1 :不明なデバイスさん:2011/04/24(日) 12:46:51.86 ID:oxj7zqa/
前に比べて大分普及してきていい感じ
これからも容量と速度UPに注目


前スレ
【次世代HDD】SSD 1台目【マダー?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1174435253/
【次世代HDD】SSD 2台目【キター?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220125954/
【次世代HDD】SSD 3台目【ヤスクナッテキタ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240273944/
【次世代HDD】SSD 4台目【メインニナッテキタ?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1275459252/

9 :不明なデバイスさん:2011/04/24(日) 20:40:51.41 ID:v1VXyLlN
プチフリしないで速いおすすめSSDはどれ?

29 :不明なデバイスさん:2011/04/29(金) 23:43:37.83 ID:1mwQl72W
ファームウェアのアップデートってなんか怖いイメージがある

31 :不明なデバイスさん:2011/05/01(日) 04:39:37.25 ID:AkfJEzUa
SSDのバックアップは何使ってますか?

Win7の標準のバックアップはシステムがC:(SSD)とD:\(HDD)に
入ってるって認識してしまい、C:+D:の容量を要求しやがりますので
何かいいのないですか?

89 :不明なデバイスさん:2011/05/11(水) 23:50:18.91 ID:9h7miAvH
↓のライトテストの時間をストップウォッチ使って測ってみた

Sequential Read : 212.930 MB/s
Sequential Write : 148.062 MB/s
Random Read 512KB : 193.438 MB/s
Random Write 512KB : 116.547 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 16.637 MB/s [ 4061.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 5.556 MB/s [ 1356.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 18.224 MB/s [ 4449.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 15.634 MB/s [ 3817.0 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 58.5% (29.3/50.0 GB)] (x5)

テストファイル準備
 1000MB
シーケンシャルライト
 148.062 MB/s * 43s = 6367MB
ランダムライト512KB
 116.547 MB/s * 35s = 4079MB
ランダムライト4KB(QD=1)
 5.556 MB/s * 38s = 211MB
ランダムライト4KB(QD=32)
 15.634 MB/s * 37s = 578MB

合計12235MB=11.39GiB

130 :不明なデバイスさん:2011/05/14(土) 22:34:54.62 ID:qiT4kPzP
つーかCDMの書き込み量を計算しただけでここまでファビョられる理由が分からん。
>>89って誰かの気に障るような内容には思えんのだが。
馬鹿は数値計算見ただけで頭がフットーしちゃうのか?

噛みつくにしても「お前は間違ってる!どこが間違ってるかは説明できないけど間違ってる!」
じゃ建設的な議論になりようがない。
なんつーか無駄なんだよ。

131 :不明なデバイスさん:2011/05/14(土) 22:46:18.94 ID:4SXjDNSF
>>130
ソースコードの公開されているベンチの書き込み量をストップウォッチで計りましたって所をからかわれているんだろ。
自分でやれと言われたらごめん被るが。

136 :不明なデバイスさん:2011/05/15(日) 02:46:38.03 ID:tYwA/aa6
WAは1.1847か。

137 :不明なデバイスさん:2011/05/15(日) 02:49:21.87 ID:kUK4dQ69
>>136
IntelのSMARTで表示されるのはhost writeであってraw writeではないので
19392MBというのはOSから見た書き込み量。
CDMはファイルシステム上にテストデータを作成するので、
純粋なテストデータだけでなくMFTへの書き込みと、
CDMやってるあいだバックグラウンドで発生した書き込み量を含んでいる。

156 :不明なデバイスさん:2011/05/17(火) 15:16:03.59 ID:sKAsP1x4
iometerで試したけど、東芝もRW4KB続けると書き込み速度落ちるよ。
他のSSDに比べて落ちやすい部類。

テストサイズと同じ量のランダムアクセスなんてやってたら
HDDの測定が永久に終わらないじゃないか・・・
あまり頭が回らない人なのね。

186 :不明なデバイスさん:2011/05/22(日) 08:12:54.46 ID:cLy48OKL
C300はやめておけ。自作板のスレを見ればわかるが変なフリーズや
どんどん無駄に寿命が減る現象で微妙な雰囲気になってる

187 :不明なデバイスさん:2011/05/23(月) 00:01:12.32 ID:zoiJFsRV
>>186
では、おすすめは何?

