

 「今までの基準で大丈夫ではなかったのか。上げ下げするのは腰が据わっていない証拠。
気にする人はゼロにならない限り気にし続ける。風評被害をどうするかが先でしょう」と話した。

産経msnニュース 2011.10.23 21:08
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111023/bdy11102321100001-n1.htm
▽画像
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111023/bdy11102321100001-p1.jpg

4 :名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:47:58.93 ID:g36Q0M6q0
×消費者は歓迎
○放射能を飯の種にしようとしているブサヨは歓迎

12 :名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:50:08.32 ID:Zwbv9i+y0
>>1
基準を満たしてないのに風評?

25 :名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 21:55:56.34 ID:kQIs0SCA0
>「いまだに牛の出荷もできないし、補償もない。どうして私たちの痛みを
>救済して分かち合おうとせずに、消費者ばかりに目を向けるのか」と憤る。

やはりこの程度のバカが市場に流しまくっていたのかと再確認
そちらが生きるために出荷するっていうなら、こちらそっちが死ぬまで買わない
責めるべきは東電と政府だが、被害者が加害者になった時点で生産者は敵

38 :名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:02:49.98 ID:8dnsrlsA0
自分のことしか考えないようなクズが、
消費者代表見たいな口ぶりで農家批判してるんだから世も末だな、まあ日本人とは限らんが

80 :名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:23:14.29 ID:8ZvxJEdS0
>「今までの基準で大丈夫ではなかったのか。上げ下げするのは腰が据わっていない証拠。
>気にする人はゼロにならない限り気にし続ける。風評被害をどうするかが先でしょう」と話した。

生産者がこんな心境じゃ絶対に買わんぞ。

94 :名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:28:24.73 ID:KE4NC6Qg0
>>80
こういう考え方の奴は放射能以外についてもそういう態度だよな。
食品に関係してほしくない。

103 :名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:33:15.62 ID:TQDPPzhu0
まさか浅川町の農業法人ってこれじゃないだろうな?
だから名前出せないとか?



汚染された稲わらを食べた42頭を出荷した福島県浅川町の農業生産法人が
国の通達を「知らなかった」と話しているように、飼料の保管方法の周知徹底はなされていなかった。

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110715/cpd1107152350035-n1.htm

110 :名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:35:48.06 ID:Ui0kd5A10
>>103
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110715/dst11071523450031-n1.htm
>汚染された餌を食べた牛42頭を出荷した福島県浅川町の農業生産法人の男性経営者(54)


年齢一致w
多分そうだわ

137 :名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:58:52.31 ID:WWaV4tB/0
俺、仙台民なんだけど近所のスーパーのお米、全て23年度の宮城米ばかりなのだが
今家にあるお米が無くなったら、いったいどうすりゃいいんだよ・・

143 :名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:02:16.59 ID:/3cDSxRo0
>>137
だから、一日も早くTPPに参加する必要があるって言ってんだよ。

日本の食糧が全て駄目と分かってからじゃ吹っ掛けられるぞ?
バレてない間に複数年契約を結んじゃうんだよ。

モタモタしてたら原発電力会社とセシウム農家のせいで日本は全滅だ。

161 :名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:36:07.25 ID:aX3uj8gc0
>福島県二本松市のコメ農家、武藤登志雄さん(64)は「今の基準値は高すぎる。厳しくなれば
>消費者も買いやすくなるのでは」と歓迎する。

何言ってんだこいつ
自分のとこが出荷できるかどうかが基準なのか?
屑だな


168 :名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:43:47.69 ID:I4Jg4Wmo0
>>161
>福島県二本松市のコメ農家、武藤登志雄さん(64)は「今の基準値は高すぎる。厳しくなれば
>消費者も買いやすくなるのでは」と歓迎する。


なんでこれが屑発言なんだ?
基準が厳しくなれば安心して買えるようになるじゃん。

169 :名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:44:50.32 ID:UxpUDzQf0
だいたい、確率的影響の問題なのに閾値を設けて
それ以下なら安全ですってありえないから

