- 1 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 20:35:23.61 ID:0obSGdi00
- 『MONSTER HUNTER 3 -tri- G (モンスターハンタートライG)』
メーカー: カプコン
カテゴリ: ハンティングアクション
発売日: 2011年12月10日
価格: 5800円
対応機種: 3DS
eshopで11月1日まで動画配信中
e-CAPCOMにてスライドパッド・ソフト・フィギュア・時計のそれぞれの同梱版予約開始
∇ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
∇ まとめwiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
∇ 拡張スライドパッド
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/accessories/index.html
∇ 荒らしについて
・荒らしやコテハンには一切レスをせずスルーして下さい。
・機種間、作品間の対立を煽ったり蔑称を使う書き込みも同様です。
・荒らしは、住人に相手にされないと自演でレスをしだしますが、
荒らしにレスをしている書き込みも荒らしです放置しましょう。
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう。
∇ NGワードとは
2ch専用ブラウザを使用すると
特定のキーワードを含む文章を非表示にする事が出来ます
※導入はこちらを参考にして下さい
∇2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
∇ 前スレ
【MH3G】モンスターハンタートライG HR70【3DS】(実質HR71)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1316740627/
※次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい
立てられない場合はその事を宣言してアンカーでパスすること - 3 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 20:36:32.53 ID:0obSGdi00
- TGSまとめ
ギガジン
ttp://gigazine.net/news/20110915_mh3g_play_tgs_2011/
動画から分かる情報
・マップ移動のロード時間がかなり早い(約1.5秒)
・直撮りでみても画像が奇麗
・動きぬるぬる
・ガノトトスの動きがTri仕様になってる
・ウルクススに新モーションあり(ジャンプ)
・フロギィ参戦確定
・当然だが咆哮時のブラーも搭載
・十字キーでカメラ操作しなくてもLで大型モンスを捉えられるのでモンハン持ち(というかカメラ操作)は不要っぽい
・動画は拡張パッドなしなのでありとの比較ができない
ファミ通
ttp://www.famitsu.com/news/201109/15050328.html
ttp://www.famitsu.com/news/201109/15050318.html
操作方法一覧
ttp://yfrog.com/meaiyrzj
TGSカプコン公式スペシャルステージ ダイジェスト映像
2011/09/15
2011/09/16
スペシャルステージ実機プレイまとめ
9/15 藤岡Dによる実機プレイ開始 解説は辻本P
クエスト開始時のロード時間、タッチパネルとパネルカスタマイズ
エリア移動時のロード時間
ブラキディオスの居るエリアに突入、ターゲットカメラ仕様
9/16 藤岡Dによる実機プレイ開始 解説は辻本P
パネルカスタマイズの仮想十字キーの位置、サイズ変更 サインの仕様
ガノトトスの居るエリアに突入、ターゲットカメラ仕様 - 148 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 22:03:22.26 ID:oWfN1sEp0
- ラギアやレウスがブレス吐いても違和感無いのにオウガが電気使ったりすると違和感感じる不思議
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 22:19:49.17 ID:DweYLdOf0
- しかしMHシリーズは初代からディレクターが藤岡だけど
ドスまでの雰囲気(ベースの違いだけではなく)と
トライの雰囲気はだいぶ異なってるなあと感じるね
プロデューサーが違うことがディレクションにも結構影響与えてるのかな
辻本は結構ディレクターまかせな感じだしドスまでのディレクションより
トライのディレクションのほうが藤岡の色が出てるのかね - 187 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 22:33:45.63 ID:YhgXcOnY0
- >>172
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:01:30.26 ID:vDbUZ5gl0
- みんな仮にトライGに歴代モンスターが復活するとするならなにがいい?
トライ仕様の新モーションで。 - 260 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:06:24.15 ID:UvUb0l5u0
- でも実際、3やP3のモンスターはポリゴンやテクスチャの手直し、モーションの
見直し&追加だけで済むんだから、まだまだモンスター追加できるよな
問題は開発期間がどのくらいなのかだけど - 264 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:08:13.14 ID:3CHj8956P
- >>260
発表から発売は実に短いけど開発自体は結構前からやってたと思う
MHP3HDで発売時期が遅れちゃっただろうし - 266 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:09:05.63 ID:3/H2baCRO
- >>264
MH3発売からすぐ開発着手したとか言ってなかったっけ - 273 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:10:24.87 ID:WmEFpyuV0
- トライレイアとレウスは許さない
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:11:41.66 ID:UvUb0l5u0
- >>266
ソースどこ?
でもそうなると結構な数が期待できそう
けど、3出たときって3DSって発表されてたっけ? - 296 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:13:59.80 ID:1nyt3gfN0
- >>273
P3レイアの滑空とP3レウスのバックファイアは許さない絶対に
どちらもウザいだけでなく、モーションがかなりキモい - 302 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:15:58.08 ID:SuOBYrMQ0
- ちなみにこのスレのふん・・ハンターさん達の本体は何色?
参考までに - 351 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:26:07.51 ID:b/UEJYIe0
- くそ・・・マジ何の色買えばいいんだ・・・モップは買いたくないし黒は地味だし・・・緑来いやオラァ
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:48:40.60 ID:EGlWKPD+0
- ちょっと遅レスだけど>>296
ニンテンドー3DSカンファレンス2011映像
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/index.html
この動画の最初をよく見るとレイア亜種が滑空攻撃やってるのが見えるぞ
triとP3を足して2で割ったような動きでなかなかよさげ - 446 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:22:19.75 ID:bp45W4wf0
- 3ってダメージ受けてる時でもスタミナゲージ復活してたよな?
