1 :デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 19:18:29
国産のプログラミング言語「ActiveBasic」を語るスレッドです。

・activebasic.com(公式サイト)
http://www.activebasic.com/

・abwiki(AB初心者講座)
http://www31.atwiki.jp/abwiki/

・旧wiki
http://web.archive.org/web/*/http://www.2chab.net/pukiwiki/

・前スレ
【サーバー各所】ActiveBasicその11【冬眠中】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1241316033/

93 :デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 13:39:19
wiki充実してきたな

116 :デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 02:15:28
つながったらラッキー。たまに復帰してる。

255 :デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 06:11:24
誰かWiki建て直しよろしく

256 :デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 15:37:57
>>255
一応BASIC言語総合で立てておいた。必要なら使ってくださいな。
ttp://bpla.wiki.fc2.com

263 :デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 05:29:43
山本どこいったん?

264 :デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 07:48:35
>>263
山は動かない

289 :デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 07:36:13
どうせVer.5は出ないんだから
Ver.4.24のバグ修正盤出せばいいのに


302 :デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 21:37:21
・C++に憧れる中途半端な言語
・Win32APIをいじりまわす必要がある
・ゆえにBASIC(Beginner's All purpose Symbolic Instruction Code)なのにBeginnerにやさしくない
・開発者の自己満足に終わっている
・自己満足の後は放ったらかし

303 :デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 21:43:55
>>302
嫌なら使うな
それともABしか使えないコドモ?

308 :デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 22:28:17
書いてどうすんの?誰が使うの?未来はあんの?

311 :デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 22:30:02
>>308
書いてどうすんの?
↑俺がつかう

誰が使うの?
↑俺がつかう

未来はあんの?
↑俺がつかう

315 :デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 22:32:59
>>303
何でいらいらしてんのぉ?
ブサイクって言われてすねちゃったブサメン君みたいに見えるよぉ。

333 :デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 23:13:33
ん?反論が無いなら俺の勝ちだぞ?

334 :デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 23:15:01
>>333
あなた誰?

335 :デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 23:16:13
>>333
ガキンチョってすぐ勝負とかこだわるよね。
ばかじゃないのかと
>>334
お前こそ誰だよ
しゃしゃり出てクンニ

369 :デフォルトの名無しさん:2010/03/14(日) 01:46:15
途中から既存言語に依存しまくって、その「信用」とやらが無くなったのが今の状況じゃんwwプゲラ

つか、そもそも既存のBASICに依存してるのでは?

370 :デフォルトの名無しさん:2010/03/14(日) 01:58:22
ということで>>369が新しい言語処理系を作って
実装することを期待したい。
さぞかしABより優秀なものになるんじゃね?

405 :デフォルトの名無しさん:2010/03/14(日) 14:06:31
ABってウェブプログラミングに対応してますか?

572 :デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 22:53:41
静的片付けを行う強力なオブジェクト指向プログラミング言語ActiveBASIC
静的片付けを行う強力なオブジェクト指向プログラミング言語ActiveBASIC
静的片付けを行う強力なオブジェクト指向プログラミング言語ActiveBASIC
静的片付けを行う強力なオブジェクト指向プログラミング言語ActiveBASIC
静的片付けを行う強力なオブジェクト指向プログラミング言語ActiveBASIC
静的片付けを行う強力なオブジェクト指向プログラミング言語ActiveBASIC
静的片付けを行う強力なオブジェクト指向プログラミング言語ActiveBASIC
静的片付けを行う強力なオブジェクト指向プログラミング言語ActiveBASIC


と表示するメッセージボックス(OKボタンのみ)だけの
ABプログラムコードはどう書く?

573 :デフォルトの名無しさん:2010/06/08(火) 05:07:23
>>572
MsgBox 0,"静的片付けを行う強力なオブジェクト指向プログラミング言語ActiveBASIC"


613 :デフォルトの名無しさん:2010/08/14(土) 14:05:40
公式落ちてる?

618 :デフォルトの名無しさん:2010/09/02(木) 19:36:22
ABの後継ってガキのオモチャwww
お前らはよ卒業せや

629 :デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 01:30:46
レベルの低い煽りくらいしか見るものがないからあえて使わないけど。

630 :デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 01:34:41
>>629
負け惜しみ乙

631 : ◆tAo.kQ2STk :2010/09/04(土) 04:10:34
久々に来てみたのにまだ変なので荒れてるなぁと

>>629のどこら辺が負け惜しみなのか、ちょっと解説してくれない?>>630
>>618以降、レベルの低い煽り以外に見るものが本当に何も無いスレになってるからさ。

635 :デフォルトの名無しさん:2010/09/06(月) 20:53:41
>>631
読解力無いね
論理的反論に対して感情的煽りしか出来てねえじゃんww

640 :デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 15:12:30
>>635
語彙力不足?
「負け惜しみ」の意味を調べてみるといいよ

641 :デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 23:41:26
>>640
負けを認めたくないwwww
論点すり替えwwwww

647 :デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 05:11:26
言語の存在自体を否定するくらい、激しいバグを発見したんだが・・・


関数の戻り値が条件を満たすと、関数の呼び出しや引数・戻り値で使われるスタック領域にメモリリークが発生する。
問題の発生する関数を長時間、繰り返し使い続けると、全ての関数(API含む)の呼出が遅くなる。

聞きたい?