必要なのは放射性物質の量と発癌とかの影響が
どのように相関関係があるかのグラフ

あとは放射性物質の量を公表して、消費者が判断すればいいよ

173 :名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:49:56.06 ID:Z/N8l6Pv0
>>169
>必要なのは放射性物質の量と発癌とかの影響が
>どのように相関関係があるかのグラフ

実際のところ現段階では十分なデータが無いから、研究者でも意見が割れている。
これからの研究に期待だろ。
シュレディンガーの日本国民。

186 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:15:54.83 ID:Atag5ojd0
>>173
データがないってのもおかしな話だと思うんだよなぁ
人体でのデータなら、チェルノブイリのもあるし、広島長崎のもあるだろ?
人体じゃなくても、動物実験ぐらいしてるだろ?

いっぱい専門家がテレビ出てるけどさ、
仮にも専門家を名乗ってテレビ出るなら、
それくらい調べろって話だよ

188 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:21:41.10 ID:MTPb21DrO
>>186
悪影響を示すデータが無いのよ

189 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:24:21.16 ID:ZMVwXjbQ0
>>186
広島については外部被曝のみ。
死の灰なんて40年以上経ってから認めた。

チェルノブイリでは40人位の死者のみ。
他はガンで4000人くらい死んだかも。。。
ですよ。




197 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:33:21.13 ID:Atag5ojd0
>>189
広島については、古い混乱期だし、そんなにデータないのかもしれないけど、
ソ連はチェルノブイリのときにちゃんとデータ取ってないのかな?

チェルノブイリにしろ、今回の福島にしろ、
言い方は悪いが、貴重なデータが取れるのに

同じような事故は今後も起こりうるし、
ちゃんと研究しておくべきなんだが

200 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:34:14.82 ID:dlyltWfX0
風評被害と言うヤツは、自分のやましさを隠す為に嘘をつく最低なヤツだ

九州に偽装した肉を売った業者は二度と食に関わらないよう処分したのか?
何故、移動禁止の牛乳が遠く離れた地でタンクローリーから発見された?
米は何で暫定値ピッタリなんだ?混ぜたんじゃないのか?オーバーした初回試験はスルーしたよな?

おまえらは他人の健康を金に変えてる最低な存在感なんだよ!

207 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:41:47.79 ID:quWI//9a0
>>200
それほんとに汚染牛乳なの?

534 名無しさん@12周年 sage 2011/10/23(日) 01:28:34.55 ID:xUzg4xEt0
山形だけど牛乳の件も何とかしてくれよ
山形の乳タンクローリーが京都に向かう途中で事故にあったってだけで
「汚染牛乳を遠くへ運んで偽装工作」とか言われてるんだぜ
山形は風上で標高の高い山で隔たれてるから
距離はちかいけど関東よりずっと放射線少ないんだけどな。
かく言う俺も原発96キロ地点にすんでる

208 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:42:23.21 ID:ZMVwXjbQ0
>>197

関東、東北に住んでいないなら

チェルノブイリの祈り
という本がある。読んでみて。
関東、東北に住む人には薦めない。
まあチェルノブイリはよく隠蔽したわ。

飯舘村だって、京大の今中さんとか
の調査結果がネットで流れなければ
避難させなかったかもしれない。
2~4年後健康被害が爆発。
食品もそのまま、流通してたかもだよ。