3Gのみたら復活してないんだけど - 456 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:26:35.13 ID:1Ux0tRej0
- 酸素ゲージに余裕がありすぎるので
特定攻撃を喰らうと空気吐いちゃって酸素ゲージがごっそり減るとかあったら良いと思う - 498 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:43:58.82 ID:bp45W4wf0
- ランスって3仕様じゃないのか?
プレイ動画で三連突きの後、カウンターしてたんだが - 499 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:44:39.37 ID:OtMeC+pd0
- >>498
動画ぷりーず! - 504 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:47:35.92 ID:bp45W4wf0
- >>499
あいほーんからだから貼り方よくわからんけどこれでいいかな?
始まって7秒くらいのとこ、画面右のプレイヤー2に注目 - 514 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:50:26.68 ID:Pf7hHjNs0
- ガンスをしっかり調整してくれるか不安だ
P3のオートガードやキャンセル踏み込み突きとかバグだしな・・・調整不足だと思う - 520 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:53:14.92 ID:OtMeC+pd0
- >>504
おおー本当だ!ま、まさか水中だけってわけではないよね、うん
他に3とP3どちらの仕様か、それともハイブリッドの仕様かわかる動画はないのかな
てことでhttp://www.famitsu.com/news/201109/15050320.htmlの動画の3つ目、妃竜砲を使ってる映像なんだけど、
この構え中の歩きが中折れ式のミドルボウガンの歩き方なんだけどどういうことなのだろう、と
まさかヘビィ廃止でミドルをヘビィの名で売ってるってわけではあるまいし… - 523 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:54:24.40 ID:4x/MRWrx0
- e-CAPCOMのスライドパッド同梱ってスライドパッドの色選べないの?
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:56:38.95 ID:wbW84a2S0
- >>523
黒一択 - 525 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:56:39.00 ID:+FHEEClM0
- >>514
キャンセル踏み込み突きってなんぞ? - 537 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:01:39.62 ID:Pf7hHjNs0
- >>525
説明しづらいけど
切り上げor上段突き→砲撃後にレバー入れ攻撃で踏み込み攻撃が出るけど
この踏み込み攻撃を砲撃でキャンセルしても踏み込み攻撃の判定は出る
あまり使えないけど変な挙動するのよ - 538 :523:2011/09/24(土) 01:01:41.43 ID:4x/MRWrx0
- >>524
やっぱりそうですか。赤の自分はどうしようかなあ
いずれ各色出るだろうから待つかな・・・う??ん・・・ - 557 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:11:12.92 ID:SwB92Eko0
- モンハン待ちきれずに買ったんだけど
何かオヌヌメのソフト教えてチョ - 562 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:12:55.68 ID:1Ux0tRej0
- >>557
とりあえずe-Shopに繋ぐと
任天堂カンファで発表されたソフトの3D動画が無料DL出来るから
片っ端からDLするんだ
モンハン3Gもあるぜ - 565 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:13:49.10 ID:8VjN2TNm0
- >>557
やったことないならゼルダ時のオカリナ - 570 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:16:33.23 ID:uVJaCNki0
- >>557
DSはなしで3DS限定?
やっぱゼルダだなぁ
名作だし、3Dも良い感じだし - 573 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:17:35.82 ID:+FHEEClM0
- >>557
11/3発売のマリオは鉄板だと思うが - 576 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:19:30.49 ID:LjZpxCFE0
- ランスはモーションとモーション値両方を弱体化させる必要はなかったどちらか一方でいいだろ
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:22:05.91 ID:kkElg89S0
- >>576
ランスは近接の中でも高所に対して安定してダメージたたき出せるんだから、ちょい控えめのがいいんじゃない? - 582 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:22:46.57 ID:AOYNBFN00
- >>557
700円だし、クリエイトーイをダウンロード - 585 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:24:24.65 ID:bp45W4wf0
- >>557
バイオマーセナリーズ - 588 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:26:53.49 ID:ADoHD8MN0
- >>557
一部の3DSソフト以外全部
とりあえずカグラでいいじゃないか。 - 589 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:27:58.93 ID:LjZpxCFE0
- >>580
高所への定点攻撃が有効なのってディアくらいじゃね? - 590 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:28:08.39 ID:Gg6Xh81X0
- >>557
カグラ買えば3Gいらなくはならないけどおっぱい - 595 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:30:20.32 ID:SwB92Eko0
- >>562
わかった見てきてワクテカしてる
>>565>>570
試遊機見たときビックリしたなぁ
でもあんまりあの手のアクション得意じゃないんだよねぇ
>>573
マリオもいいんだけどモンハンまでの繋ぎって意味もあるから11月まで待つのは…
>>582
何それkwsk
>>585
怖いの無理なんです… - 599 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:32:56.76 ID:bp45W4wf0
- >>595
バイオマーセは全然怖くないよー - 601 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:33:17.24 ID:ADoHD8MN0
- >>595
バイオは怖くないよ!
鈴木史郎さんがザクザクヘッドショットしてるぐらい怖くないよ!! - 602 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:33:51.31 ID:SwB92Eko0
- >>588>>590
これ外でできんがや… - 605 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:34:19.47 ID:cL7i5SXo0
- >>595
バイオマーセはホラーじゃねーぞ
ちとグロいがスコアゲーでむしろ爽快 - 611 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:38:27.05 ID:SwB92Eko0
- >>599>>601>>605
え?バイオじゃないの?
バイオは2をやったことあるんだけどはじめの方の店のおっさんが襲われるとこから5年ぐらいやってない(´;д;`)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1316777723/l50人気ブログランキングへ