221 :不明なデバイスさん:2011/06/06(月) 06:58:34.77 ID:xEcTT2Nu
タワー型のパソコンをBTOで買う予定ですが
SSDって後から増設簡単にできるのでしょうか

225 :不明なデバイスさん:2011/06/06(月) 12:17:33.55 ID:Z22tBJz4
>>221
俺らがDT卒業するより遥かに簡単

357 :不明なデバイスさん:2011/06/22(水) 00:18:30.15 ID:5XbnoJ9S
SSDってPCよりもカーナビで先に普及するんじゃないかな。
カーナビって衝撃に弱いHDDを使いたくないし、そんなに大容量いらないでしょ。
今ならiPodと連携できれば本体HDDだけのミュージックサーバーみたいな機能いらないし。
カーナビの特性として書き込みは少なくて読み込みが多い。
SSDの寿命問題も気にならない。
問題はカーナビ業界でインテルが受け入れられるかどうかだ。

457 :不明なデバイスさん:2011/07/17(日) 22:56:03.39 ID:aqmSuiZF
SSD導入してみたんだけど・・・かなり処理早くなったのは嬉しいんだが
インストール時のデフォルトがSSD(Cドライブ)になってるせいで保存先の指定できないソフトが入れづらい
Dドライブに優先してインストールする方法ってないんかな?

461 :不明なデバイスさん:2011/07/18(月) 00:38:03.24 ID:ienhX3oH
突然失礼します。
2ヶ月で昇天した B*?CF? の60Gが保障期間内で無償修理(交換)で戻ってきた。
元入っていたデータは もちろんパーの マッサラ。

これに再びOS入れて使うべきか、ただのストレージにしようか、
いずれにしろ データがなくなったら同じこと。 怖いなあ。
むしろ初めから使わないほうが良いか。これならHDD2T位いのを買ったほうが良かったか?

でも一度SSDの!高速性!を味わうと HDDではイラつく。
やっぱりミラーリングしながら使うしかないかな。
まだまだ 危うい SSD。


478 :不明なデバイスさん:2011/07/21(木) 20:53:23.38 ID:7o8zf1Ug
SSDのエラー詳細にチェックするのにお薦めのソフト教えてください

500 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/25(月) 00:59:06.30 ID:2Q8XhZgU
まーしち面倒臭いよな
PCI-E使用タイプって起動ドライブに設定できたっけ?

502 :不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 06:11:42.16 ID:IVbNLedr
>>500
どのタイプも起動ドライブにできたはず。
ただ、BIOSがPCIe起動に対応していれば。

あと、外見的には1個のSSDに見せるため、RAID0 のくせに TRIM が効くという
とてもおいしそうな利点があるね。

でもベンチマークを見る限りじゃ、個人PCより多人数でアクセするサーバに搭載して
初めて普通のSSDのRAID0との違いを体感できるって感じがするな。

個人PC向けである RevoDrive3 X2 あたりでもそんな印象を受けた。


503 :不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 08:33:50.20 ID:sVn5zYwj
>>502
Trim効かないよ

553 :不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 18:38:53.72 ID:ZjIcBLOX
速さと容量しか見てない辺り
理由とか無しにただ単にintelがいいって聞いただけなのか?

555 :不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 18:41:41.34 ID:PbLVosNW
>>553
まさしくその通りです
なのでどの辺りがintelが支持されているのかもよろしければ教えていただきたく思います
チラと見たところ、保証とかソフトが充実しているのが優れている感じなのですかね?