235 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 01:45:49.88 ID:B4R1/7b+O
■「ベラルーシの基準は厳しい」と言う人がいるが…
 ベラルーシの基準は、チェルノブイリ事故直後は甘かった。暫定でなくなり厳しくなったのは、事故から6年後。
 『除洗が進まなければ、基準を引下げられなかったから。基準は除洗が前提』。
◆世界一厳しいベラルーシの基準値 http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/10/17/images/p03.jpg
 『除洗が進み、厳しい基準値にしても基準値以内の農作物を作れるようになった』から、引下げが出来た。厳しい基準の適用は、除洗が進むことが前提。
■ストロンチウムは、セシウムの5%だから、セシウムを監視していれば十分。
■土壌・水質が放射性物質汚染 →しかし、日常の食生活では放射性物質は0だった。
 食物は福島県外の野菜より、福島県内の野菜がセシウム少なかった。
 土壌がフィルターの役目を果たして、セシウムなど放射性物質を吸着して、水を通じて作物に吸収され難い。
◆放射線大丈夫?日本列島・食卓まるごと調査[NHKあさイチ 2011/10/17] http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/10/17/01.html
■そもそも人間は、事故の遥か前から、人類の誕生以来、何かを食べるごとに摂取してきた。体内に400Bqある。
 それなのにセシウムになると1Bqでも騒ぐのはおかしい。「人工」でも「自然」でも、科学的には同じ放射線。
 ▽カリウム40…200μSv/年(カリウムは8500個に1個がカリウム40)
■魚は、放射線物質を吸収したプランクトン食べても、人間と同じように尿でセシウムは出て、生物半減期は非常に短いから問題ない。
【韓国】2010年4月、朝鮮半島海域の貝類からプルトニウムを検出 [03/24] http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300949339/


248 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 02:08:25.83 ID:VolZtN8l0
>どうして私たちの痛みを
>救済して分かち合おうとせずに、消費者ばかりに目を向けるのか

呆れた
こういう奴がいるから安心して買えないんだよ
自分の利益のために消費者を犠牲にする気満々じゃん
名前公表しろよ
こいつの生産物、絶対買わないから

250 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 02:12:21.38 ID:+jB0iH7Q0
>>248
要するに、国と東電がキチンと
補償してないからだよ。

キチンと補償してれば、
このオヤジも文句は言わない。

悪いのは国と東電。

271 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 02:54:18.60 ID:FgrlWP+mO
>一方、肉用牛の牛舎の稲わらから高い放射線量が検出された同県浅川町の農業生産法人を
>経営する男性(54)は「いまだに牛の出荷もできないし、補償もない。どうして私たちの痛みを
>救済して分かち合おうとせずに、消費者ばかりに目を向けるのか」と憤る。

この基地害!
消費者に安心安全な食品を届けるのが、生産者の誇りであり使命だろうが!
こんな奴は氏名を特定されて叩かれろ!

296 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 05:54:31.04 ID:uVeo0RZaO
>>1
震災前の基準値に戻せよ!!!
暫定基準値で少しましになっても話にならん!!

1??あたりのベクレル数(Bq/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
原発の排水基準値(国際法)
 40まで ヨウ素 90まで セシウム
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
15,000,000,000,000,000 太平洋に排出した放射能汚染水

298 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 06:18:04.65 ID:qAUG8YOW0
わりーけど推進派の佐藤を福島県知事に当選させたんだから
福島県民が痛い目見るのも仕方ねえ
軽く選ぶと重荷を背負うってやつだ

303 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 06:23:34.76 ID:uVeo0RZaO
>>298

だから平気で福島県民を見殺しにする。

2周年 2011/09/08(木) 12:41:46.24 ID:JmWaq/nR0
福島県の農作物の放射能汚染度を県内の農家が県・市の機関に依頼したところ
全て拒否されたので(理由は不明、門前払いだそうです)取材に来ていた海外
(EU諸国)の記者に依頼したところ各農産物の検査を各母国の機関が調べて
くれたそうです。結果は最早農産物ではなく放射能廃棄物状態だったそうで
その農家は自作の農産物を食べることも出来ず、市場に出荷も出来ず修理も出来ない
不毛の状態に陥りました、結局農家廃業・・・
 ←これがその動画ですが
up1時間以内で削除されました。数回試みましたが全て削除。ドイツ・フランス・オランダ他

687 名無しさん@12周年 2011/09/11(日) 17:12:23.52 ID:8E36dasV0
ドイツの報道



344 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 07:27:10.53 ID:+0kRUXI20
風評被害??