651 :647:2010/09/11(土) 05:22:10
ごめんサンプルのコメントは無視して。継ぎ接ぎの実験プログラムをまんまうpしたらコメントがバグリまくってた。

動作:
関数main()でプログラム起動。
ローカルで、戻り値をString型で返すtest()を呼び出し。
test()の戻り値のポインタを取得し、グローバル変数Xに保存。
メッセージボックスでtest()の戻り値を確認して、関数main()を終了。
main()終了し、ローカル変数が開放された後で、ローカルで呼ばれたtest()の戻り値のポインタを参照してみると・・・
・・・ローカルのハズの戻り値が開放されておらず、"ABCDEFG"が表示される。

ちなみにtest()の戻り値をLongにして、それに伴って呼び出し部分を変更したサンプルでは、きちんと開放されている。
'↓ここからサンプル
Dim X As BytePtr

Function test() As Long
test=100 '戻り値の設定
X=VarPtr(test) 'グローバルに戻り値へのポインタをコピーしておく
End Function

Sub main()
MsgBox 0,Str$(test()),"戻り値"
End Sub

'↓ここからプログラム実行
main()
Dim a As Long
memcpy(VarPtr(a),X,4) 'グローバルに保存したポインタをLong変数に読み込み
MsgBox 0,Str$(a),"グローバル保存値"
↑サンプルここまで


652 :デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 05:32:36
これはひどい・・・・・・>>647

文字列リテラル "ABCDEFG" がどこに置かれるか考えろ

666 :647:2010/09/11(土) 18:18:30
Dim X As BytePtr
Dim Y As BytePtr
Dim Z As BytePtr

Function test(a As BytePtr,b As Long) As String
Dim p As BytePtr
test=a '戻り値の文字列設定
p=StrPtr(test) '戻り値へのポインタを取得
If b=1 Then X=p
If b=2 Then Y=p
If b=3 Then Z=p
End Function

Sub main()
Dim t As BytePtr

t=calloc(10)
lstrcpy(t,test("ABCDE",1))
lstrcpy(t,test("12345",2))
lstrcpy(t,test("abcdef",3))
free(t)
End Sub

'↓ここからプログラム実行
main()
MsgBox 0,X,"X"
MsgBox 0,Y,"Y"
MsgBox 0,Z,"Z"


668 :デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 18:37:04
stringがたの変数は自動的に開放されない
なぜなら実体はグローバル変数_System_AllocatedStringInfo
に保存されて居るから
戻り値はその文字列のポインターに過ぎない。

675 : ◆tAo.kQ2STk :2010/09/12(日) 02:28:03
>>651の場合は、
test()関数の1つ目のローカル変数"test"はスタックの先頭に入ってて
Xはその場所を覚えさせられるんだけど
MsgBox呼ぶのにStr$使ってるから、その中の1つ目のローカル変数"Str$"に
Xの参照先の値を上書きされてると思う。
最後のMsgBoxでaをMakeStrで括って実行したらどうなるかちょっと見てみよう
(手元に環境がないのでどうなるかは確認してないです。単に落ちるかも)。

で、String型にした場合はどうなるかというと、>>668が正しければ
Xの参照先がグローバル領域のような場所になるから、
関数から抜けたあとも領域が上書きされずに残ってた
という状況になったものかと思う。

676 :デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 12:39:28

偉そうな長文の割には思う、思うの妄想wwwww
これでwiki管理人とかwwww

・ID付ける自己顕示欲
・文体
これが同一人物の割拠たる証拠
以上証明終

677 :デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 13:43:30
>>676
病院に行ったほうがいいよ
君は明らかに精神を病んでいる

680 :デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 14:12:44
>>677
◆tAo.kQ2STkが論理的だとでも?
わたくしが電波とでも?

明確な解説を頂きたいものですね

684 :デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 20:46:32
>>675
開放=内容を消去してデータ流出を防ぐ、って意味もあるから、
上書きされずに残った=開放されてない って事じゃない?


685 :デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 20:51:57
>>684続き、途中送信しちまった。

で、>>666のソースでX,Y,Z全部参照できる、って事は、
最初に確保したグローバル領域に上書きを繰り返す、って処理じゃなくて
呼び出される度に新たに戻り値のメモリを確保してる、と思う。

で、不必要になっても参照できるって事は、メモリリークしてるんじゃない?


688 :デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 22:39:38
グローバル変数だったらデータ領域だよな?それならメモリリークがそもそもあり得ないだろ
だって最初から確保されてて終了までそのままだもの
なんだよグローバル領域に確保するってwwwwwwww

誰かがいってた、Stringの実体はグローバル変数ってのが合ってればの話だが

つかなんでスタック、データ、ヒープのこと全く知らない奴らばっかなんだ

718 :デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 03:28:45
Dreamweaver CS4を使っているのですが、
ホームページ作成に当たり、画像の奥から文字が前面に押し出てくるような感じ(文字が浮かび上がってくる感じでも)のものは作成できないのでしょうか?

説明わかりにくくて申し訳ありませんが、方法などを詳しく教えてもらえるとありがたいです。

719 :デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 04:00:06
>>718
「立体ロゴ 作成」でググれ。

それでも分からなければ他のスレに行け。
ここはDreamweaverの為のスレじゃない。

725 :719:2010/09/24(金) 17:07:49
なりすましとか勘弁してください

730 :デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 01:53:40
MysticSLに移行すべきでしょうか?

734 :デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 11:36:16
>>730
Mystic#で決まりだろ
ttp://blog.goo.ne.jp/tsp_0625/

800 :デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 19:57:58
こんにちは
今、ブロック崩しのようなゲームを作ろうと思っています。
そこで、わからないことがあったので質問します。
ボールが、ブロックや壁、バーに当たるとバウンドしますが、できません。
ブロック崩しには必要なことなので教えてください。
お願いします。

854 :デフォルトの名無しさん:2011/02/19(土) 03:39:31
http://dev.activebasic.com/egtra/?p=217


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1264846709/l50人気ブログランキングへ