567 :不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 01:50:57.41 ID:2LFxoa0O
SATA2.5インチが1基しか積めない重箱PCを使ってます。
現在、HDDが80GBで次の構成です。
C:WindowsXP、Office2003、Office2007、インストーラ付きソフト(合計23.7GB 空き6.86GB)
D:メール、インストーラなしソフト、データ(合計9.78GB 空き3.88GB)
E:データ

HDDから、64GBか80GBのSSDに変えようと3つに絞ってますが、
↓の中で相性が悪いものはありますか?
・ 320 Series SSDSA2CW080G310
・ 320 Series SSDSA2CW080G3K5
・ Crucial m4 CT064M4SSD2

また、Cドライブのパーティションは、もっと増やしておいた方がいいですか?

582 :不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 03:03:16.73 ID:s6PIGmor
>>567

584 :不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 17:18:24.26 ID:mMhR/Bg0
ID:ClXttFoH
ばーか

589 :不明なデバイスさん:2011/08/20(土) 20:48:34.15 ID:o1thi4lS
初SSDに挑戦したいんだが、
OSはWon7 x64 MBはMSI 890GXM-G65 DDR3-PC1333 4GB×4
そんで、256GBを購入したいんだが、おすすめはCrucial m4 CT256M4SSD2でいいかな?
それとプチフリについても、教えてほしいところです。よろしく!!

605 :567:2011/08/21(日) 19:08:56.22 ID:DfJ9i2lI
>>584
夏休みは、いつまでですか?
あ、自宅警備員の方かな?

>>585
スレを熟読してるのは、お前のような暇人だけw
フツーの人はエ□エ□と忙しいんだよ。

>>589
インテルの320シリーズを買ってくだちい。
んで、ここで使用感を報告してくだちい。

615 :不明なデバイスさん:2011/08/22(月) 22:45:19.29 ID:ww4xdgSn
SATA2.5インチが1基しか積めない重箱PCを使ってます。
現在、HDDが80GBで次の構成です。
C:WindowsXP、Office2003、Office2007、インストーラ付きソフト(合計23.7GB 空き6.86GB)
D:メール、インストーラなしソフト、データ(合計9.78GB 空き3.88GB)
E:データ

HDDから、64GBか80GBのSSDに変えようと3つに絞ってますが、
↓の中で相性が悪いものはありますか?
・ 320 Series SSDSA2CW080G310
・ 320 Series SSDSA2CW080G3K5
・ Crucial m4 CT064M4SSD2

また、Cドライブのパーティションは、もっと増やしておいた方がいいですか?


616 :不明なデバイスさん:2011/08/22(月) 22:58:39.34 ID:FKOu93WN
>>615
氏ね

625 :615:2011/08/23(火) 22:23:11.68 ID:e/vUS2he
>>616-618
ツマンネ…

tk、ロクなレスが付かなかったな。
少しは人の役に立つようなカキコしろよwww

630 :不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 00:11:06.66 ID:f+UGySTc
SATA2.5の俺は東芝を買えば情強になれますか?

710 :不明なデバイスさん:2011/09/16(金) 02:28:53.30 ID:6riyl+ET
中身東芝のSSDN-ST128Bは鉄板だけども、
幾ら鉄板でも「PC自作用パーツ」には違いないわけで、
SATAコネクタ折っちゃうようなぶきっちょとか、ドライバの概念を理解してないとか、
OS再インストールもできないようなレベルの情弱に扱えるようなものじゃない。

711 :不明なデバイスさん:2011/09/16(金) 03:11:51.19 ID:vlkcaUQy
>>710
なるほど。じゃあ少しでもリスク回避するには東芝の方がましなわけだ
でも同じ値段なのに、何でCrucialの方が圧倒的に人気があるの?
そんなに速度が速いの?東芝よりも。


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303616811/l50人気ブログランキングへ