347 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 07:28:43.94 ID:7iDpCyZ20
>>344
ただの実害


>重複内部被曝を考えれば政府の暫定基準値では10年後に半数以上の国民が
>致死量以上に内部被曝する可能性が95%を超えます。
東北文教大松田浩平教授:国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争時の食物の汚染上限
http://plaza.rakuten.co.jp/yoshipy/diary/201109220001/

351 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 07:31:08.94 ID:S/v+mgeC0
>>347
これはさすがに胡散臭いな

356 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 07:32:45.95 ID:7iDpCyZ20
>>351
じゃあこのあたりでどうだ?
白血病はチェルノブイリでも事故の半年後くらいから増加してるからね

バズビー教授 20~30Bq/kgの被曝をした子供達が心臓発作で死んでいった


体重70kgの人がセシウム100Bq/kgの食品200gを3日に1回食べると、
5ヶ月弱で半数に心電図変化が起こりうる10Bq/kgに達したのち、
20Bq/kgまで上昇する
http://yocaki.tumblr.com/

気になる症例のまとめ
http://onodekita.sblo.jp/article/47851102.html

366 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 07:42:59.02 ID:mhfBi4TEO
じゃあ文句言って良いのも0のものしか食わない人だけで

392 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 07:59:27.36 ID:AC56WUBm0
>>366
実測値も明記しないのに、どうやって0って判断するの

395 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:03:05.57 ID:95DgPfxZ0
憤慨してるキチガイ生産者はどこのどいつだよ

411 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:12:57.30 ID:JKPeQl47O
>>395,399
浅川町の農業生産法人を経営する男性(54)
でググってみ。汚染稲藁で飼育した牛42頭を出荷した人が出てくるよ。

今回のと同一人物なら消費者に痛みを押し付ける確信犯だよコイツ。

425 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:25:35.60 ID:7iDpCyZ20
マスコミのデマ

2011年3月16日 読売新聞
「黒い雨が降るので気をつけて」というデマに気をつけて
http://www.yomiuri.co.jp/feature/ejeq2011/20110316n.htm

読売新聞千葉5月16日
柏がホットスポットだというネットのデマに気をつけて
http://ow.ly/i/ij2I


434 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:31:31.23 ID:a/avO1a2O
>>425
これで思い出したんだが原発が16日にあぼーんして2~3日後に雨が降ったんでそのあとヘルメットを乾かしてたら白っぽい粉が少しついてたんだがあれはなんだったんだろうか。明らかに花粉とは違ったし。
家、通勤中にそんな粉が飛ぶような要因は一切無かったし。by岡山

466 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:57:59.92 ID:goKzVcGJ0
日本への輸入と同じ基準にすればいいんじゃないか。

526 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:17:43.73 ID:wbdxD7Lv0
>>1
一方、肉用牛の牛舎の稲わらから高い放射線量が検出された同県浅川町の農業生産法人を
経営する男性(54)は「いまだに牛の出荷もできないし、補償もない。どうして私たちの痛みを
救済して分かち合おうとせずに、消費者ばかりに目を向けるのか」と憤る。



いくらなんでもこの発言は釣りだろ、悪質すぎる


561 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:43:25.56 ID:JGLAVnF30
3/11以前の基準値に戻れば良いという人もいるけど、それじゃあ足りないんだよね。
感情論的な問題じゃなくて、3/11以前は大量の核実験もあったけど、それでも少なくなって来ていた。
そこに福島第一原発の連続炉心融解。大量の放射能が日本にとって非常に近い距離で撒き散らされた。

周りにある放射線量が増えたんだから、今までと同じ被曝量に押さえようと思ったら今までより厳しい
基準値にしないと環境放射線量が増えた分だけ被曝量が増えちゃう。



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319373950/l50人気ブログランキングへ